goo blog サービス終了のお知らせ 

小鉄亭

料理をするのが大好き♪
最近は韓流にはまり中のアガシです
家庭的なお家ご飯をメインに韓国ご飯もアップしていきます♪

staubで*キャベツの重ね蒸し

2013年03月01日 | おうちごはん*staub

 

ストウブ料理ばかり。。

 

 

ハマるとそればっかりになってしまうんですよね

 

 

 

今回も作りたかったレシピをつくれぽ

ekko*さんのキャベツの重ね蒸しです

 

 

もうこれは作らずにはいられない

普段からミルフィーユ鍋とか大好きだったので

ドツボでした

 

 

キャベツは一枚づつ剥がして豚バラ肉を挟んでいます

ざくざく切ってストウブへぶち込むだけ

 

隙間には人参のピーラーのひらひらを入れています

 

 

 

 

 

 

ちょい出汁の風味も欲しかったので、出汁パックを入れて蒸しました

 

出汁は、友達おすすめの物です→こちらです

 

 

 

 

 

もう春キャベツが甘くて美味しすぎでした

 

もっとギュウギュウに詰めても良かったな~

今度はキャベツ1個使ってみたいと思います

 

 

 

 

 

ポン酢に柚子胡椒と葱を入れてタレ完成

 

甘いキャベツに柚子胡椒のピリッとした辛みが合います

 

 

小鉄母の煮物もありました

 

 

 

etuさんの豆腐の卵とじ三つ葉バージョン

 

はまっています

間違って木綿豆腐を買ってしまい、木綿で作りました

絹の方が絶対良いと思います

 

ザ・豆腐ってかんじでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

叙々苑ドレッシングも結構イケました

 

 

 

 

 

 

重ね蒸し、とっても気に入っちゃいました

 

はまりそう

 

 

 

ekko*さん、ごちそうさまでした~

 

 

 

 

 

 -------------------------------------------------
メンバーによるstaub鍋を使った料理の提案を
Pinterestにて公開し始めました。
毎月、素敵なページがどんどん増えていきますので
リンク先のサークルブログよりぜひ、ご覧ください。

-------------------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hannoah)
2013-03-01 23:04:39
小鉄さん、おはようございます~♪

ekko*さんの重ね蒸し、と~~~っても美味しそうです♪
キャベツがたっぷり食べられるのもいいですね!
そして私もポン酢派なので、柚子胡椒入りで 食べて
みたいと思います☆
タレで味のバリエーションを楽しむのもいいですね^^

三つ葉の香りがいい卵とじで、重ね蒸しのサイドディッシュ
にも抜群に美味しそうです!
返信する
Unknown (きゃりあおばさん)
2013-03-02 00:22:41
あにょん~

すっかりストウブの魅力にハマっているようですね。蒸しキャベツの甘さはこれが野菜の甘さとビックリするような甘さですよね。
タレでいろいろ楽しめるのも素材を生かす料理ならではですね

最近の小鉄ちゃん
料理の楽しさが伝わってきますね
返信する
Unknown (manngo)
2013-03-04 18:36:58
なにわの天才さんのお料理は間違いなく美味しいでしょ?
ekko*ちゃんのお料理は 簡単でパパッと出来て美味しいから好きなの。 そして全然気取らない料理で魅力あるよね。
それをパパッと作るこてっちゃんも凄いと思うわ。

↑ きゃりあおばさんがおっしゃってるように
お料理を楽しんでるよね? よ~~く伝わってきます。
ストウブ鍋の影響も大きいかしら?

ブログ訪問 無理しなくていいよ~~
返信する
Unknown (ちびしゃけ)
2013-03-05 05:15:37
小鉄さん、おはようございます~(^-^)/

あっekko*ちゃんのあのお料理♪
私もこれ、実は何度も作っているけど
いつも綺麗に写真撮れてなくって
つくれぽできておらず。。
これ、簡単なのにすごく美味しいですよねー!!
小鉄さん、ぱぱっ綺麗に美味しそうに
できていて、すごいです(^-^)/
ピーラー人参がまた可愛い❤

小鉄さんのたれも美味しそう~o(^-^)o
ポン酢に柚子胡椒、どちらも大好き!
柚子胡椒をたっぷりきかせて頂きたいです♪
今日の夕飯、やっぱりこれにしようかな~
返信する
Unknown (バリ猫(ゆっきー))
2013-03-05 09:57:27
はまると「ばっかり」になるのわかります。
私もかつてそうでした(笑)
今は実はストウブ、ルクルーゼともに「ばっかり」時期は過ぎてしまっていて・・・
あんまりストウブらしい料理と意識しなくなってしまって、あ・・・ストウブ使ってたとあとで気づく感じ・・・自分でも残念です。
さ~ストウブ使うぞって盛り上がっていた時期に戻りたいです( ̄▽ ̄;)
この気持ちを取り戻す方法はただひとつ。
ニダ!
新しいストウブ鍋を買うことなのかもしれない・・・なんて(笑)

キャベツ、野菜たっぷりの良い出汁の効いたこちらの料理私もいただきたいです。
出汁
私も最近いいの見つけたんだ~♪それで作ってみようかな。
返信する
Unknown (etu)
2013-03-05 10:41:38
こてっちゃ~~ん牛もつ鍋!♪♪
ずっと書きたかったの。。今日は勇気を出してみまひた(笑)
おこんぬつわ~

お~~えっこちゃんの鍋だ~~!
浪速の天才素敵女子!
彼女のレシピは本当に間違いないですよね~~♪♪
陶芸も裁縫も本当に何でもできる才女です。。。
このコメント、えっこちゃん読んでくれないかな~~爆

小鉄さんも、負けず劣らず本当にお料理上手ですね!
先日、マンゴちゃんとすごいよね~~ってお話しさせてもらっていたんですよ!

わらひのリンクまでありがとうございます。・。・。
小鉄さんが作ると、すんごいおいひほ~~でまるで別物です。。。
作り手に似るのね。、。。凸凹



返信する