
お天気が良かったのでテラス席で♬ 男性陣はベルギービール🍺 昨年10月以来なので5ヶ月ぶりにお会いしました~

さて、今夜のお食事は、昨年ソムリエちゃんからご連絡いただいていた新しいレストラン


東京ミッドタウンから住宅街をテクテク歩いて到着! 



ソムリエちゃんとも久しぶりの再会!! 


ソムリエちゃんから、カウンターでお料理のライブ感を楽しみながらお食事をして頂くのがおすすめです!と言われていたので、本日はカウンター席でいただきます!

アペリティフ
LILLET(リレ)


主人はビール🍺 ポンさん&ユリータはリレ ブラン🍷 私はリレ ルージュ🍷 乾杯~ 


黒板に書かれた本日のおすすめメニュー




色々食べたかったので盛り合わせにしてもらいました~♬

メインの調理にとりかかるシェフの野中靖幸さん


ホワイトアスパラはジューシーでシャキシャキ感も残っていて、オランデーズソースは今まで食べたの中で一番美味しい









まだまだ食べます!フランス郷土料理カスレ( 鴨のモモコンフィソーセージ、豚肩ロース、豚足、アイスバイン、豚の皮、白インゲン)

シェフのアドバイスにより4人でシェア♬
美味しくてまたワイン🍷がすすむ~


カスレを調べたら、シェフが師事したレストラン『パッション』のアンドレ・パッション氏 のことが、こちらに 載っていました。

ズワイガニと小柱のコロッケ アメリケーヌソース

チーズ盛り合わせ🧀



食後酒
主人たちはカルバドス
マール・ド・ブルゴーニュ [30年] ドメーヌ・ド・ラ・プス・ドール (Domaine de la Pousse D'or Marc de Bourgogne 30Ans d'Age)🍇



デザートタイム
モンドールを使った焼きたてチーズケーキ サングリアソース これはシェア♬


パティシエールの栃原さん 素敵な笑顔 


ユリータのデザート パリブレスト


主人のデザート 大人のほろ苦プチプチヴァニラプリン🍮

ポンさんと私のデザート リオレ🌾

パティシエールの栃原まなみさん
ソムリエちゃんの山本麻里子さん
シェフの野中靖幸さん




3人の素晴らしいチームワークで、美味しいお料理



ソムリエちゃんからお店がオープンした時に教えてもらってから、是非行きたい!と思っていて、大好きなポンさん&ユリータと一緒に来ることができて、とっても幸せ~

シェフの作り出すお料理は、ビストロのようなほっこりするお料理とクラッシックフレンチが融合した感じで、主人と私の好みにピッタリ!

定番のお料理から季節のお料理



オープン時間が16時からというもの私たちには嬉しい♬ お料理はアラカルトで私たちの様々なリクエストにあわせて出される一皿一皿は最高のおもてなしでした~


カウンター席でシェフ、ソムリエ、パティシエールのみなさんの気持ち良いお仕事が見ながら、みなさんとの会話も楽しくて♬ 『店内に溢れる香りや調理音すら楽しい、五感に響く食体験へとご案内します。』というシェフの言葉通り、とても素敵な幸せな時間を過ごすことができました!



最後にお店の前で記念撮影 ✨ みんな最高の笑顔!と思ったら、いつものごとく主人は笑顔じゃない・・・


続いては、シェフから教えて頂いた六本木のBAR LA VITA(ラビータ)にタクシー🚖で移動!



ユリータと私は、苺のカクテル🍓

おつまみいろいろ~♬

私の2杯目 キンカンフローズンカクテル 


BGMで流れていたのが、私も持っている素敵な曲が入っているオムニバスCD『Love Lights』でした~

ポンさんはこのCDお気に召したようで、即購入します!と話していました。

美味しいお酒をいただきながら、4人の会話も再び盛り上がりました!

バーテンダーの寒河江三太さんは東北出身と聞いて、これもまたご縁があるな~と思いました。素敵なBAR🍸を紹介してくださったシェフに感謝です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます