さっぽろっこのおうちごはん&食べ歩きグルメ【札幌のWebプランナー 松島タツオ】

美味しい画像と動画で見る地元札幌っ子が紹介する北海道グルメ・暮らし生活情報

あのマシュー南がゴールデンにやってくる!

2005年08月31日 10時13分08秒 | 映画/ドラマ
マシュー南が10月18日から毎週火曜日の午後7時の全国ネットのゴールデンタイムに登場するそうです!

マシュー南は毎週水曜深夜のバラエティーのテレビ朝日系新感覚バラエティー「Matthew’s Best Hit TV」の司会を務める“藤井隆にそっくり”なイギリス出身のミステリアスな金髪スター。

個人的に彼の大ファンなのでこれは嬉しい。「Matthew’s Best Hit TV」のマシュー南はハイテンションぎみでちょっとひくときもあるけど、番組全体としてはしっかりとした構成になっていてなかなか面白いですよ♪ 受けの善し悪しは個人差があるので100%とはいきませんが、かなりポイントは高いと思いますよ。

マシュー

そのマシュー南が2004年の米アカデミー賞脚本賞を受賞した(?)映画『ロスト・イン・トランスレーション』にマシュー南として出演して話題を呼んだこともありました。あのビル・マーレイと共演しているシーンはほんの5分ほどですがマシュー南の存在感はハリウッド・スターもたじろぐばかりのテンションでした(^^;

映画そのものは今一つって感じですがソフィア・コッポラ監督の映画なので彼女に興味のある方はぜひ観てほしい。現代の東京が舞台なのですが数十年前のハリウッド映画に出てくるようなキッチュな日本人がいっぱい出て来て、日本人からすると「なんじゃこりゃ」「おいおい」って感じの莫迦可笑しさが面白いといえば面白いです。

それはともかく、マシュー南の魅力は見た人じゃないとわからない。10月、さらにパワーアップした「Matthew’s Best Hit TV」を見逃さないでd(⌒o⌒)b

■マシュー・ G(弦也)・南
日本人の父(オーケストラのチェリスト)とイジリス人の母(元伯爵家の令嬢)との間に生まれる。幼い頃から父親の演奏旅行で主にヨーロッパとアジア各国を転々としてきた。時折、関西弁がまじるのは父方の祖母の影響らしい。彼の音楽センスとパワフルなダンステクニックは素晴らしい♪


~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災グッズに良いんじゃないでしょうか♪

2005年08月30日 08時48分58秒 | 国内/世界
世界初!AM/FM/TVの3バンドチューナー搭載の携帯がついに登場。

FM/TVチューナー搭載の携帯電話はもうありますけど、AMの電波は携帯電話の電波と混信しやすい特性があって技術的に難しかったそうですよ。

携帯

このニュースを見たとき一番最初に思ったのは防災グッズのことでした。これがあると心強いですね~。私の携帯電話もそろそろ買い替えようかなあって考えてたところなんですけど、カメラ付き携帯と、この「ラジデン」とどちらにするか非常に迷うところです。でも両方欲しい♪ 防災用に相方に買わせようかなあ(^^;

一見無骨な感じのするデザインだけどシンプルで使いやすそうだしなかなかいい感じです。早く実物を体験してみたいですね。
■NTTドコモ:RADIDEN


~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目の明石拓二(Takuji Akashi)クン♪

2005年08月29日 10時23分52秒 | おしゃれ/美容
モデル 私の友人が「GRANDIA MANAGEMENT AGENT/グランディア」という東京のモデル・エージェーンシーでチーフ・マネージャーをしています。昨年出来たばかりのまだ新しい会社なのですが、ファッション中心のモデルさんが多く所属している注目株のモデル・エージェーンシー。

そのマネージャーおすすめの若手男性モデルがこの明石拓二(Takuji Akashi)クンです。残念ながら北海道では観れないのですが「秘ひらめ筋」( 日本テレビ 「秘ひらめ筋」 毎週水曜 深夜 0:20~0:50)という番組で活躍してるそうなので応援よろしくお願いします(^^)

この番組の中でしているドッジボールがなかなか面白いらしい。今年の10月からは7時台のゴールデン・タイムで全国ネットになるらしいので楽しみです♪
■秘ひらめ筋

新人モデルも募集してますので興味のある方はぜひ問い合わせてみてください(#^.^#)♭
■GRANDIA MANAGEMENT AGENT/グランディア


~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング・チェック!

