goo blog サービス終了のお知らせ 

暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

2/28(日)いわき市その1

2016年03月02日 22時18分34秒 | 愛犬クッキー
この日は、娘の誕生日を祝いながら、いわきに行くことになりました。
クッキーも散歩がてら一緒です。
10時半に娘と合流し、前日に調べておいた、梅の花が見ごろと思われる
湯本の梅林寺へ














紅白の梅の花が、丁度見ごろで青空バックの春らしい
景色を見れました。

お昼は、福島県内では、いわき市にしか無い、回転すしの「スシロー」さんへ
なぜ中通りに無いのか分かりませんが、結構評判はいいみたいです。
我が家は「かっぱ寿司」位しか行けませんが、たまに違う店もいいものです。
家族全員大満足でした。やはり廻っているのは、私にとっは絶対条件です。

その後、勿来火力発電所の河津桜を見にいきました。
新聞、テレビで開花したニュースを見ましたが、それ以前に福島に河津桜がある事自体知りませんでした。
静岡では、丁度満開の様ですが、やはりちょっと早かった様です。







この公園に50本の河津桜があるそうで、まだ植樹して10年位の様です。

咲き始めの花を見つけました。
ピンク色が濃く綺麗でした。









上空から白鳥の声がして見上げると、丁度いい具合にお日様をからめて




もう帰って行くのでしょうか?また来年会いましょう。






もうちょっと咲いているのを期待していましたが、
今週末以降が見ごろになるのではないでしょうか?
















フリスビー犬

2015年12月24日 21時47分36秒 | 愛犬クッキー
なかなか更新できません。
暇なお父さんも師走は走っています。
久々クッキーです。
たまにはフリスビーでもと思って投げたら離しません!












約3分試合終了。
こんな遊びで無いのですが....


お気に入りのボールが見つかりました。
このボールだとちゃんと私の所まで持ってきます。










だいぶ走った様です。
現在クッキーは、前足の親指を怪我していましす。
何事も無く治ればいいのですが....
今、気づきましたが今日は、クリスマス・イブなんですね
昨日、娘を迎えに行って昨日のうちに我が家は終わってしまいました。



10/22ひたち海浜公園

2015年10月26日 10時52分38秒 | 愛犬クッキー
この日娘は、学校の学習旅行でひたちなか方面へ旅行です。
工場見学後、ひたち海浜公園へ行くとの事なので、
今が見ごろのコキアを見てきなさいと教えました。
スマホから送ってきた写真がこれです。



コスモスの花も咲いていて綺麗ですが、コキアまでピンクです。
これって色盛り過ぎじゃないの?
実際はこちらです。


コキアは、夏には緑色をしていますがこの時期赤く色付きます。
このコキアは、公園内のみはらしの丘と言う場所にあります。
春は一面ネモフィラと言う花が咲いてこちらもGW中は毎日何万人もの人がこの花を見に訪れます。
その写真がこれです。

今年のGW明けの5/10に行った時の写真です。
ついでにクッキーも



そしてネモフィラはこの後全部抜かれてしまいます。
そしてコキアを植えるのです。
コキアは32000本約一か月かけて植えるそうです。
毎年こうやって手間暇をかけているからこそたくさんの人が訪れれるのでしょうね。
娘はネモフィラは見ていないので来年行きたいそうです。
私らはコキアも見たいな~

そしてこの後、娘はいわきから帰ってきたのでした。
金曜日1.2年生は休校だそうです。







10/3今日一日

2015年10月04日 05時01分51秒 | 愛犬クッキー
今日は土曜日、仕事が終わり、日の出前
福島空港周辺をブラブラしましたが、
空港施設(公園等も含め)駐車場は朝6:30に
ならないと開かない様です。

仕方なく空港が一望できる北側の丘へ移動です。
間もなく日の出、ちょうど山と雲の切れ間から日が昇りました。


正面の雲が焼ければ良かったんですけど。

今度は夜、飛行機が飛び立つのでも狙いますか!

その後午前中は、仮眠をとり
新聞で須賀川牡丹園で地元愛好家さんの写真展があるのを見ていたので、
見に行ってきました。SL好きの方もおられまして今年走ったD51、
この前見てきたばんえつ物語号の写真も多数ありました。

せっかく来たので牡丹園の中を散策しました。





園内の木々も色付きはじめて近場でいい写真が
撮れてラッキーでした。
花は、期待していなかったのですが、
ダリアの花が咲いていました。


この前の風雨のせいもあり見ごろは終わっているようですが、
コンデションのいい花をみつけました。

夕方の散歩は夕焼けを期待してデジイチ持参です。

公園でしばらく待ちます。



夕日が沈みいい感じになってきました。




日の出から日没まで本日終了

ゆっくりビールを飲みますか!