プラスアルファ

腐敗した政治屋が蔓延る。
無責任総理が独裁的になるので不安しかない。
そんなイチ国民の思いをウダウダ書き散らす日記。

答え合わせpart2

2024年05月16日 17時44分14秒 | 辛辣うだうだ放題

与党の政治家は国民のために政治をやっているか。
の、答え合わせ。

数の多いところが有利とばかりに、
どんな酷い法案でも通ってしまう。
酷い法案はなぜ通るのかと考えると、
殆どが国民のためじゃない。
自分と仲間たちの利権のため。

国民のために政治をやっているというのなら、
消費税は少なくとも5%になっているだろうし、
インボイスだって導入しなかったはず。
ガソリンはトリガー条項が発動されただろうし、
色んな省庁でワケのわからない税金を新たに作って、
2重課税みたいにして国民から取らないはず。
少子化のために増税なんておかしいデショ。

防衛費を勝手にどんどん増やして武器を買うなど、
国民はそんなことを求めてはいない。
食の防衛はどうなっているの?
なぜ種子法を変えてしまったの?
振り返るととんでもなく酷い法案がここ数年の間に、
シレっと通ってしまった。
今、それとは別にふっと思い浮かんだ国民にとって残酷なものだけ、
ほんの少しだけ挙げてみた。

極めつけは、能登の地震からもう半年近くたつのに、
水道さえまともに使えないということ。
水道管が復旧したといっても、家の中の管が破損していて、
まだ家の水道が使えないと言う事実。
国会で何度も要請されていても、岸田総理は掛け声だけで動かない。
これ、本当にコワいことだと思う。

国民の声など一つも聞かない政治屋。

そしてメディアはもう政府の広報しかしない。
政府御用達。
毎度のように国の借金がまた増えました。
と、当たり前のように言うけど、
国の借金って何?

敢えて言うなら、政府の国債残高だと思う。
なぜそれを国の借金というのかな。
借りているのは政府なのに。
で、貸しているのは日銀だったり民間の金融機関で、
国債を日本銀行が円を発行して買い取るから返済不要なはず。
それなのに国は借金苦で大変だ、大変だという。
それを鵜呑みにした国民は、借金が多いのか。
それなら税金をとられても仕方ないのかなと思う。
それ全部うそ。
税金はそういうことに使われるものじゃないし、
この国の資産はちゃんとある。

マスコミは国の借金を国民に植え付けるけど、
資産のことは一つも言わない。
国民は忙しいからマスコミの言いなり。
毎日働くだけ働いて、そんな勉強している暇はない。
忙しく働いてやっとのお金を手にしても、
その半分は税金でかすめ取られる。

そこを考えると、今の与党の政治家は酷いと思う。
自民党も公明党も困っている国民に冷たい。
自分らと自分らを応援してくれる人が儲かることしか考えていない。
自分らがラクすることしか考えていない。
そしてこの国の資産や資源を他国に売るようなことをする。

国民を奴隷のように考えている政治家は、
二度と政治家を名乗れなくしなければならない。
国民はあなたがたの奴隷じゃない。

政治家こそが国民のために身を粉にして働かなければならないのに、
王様きどりの政治家がいる。
とても見苦しい。
そんな与党議員に期待するほうがどうかしてる。

金まみれの自民党にはもうウンザリ。
この人達のつくる政治資金規正法は抜け穴だらけ。
反省など何もしないとこの法案で証明してしまったのに、
そのことにも気づいていないのだろうか?
お粗末様だね。

コメント    この記事についてブログを書く
« ゾンビ政治家の腐敗臭 | トップ | 小さいけど大きな願い »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。