2005年08月28日 07時25分30秒 | おしゃれ/美容
今年初め、ロンドンで行なわれたコレクション・ショーの模様を撮影した写真を見ていて気づいたことがあったのでメモしておきます。女性の美しい歩き方の参考にもなるので興味のある方はぜひ♪

ウォーキング

「Airaのおもしろ雑学」の“美しいウォーキング”でも“常に両脚の内ももが擦れるぐらいに前後に交差しながらウオーキングする”と紹介してますが、これはその解説を裏付ける写真です。わかりやすいように真正面のカットのみをピックアップしてみましたが、ご覧のように脚を交差するとき膝が内側に寄ってるのがよくわかります。こうすると正面から見たときのシルエットがとてもキレイになります。

一瞬ですが接地している方の脚で全体重を支え、全身のバランスをとっています。これは背筋と膝を伸ばしてしっかりと腰に重心を置くことで可能になります。このとき接地している(しようとしている)方のつま先は必ず進行方向か、少し外側に向けるようにしましょう。じゃないとバランスがとれずにかえって歩きにくくなるのでご注意!

ウォーキング(歩行)は足じゃなく腰で歩くのです。つまり、つま先から腰までが脚(legs)なのです。ここがポイントです♪ それから、接地している方の膝(膝の裏を伸ばす)は曲げないが鉄則です。腰で歩けるようになると全身に躍動感が溢れ、今以上に脚を長く見せることが出来ます。

お化粧も、ダイエットも、ファッションもそれだけでOKでしょうか。
私は、そこに女性らしい立ち振舞いや豊かな表情をプラスすることではじめてそれらが活きてくると思うのです。さっそうと歩くモデル・ウォーキングはきっとあなたの美しさをパワーアップさせてくれることでしょう♪ 詳しくは“美しいウォーキング”でどうぞ(#^.^#)♭


~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄に自転車を持ち込める♪

2005年08月27日 17時49分53秒 | 札幌/北海道
ワンコ 札幌で地下鉄の車両に自転車を持ち込める制度の実験を9月に実施するそうです。札幌市の上田市長は自転車通勤することもある愛好家なのでこんな発想が出来るんですね。今までも自転車レーンや駐輪場の増設などいろんなことを積極的にやってくれてます。

この制度で都心の自動車を少しでも減らすこと、公共交通機関の利用促進などを目指してるそうですが、うまくいくといいですね。もし、これが実現したら市内各所へ自転車でワープ出来ちゃいますね。かなり遠くまでサイクリングが可能になります。観光客の方もレンタル自転車を利用して市内の名所を回ることも出来ますよね(#^.^#)♭
※ワンコをクリックすると札幌の地下鉄マップが見れます!

~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいなあ♪

2005年08月26日 15時12分34秒 | 音楽/アート
色もデザインも好きだなあこういうの
相方にプレゼントしようかな♪ 
発売日が待ち遠しいです(#^.^#)♭

ウォークマン

■SONY ネットワークウォークマン 『NW-E307』

~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロピカル・ストーム

2005年08月25日 12時29分41秒 | 国内/世界
台風11号の影響が各地であるようですが、皆さんの地域は大丈夫でしょうか。
昨年の台風18号では札幌市内の街路樹がなぎ倒されるなどかなりの被害を受けました。今年は大丈夫だろうかと心配です。

ところで、トロピカル・ストーム(熱帯性の嵐)と呼ばれる「台風」は、他にも「タイフーン」「ハリケーン」「サイクロン」などと地域によってその呼ばれ方が違いますが、実は北半球と南半球で渦の巻き方が違うってご存知ですか?

台風

熱帯の海で発生する雲が発達すると、地球が自転している関係で渦を巻きはじめて その自転の影響が北半球と南半球では逆になるので、渦の巻き方が反対になるのだそうです。ちょうど赤道をはさんできれいに回転が逆になり、北半球では反時計回り、南半球では時計回りになるのだそうです。

台風が動いてるというより地球が動いているのですね‥‥
余談ですが、オーストラリアの地図って南半球が上になってるって知ってます?
よく考えると当たり前のことですが、地球は丸いんだってことなんですよね。日本の政治家も井の中の蛙じゃなくて世界の動向をよく把握して地球規模で日本の政治をコントロールしてほしいものです。

