市役所からのお達しなのだった。
先週だったか、大佐倉の本佐倉城跡を見に行ったら、イノシシに注意と貼りだしてあった。

佐倉市役所からも、注意の情報が出ていましたね。
日付 場所 内 容
12月19日 下根 民家の庭にイノシシの足跡 庭に置いていた落花生の殻を荒らされた
12月11日ごろ 小竹 イノシシ3頭(親子)が道路上にいるのを目撃
12月11日夕方 岩名 佐倉自動車学校付近 イノシシ3頭(体長約1m)が道路沿いにいるのを目撃
12月11日昼ごろ 先崎 鷲神社付近 イノシシ1頭(体長約1m)を目撃
12月 5日 大佐倉 民家の裏山でイノシシの足跡を確認
11月19日夕方 井野 井野霊園付近 イノシシ1頭を道路上で目撃
これ見ると、ユーカリが丘だって、要注意ではないか。
小竹なんか、親子連れの3頭が歩いてたというではないか。
あと、先崎だって、井野だってすぐそこではないか。
我々も、鈴もって、鳴らしながら歩かなくては不安かもね。
いくら今年がイノシシ年だといっても、いろいろあるきまわられちゃ、困るよ。