今年のネモフィラはGWにちょうど見ごろになり
娘もGW前半に帰るという事で帰るついでに合流してネモフィラを見ることになりました。
東北道で宇都宮まで行ってそこから待ち合わせ場所の水戸駅まで
思ったより時間が掛かりましたが午前10時頃到着です。
駐車場は入口近くの臨時駐車場で渋滞もなく難なく駐車できました。
入り口付近にキッチンカーがずらりとと並んでいてびっくりでした。
前にネモフィラを見に来たのを探してみると9年前でこんなになっているなんて想像もしていませんでした。
クーちゃん初めての海浜公園です。
奥様が作っていったサンドイッチで遅い朝ごはんを食べてまずはチューリップです。
チューリップは少しおそいのかな?と思いましたがちょうど見ごろの所もあり
大賑わい奥のほうまで沢山咲いていました。
色とりどりのルピナスも綺麗に咲いていました。
そしてみはらしの丘
まずは菜の花とネモフィラと人
入り口から続くお客さん この日は何万人の来場者だったんでしょうか?
海が見えるところまで登ってきてだいぶお疲れ気味のクーちゃん
みはらしの丘から降りてきて休憩
帰る前にもう一度菜の花と
定番の場所でクーちゃんと
チューリップももう一度
もう少し青空を期待してたんですが残念でした。
また今度来れることを期待して海浜公園を後にしました。
帰り道は国道349号線で帰ります。
途中のひたち南ドライブインで海鮮などを買いました。
「道の駅ひたちおおた」も近かったので寄りました。
家に着いて買ってきたお刺身と山菜の天ぷらで乾杯でした。
GW1日目終了です。