~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景なスポット♪

2005年08月24日 13時30分54秒 | 札幌/北海道
本日は、小樽の夜景スポットを紹介しますね。

小樽の夜景スポットは天狗山、旭展望台、毛無山展望所などがよく紹介されてますが、他にもけっこうあるんですよ♪ 小樽に住んでいた頃は、よく夜景を見に行きました。 どの場所も港に面しているのでグッドなのです。

スポット

■平磯公園(ひらいそこうえん )グラウンド/小樽市若竹町20→ 地図
マイカル小樽の観覧車の変わりゆくイルミネーションが美しいです。周りは静かで真っ暗なので夜景が綺麗に見えます。夜景の見える駐車場が数台分ありますが混んで入れないこともあります(^^;

■手宮公園(てみやこうえん )/小樽市手宮2丁目→ 地図
海に面したこの公園は桜の時期には公園全体が桜色に染まります。夏は港で行なわれる花火大会も見ることが出来ます。手宮緑化植物園の入口の前に車1台がちょうどおさまるスペースがありますので車の中から夜景を楽しむことが出来ますよん♪

■水天宮(すいてんぐう )/小樽市相生町3-1→ 地図
ここは花園町の繁華街のすぐそばにある小さな神社。花園十字街を海側に真直ぐ歩いて突き当たりが水天宮です。この「港が見える神社」は訪れる人も少ないのでゆっくりお話しできるオススメなスポットです。薄暮の港はとてもロマンチックな景色ですよ(#^.^#)

家族でも、カップルでも、お一人でもオススメなスポットなので小樽へ行く機会があったらぜひ一度寄ってみてください。

~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌の飛行場♪

2005年08月23日 19時07分25秒 | 札幌/北海道
札幌の北東に位置する丘珠空港は我家から車で10分程のところにあります。ここからは、北海道の各飛行場へ定期便が飛んでいて札幌市の空の玄関という感じです。民間航空機の発着の他に自衛隊、警察、消防、メディア関係の航空機が頻繁に飛び交い、我家の付近の上空もしょっちゅうブンブン飛んでます(^^;

丘珠空港

以前、ここから函館や釧路などに行ったことがありますが、個人的にこういう小ぶりでローカルな空港が好きです。こんな風に飛行機の側まで徒歩で行って乗り降りするのが飛行機の大きさを感じられていいんですね。それにプロペラ機ってスピードも遅く高度が低いので眼下の景色がとてもはっきり見ることが出来て楽しいんです。

観光で訪れる方にもぜひ利用してほしいですね。北海道の大自然はやはり空から見るのが良いですよ♪
それにしても最近飛行機に乗ってないなあ。利尻島・礼文島に行ってウニ食べた~いd(⌒o⌒)b
■空から見た丘珠空港

~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークションっていいかも♪

2005年08月22日 19時08分12秒 | 音楽/アート
この前、オークションで落札した2枚のCD。いや~安くていいですねえ♪
オークションってずっと興味なかったので、最初、要領が分からなくて戸惑いましたが、慣れるとけっこう面白いですね(#^.^#)♭

CD

宝探しのような遊び感覚も面白いけど、入札・落札のやりとりもなかなか面白いんです。いろんな商品の中でもとくに音楽CDは好きなアーティストのアルバムを見つけたときの喜びがいい。

~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どさんこカニチャーハン♪

2005年08月21日 11時00分39秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
またまた美味しい毛ガニを頂きました♪ しかも北海道「噴火湾」の毛ガニでっす!

カニ好きの方ならご存知だと思いますが、道南(函館のすぐそば)の大平洋に面している「噴火湾」で獲れる毛ガニは身入りがよく、カニ味噌の美味しさが素晴らしいのです。

そんな最上級の毛ガニの身をたっぷり使って作ったカニチャーハンはとても贅沢な一品です。しかも朝からアフアフモグモグ♪ まいう~d(⌒o⌒)b

カニ

■Aira流どさんこカニチャーハン♪
材料:毛ガニの足の身一杯(一匹)分丸ごと/とき卵/長ネギ/ご飯
作り方:熱したフライパンにサラダ油を適量。卵、長ネギ、カニの身の順で軽く炒め、バター(マーガリン)、ご飯(2人分)を入れて塩コショーで味付けしながら再度炒める。仕上げに少量の醤油で香り付けをして完成!

