さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

つまみ細工!

2019年11月08日 | 文化教室のご案内

   ~ 完成品&講師先生サンプル ~

本日は、講師N先生をお迎えして、さくら文化教室「つまみ細工」講座開催日

お客様は1名様(私も参加者で合計2人)
集客営業「力」及ばず・・・、講師先生には少人数での開催で申すわけございませんm(__)m

しかし、開催するからには全力でサポート&おもてなし

つまみ細工、チラシ案内ではブローチ・ピン留め・ゴム留めの中から2品の
製作予定でしたが、サンプルを見せて頂くと
参加者2人は、ちょっと大きめの「ポインセチア」のブローチに目が釘付け👀

参加人数も少なく、目も行き届くので、急遽ブローチ製作となりました。
人数少なくて淋しかったけど、この件に関しては「ラッキー!」

講師先生の的確なご指導の元、せっせと手を動かします。

トップ写真の通り、飾り布の柄が変わるだけで、雰囲気が大きく変わります。
参加者それぞれに好みの飾り布をチョイス!

無心で製作に集中する時間が楽しい

作品も無事に完成。お楽しみのティータイムへ

今日のおやつは焼きたての「全粒粉スコーン」
数種のコンフィチュールとエシレバターでお楽しみください。
小さな小皿のお菓子も引き続きお楽しみにください



楽しい時間はアッと言う間。
予定時間通りの製作とティータイムでさようならの時間となりました。

ご参加頂きましたU様、ありがとうございました。
N講師先生、本当にありがとうございました。

作って楽しい!食べて楽しい!さくら文化教室
この楽しさを1人でも多くの人に知って頂きたい。
引き続き、地道な営業続けます




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンブランレッスン最終日! | トップ | コミュニティフェスティバル! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化教室のご案内」カテゴリの最新記事