SAKURASAKUのブログ館

サクラをメインに季節の花や四季の情景を
フォトに纏めたブログです

桜のたより 【Ⅳ】 東谷山フルーツパークのしだれ桜&他

2023-04-04 20:38:03 | 日記

市内で一番高い山、東谷山(198m)のふもとに位置する多目的農業公園。園内には多種多様の農園があり多数の果実が栽培されています。

桜の季節にはヤエベニシダレザクラを中心に約1,000本のサクラを見ることが出来沢山の人が訪れるフルーツパークでもあります。

しだれ桜では県内有数の広さと木の多さです。広々した園内が薄紅色に染まり、地面に付きそうな桜を潜りながらの楽しみは、大木に咲くソメイヨシノetcとは違った桜の楽しみ方ができます。

桜を取り囲むようにあるフルーツパーク本来の多種ある果樹園にも秋の収穫を目指しかわいい花が芽吹き始めていますが、しだれ桜に圧倒されていました😏😏😏

しだれ桜の中に極僅かにある「ウコンサクラ」毎年蕾かたく開花は見られないのですが、園を訪れて10年近くなって初めてきれいな薄緑色の花を見ることが出来超満足です😀😀

今年始めて見る「ウワミズサクラ」一目見てサクラとは思えない感じのサクラで、日本では北海道西南部本州、四国、九州に分布する。暖地の山野に自生し、沖縄以外では見ることが出来るそうですが・・・

しだれ桜より一足早く咲く「ソメイヨシノ」、例年は枝垂れの頃にはほとんど過ぎているのですが
今年は元気に残っていました。温暖でしだれ桜の開花が早かったのでしょうかね。

しだれ桜に混ざるように咲かせている「キクモモ」温室前に今年も健在でした。

フルーツパークマルシェ前には「源平ハナモモ」が例年通り沢山咲き同じ木に紅白の花を咲かすのが不思議です。


桜のたより【Ⅲ】 岡崎・河岸の桜&岡崎城

2023-04-03 17:41:55 | 日記

名古屋市内から少し頑張って東岡崎駅周辺マップに沿って乙川河岸の桜&岡崎城をぶらりと・・・
岡崎を訪れたのは約30年以上前、浦島太郎ではないが、記憶とは違い別世界でした😲😲 

駅(東岡崎)の観光案内でもらった周辺マップをたよりに、乙川河川緑地に続く桜並木を岡崎城を目指し、のんびり桜を楽しんできました。

両岸に続く桜並木ですが、川幅が広く桜のトンネルとはいきませんが、見事な桜が続き整備された河川敷と共に充分満足です。

川を走る観光船、河川敷きにあるお店群を眺めながら堤防から見えるお城の天守を目指桜の中を進みます。

ほどなく立派な天守閣が現れ、天守を登ろうと近づきましたが、予想通り沢山の行列が続く中新旧の建物を見ながら、再来を考えて今回はスルーしました😏😏

天守閣から公園エリアに移動しましたが、目的の桜は期待ほどではなく武将の銅像があり、からくり時計や記念館が建設され現代的に大きく変化している公園でした。

新しく進化しつつある岡崎の町・伝統ある岡崎城を見納めに天守に気持ちを残して帰宅でした。

 

 

 

 


桜のたより 【Ⅱ】東山動植物園 桜の回廊 満開

2023-04-02 10:02:56 | 日記

桜の回廊にはかなりの高低差が有りますが、高低差を左右にゆっくり散策通路があり桜のトンネルをくぐり抜け、全国の桜100品種1,000本を一堂に見ることができます。

 

種類によって開花時期が異なるため次々と咲く桜の花々を楽しめます。

しかし多種な為 早咲き・遅咲きが有り桜を楽しむ期間は長いのですが、満開の花群の中に所々で新芽の緑の初葉のエリアが出現😏 これも又よしかと~~

色々な種や美しい花々を求めて石段を上り下り、のんびりとは云え度重なると体力減退😭😭

しかし動くたびに、色の変わり目・桜の種の変り(それほど気にはしたないのですが)を楽しみながら結構楽しんできました^O^

毎年気にして探す「御衣黄」の木を発見まだまだ開花は先(4月中旬)ですが沢山の蕾を付けていました。開花後の〈色変わり〉まではかなり先になりそうです。

桜の木の下で見つけた立派な水仙(品種不明)です。結構目立ちました

桜見物におまけでした😀😀 〔マメナシノキ〕

園内散策中に見つけた「白くかわいい花群」の大木〔マメナシ(豆梨/バラ科 ナシ属 落葉高木)〕


日本では絶滅危惧種1Bの指定を受けており、総個体数はわずかに460程度と推定されています。


原産地 本州(愛知県・三重県・岐阜県)の東海地方に分布する稀少植物と言われています。