全体的に薄味に仕上げ、毛ガニの旨味を損なわないようにします。材料のコンビネーションが絶妙なんです(自画自賛!)。付け合わせのごぼう漬けもすごく合いますよん(#^.^#)♭

~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国制覇、そして2連覇達成!

2005年08月20日 16時35分42秒 | スポーツ観戦
駒大苫小牧2連覇達成!

道産子が甲子園を呑み込んだ!? まさにそんな決勝戦でした。
林主将の「みんな最高だー!」の雄叫びにジ~ンって来ました(^^)

すごい事です。夏の大会の2連覇は57年ぶりのことだそうです。ということは私を含めてほとんどの人が初めて見る光景だと思います。

北海道のチームが全国制覇をするなんてすごいと思った昨年。それが2連覇達成なんて信じられない出来事です。でも、夢じゃない現実です。素晴らしい夏に万歳です(⌒∇⌒)/~~

甲子園

~ 香田監督という人 ~
試合中のベンチの中で香田監督が選手一人一人にこまめに声をかけている姿をよく見かけました。選手たちへの思いやり、心づかい、細やかな優しさが伝わってくる雰囲気です。監督としてというより同輩という感じで接しているから選手もリラックスして頑張れるのかなって感じました。 そしてまたそれに応えるかのような選手たちの頑張りも素晴らしかったです。2連覇おめでとうございます♪ そしてご苦労さまでしたd(⌒o⌒)b

■駒澤大学附属苫小牧高等学校

~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号外で~~~す!!!!!

2005年08月19日 17時26分37秒 | スポーツ観戦
駒大苫小牧決勝進出おめでとう♪

やったー!駒大苫小牧決勝進出です(⌒∇⌒)/~~

すごいねばりです。大阪桐蔭のあのホームランバッターを封じ込め、超高校級のピッチャーを打ち崩して延長の末、劇的な勝利をおさめました。

今日も駒大苫小牧の各選手たちがハツラツとプレーして輝いてました!みんなイイ顔して野球を楽しんでいるようでした。こりゃ明日はホントに奇跡が起きるかもd(⌒o⌒)b

甲子園

今年の夏も完全燃焼して、ぜひ2大会連覇を実現してください。
道産子ファイトぉ~~~!!!\(^-^\)(/^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイリンガル♪

2005年08月19日 12時59分47秒 | スポーツ観戦
サッカーの中田英寿選手がイタリア1部リーグ(セリエA)のチームからイングランド・プレミアリーグのチームへ移籍したそうです。サッカーは詳しくないけど世界最高レベルのチームからオファーがある彼の実力はすごいと思う。まるで“必殺仕事人”って感じです(#^.^#)♭

彼のすごいところはサッカーの技術もそうなんでしょうけど、それ以前にプロとしての自覚というか世界で通用する資質と努力が背景にあるんだろうなと思います。彼がイタリアのリーグへいった頃、地元での記者会見で記者からの質問をイタリア語で当たり前のように答えてました。今回も1時間近い記者会見を英語で応じていたそうです。

サッカー

これは、日本語さえも満足に使えてない私にとってはとても尊敬に値することです。最近ではゴルフの宮里藍さんがアメリカの大会で英語、中国のスーパーリーグに参加している卓球の福原愛さんは中国語でインタビューに答えてますね。しかもサラサラと。インタビューに答えるって相当の語学力がないと出来ないと思います。たいしたものです(^^)

海外で活躍するスポーツ選手はその国の言葉を理解するのは必須だと思います。とくにチームプレーの場合、選手やコーチ間で複雑なやりとりをする訳ですから言葉って大事ですよね。日本人同士だって意志の疎通をはかるのが難しいのに言葉や習慣の違う外国人ならもっと大変でしょう。

人気の外国人選手が自国の言葉で話してくれるということは地元ファンにとっても嬉しいことです。日本で活躍する外国選手ももう少し日本語を覚えてくれると親しみがわくし、応援したくなると思います。日本語ってやっぱり難しいのかもしれませんね。

■UEFA(ヨーロッパサッカー連盟)

~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出♪

2005年08月18日 00時01分25秒 | 音楽/アート
まだまだ、暑い日が続いてますね‥‥。
木陰でお昼寝している夢を見ました。気持ち良かったです(^^)

残暑
※画像をクリックすると音楽が流れます。音量に気をつけてくださいね(#^.^#)♭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする