goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ドライトマトで朝ごはん☆

2015年07月21日 | 朝ご飯
2015年7月21日の朝食。

ヨーグルト グレープフルーツ。
塩もみキュウリ  シーチキン ミディトマト。
ブルスケッタ。
バゲット アボカド 塩 コショウ マヨ とろけるスライスチーズ。
バゲット オリーブオイル ドライトマト 塩 コショウ とろけるスライスチーズ バジル。

ドライトマトは 荒く切ってあります。
塩味をつけていないので 軽く塩を振りました。
バゲットに オリーブオイルをたらしドライトマト スライスチーズをのせ
コショウをパラリ。 オーブントースターで焼けばできあがりです。

体がだるいのは 暑さのせいだけではありません。
3連休明けは 生活リズムが狂って困ります。
本音は ほとんど毎月ある 月1回の三連休 苦手です。

話は変わって
梅雨明け 本格的暑中見舞いの季節到来です。
プリントゴッコで可愛い暑中見舞いを作りたいなと
思ったら 本体は オークションやら 中古が比較的普通の値段で手にはいるけれど
消耗品が 高額ですね。
あのシルクスクリーンみたいな独特の味わいの年賀状が好きで
20年くらい前の年賀状も 芸術的作品は残しています。
(私は 全盛期使っていなかったので 残念でなりません。)

消耗品が高くつくのは致命的ですよ。
銀塩カメラもフィルム 現像代 プリント代 ボタン電池と
お金がかかるので 今は 使ってません。
使わないなら手放してしまえと 何度思ったことか
でも 思い出のたくさん詰まったカメラなので そばに置いてます。


今日も見に来てくださってありがとうございます
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