goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

猛暑ジョグ & 練習見学

2010年08月18日 11時32分50秒 | 中学野球

夏休み明けで二日働いて休みというのは、今の勤務形態の良いところです(倅の散ドラ時代は、何で土日休みでないんだろう…と呪ったものですが)。

ここ数日は再び猛暑のピークが来ていて、今朝も7時前のクロの散歩は既に暑かったです。7時で28.4℃、8時で29.4℃、9時で30.8℃、10時で31.5℃でした…。背に腹は代えられないというか、命には代えられないので、今日は甲州街道の南側の建物の日陰がある方をひたすら進みました

  

 

市街地を抜け、大和田橋を渡り、16号バイパスを渡るあたりで6km。八高線の上を越えてちょっと行き、8kmくらいで日野市に入ります。そして、上の写真の日野自動車のあたりで、9kmで1時間くらいとなったので、折り返しました。

折り返してすぐコンビニで2本目のペットボトルを買い、タオルを濡らして、顔や腕を冷やしながら帰りました。ほとんど日陰だったので、熱中症にはなりませんが、たまに日向に出ると猛烈な暑さです。そんな中とても走れません。

 

今日のジョグ

 17.6km  1時間53分12秒 

  

 

ジョギング帰りに横中に立ち寄り、練習を見学です。ランナーを置いての試合形式のシートノックを行っていました。明日からいよいよ新人野球大会が始まります。そのための実戦練習ですね。

  

アクシデントで、2年主力のⅠ君やカズマが出場できません。また、新チームのレギュラーが期待されていた1年カズトもヒジの具合が良くなく、先日から投球禁止状態です。ということで、当初想定されたポジションからの組み替えもあり、新ポジションに少しでも慣れるための練習とも言えるでしょうね。

このメンバーで明日の試合に臨むのか分かりませんが、散ドラOBでは、2年のマー、コウキ、1年のリク、シュンスケ、トシキが守備についていました。しかし、誰が出るにせよ、チームとして全力を尽くし、明日の長房中戦で勝利してほしいですね!

守りからリズムを作り、横中得意の攻撃パターンが作れるといいですね。がんばれ!横中!!

そして、散ドラ諸君もしっかり自主トレだ! 

 

  ↓ 新人野球大会勝利!を祈り、ポチっとお願いします。

  にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
  にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。