計算すると、この家に越して来て39年にもなるのだ。
そしてこの木、さつきの植え込みの中に実生で枝を伸ばし、ぐんぐん成長したのです。かれこれ推定樹齢35年ぐらいと思われるのだ。

地際から3本に分かれている。
3年ぐらい前、夏の葉桜が陽光を遮って、庭が暗くなるので、幹を5mぐらいのところでカットしてもらった。それからほぼ3年、枝が生え、また花をつけ始めたのです。

ヤマザクラなので、花が咲くと、若い葉のやわらかな風情が見て取れるのでした。
私は、毎年、この季節、花を愛でて、そして、年を重ねてゆくのでした。