白萩。秋ですね。

そして玉簾。

広めのボックスソファ席が空いてラッキー✨

ムスメは盤石のミルクレープ、ワタシはスイーツ甲子園に釣られて、りんごのチーズカラメル。りんごっぽくもチーズっぽくもないうえに、ボトムが砂糖ジャリジャリしてて口当たりがイマイチ。

オットはニューヨークチーズケーキ。

帰宅して、ムスメの昼ご飯と同じメニュー。豚汁と鯖麹焼き。ケーキ🍰食べたのでご飯🍚はやめました。

焼き鯖にカボス絞るの忘れた!!

そして玉簾。
秋は白い花が目立つから、白秋というのかしら。
ムスメの最後のお昼ご飯は、ムスメが好きな塩むすび、豚汁、鯖麹焼き。
食後はムスメを寮へ。
前日稲刈りが終わったので、オットが運転してくれました。前日まで通行止めだった新東名が全面開通してよかった。
ムスメが寮に荷物を運び入れ(親は寮に入れないので)た後は、お別れお茶会☕に近場のタリーズへ。

広めのボックスソファ席が空いてラッキー✨

ムスメは盤石のミルクレープ、ワタシはスイーツ甲子園に釣られて、りんごのチーズカラメル。りんごっぽくもチーズっぽくもないうえに、ボトムが砂糖ジャリジャリしてて口当たりがイマイチ。

オットはニューヨークチーズケーキ。
石鹸っぽい固いのじゃなくて美味しかった。やっぱり定番に限るわ👍
ムスメを学校前で降ろしてバイバイ👋次の連休は2週間後!?またすぐ会えるね!
帰りの新東名、降りるインター手前で数台の玉突き事故の直後。ほんの2キロ進むのに30分ほどかかりました。
渋滞に巻き込まれて運が悪いと思うか、事故に巻き込まれず済んで運が良いと思うか。
この台風での山崩れも、そんな山持ってるのも不運だけど、建物が壊れなくて怪我人も死人もでなくて強運だった。
今生きてる人はみんなみんな運がいい!
そう思うとHappyになるね🎶

帰宅して、ムスメの昼ご飯と同じメニュー。豚汁と鯖麹焼き。ケーキ🍰食べたのでご飯🍚はやめました。
食べ終わって、あっ😱

焼き鯖にカボス絞るの忘れた!!
使い忘れるんで、カボスを籠🧺に入れてカウンターに置いておくことに。
ちょっとお洒落だしね😉