小桜舞子のブログ(旧)

☆.。.:*・°小桜舞子のオフィシャルブログ.。.:*・°☆

紅葉のライトアップ

2009年11月30日 12時50分40秒 | ♪お気に入り
昨日は両親が大磯城山公園へ『紅葉のライトアップ』を見に行くというので

初めて連れて行ってもらいました。

こちらはライトアップされた紅葉や松。

池にも映ったその姿はなんとも幻想的でした。


イベントが最終日ということもあってか

雨が降っていたにも関わらず園内はお客さんでいっぱい。

薪やろうそくの優しい光が滑走路のように置いてあってとても良い雰囲気♪

でも、傘を差して薄暗い石の階段を降りるのは

ちょっと怖かったです


竹林もライトアップ。

そういえば「母娘じょんがら」のプロモーションビデオも

こういう竹林で撮影したんでしたっけ。


園内にある茶室の城山庵さんで両親は甘酒を

私はお抹茶をいただいて帰りました。

来年は晴れているときにゆっくり行きたいです。


おまけ。写真を撮るのに夢中になっていたら、いつの間にか父に撮られていました


11月も今日で終わり。明日から12月なんですね。

カレンダーも残すところあと1枚。

嬉しいような寂しいような・・・。


今日はレッスンの後、さくらぐみ役員会議に行ってまいります。

本日千秋楽です。

2009年11月27日 09時01分34秒 | ♪日記
本日は千秋楽。昼夜二回公演です。

昨夜はお寿司屋さんで劇団の皆さんと打ち上げ。

松井誠座長をはじめ、江藤潤さん、中村繁之さん、神崎順さん・・・

オーラ溢れる方々のそばに座らせていただき

すごくドキドキしました

(/ω\*)



劇団の皆さんもそうですが、ひとつのことに一生懸命打ち込まれている方って

内面からキラキラ輝いていて、本当に素敵ですよね♪

皆さんから良い刺激をいただきもっと勉強して、

私自身も輝けるようになりたいです。


あ。そうそう。

『オーラ』で思い出しましたが

先日、新横浜のお仕事で客席にいらしていた女優・タレントの中森友香さんと

ちょっと前になりますが佐渡ヶ嶽部屋さまの千秋楽祝賀会にいらしていたデヴィ夫人さまが

ブログに私のことを掲載してくださったそうです!

もう・・・なんて光栄なんでしょう♪

一生懸命私の歌を聴いてくださってありがとうございました!

では、今日も楽しく頑張ります。

皆さん応援してくださいね~♪

(*≧∇≦)ノ"

( ̄。 ̄*) ふぅ。

2009年11月26日 10時48分35秒 | ♪ちょこっとお知らせ
『月刊カラオケONGAKU』様(12月20日&1月20日発売号)に掲載していただきます

アンケート特集の回答をメールで送ったところ。

スケジュール専用版ブログ『♪小桜舞子のさくらむすび別館♪ 』の更新もしましたのでチェックしてくださいね。


今日から2日間は、松井誠さんの舞台で歌わせていただきます。

皆さん、是非応援にいらしてくださいね!

26日(木)
◎神奈川県藤沢市湘南台文化センター市民シアター「松井誠公演2009年全国ツアー」ゲスト
開場17:45  開演18:15
(問)(株)誠オフィス 03-3548-9007

27日(金)
◎神奈川県藤沢市湘南台文化センター市民シアター「「松井公演2009年全国ツアー」ゲスト
昼の部/開場13:00  開演13:30
夜の部/開場17:30  開演18:00
(問)(株)誠オフィス 03-3548-9007

こたつと言えば

2009年11月24日 14時08分14秒 | ♪生き物大好き
昨日はお家を新築されたご近所さん宅へ、家族でお邪魔させていただきました。

こちらはこたつに潜っていた、ららちゃん(♀)です。

ご近所さんのお兄ちゃんに

こんな事をされても怒らないほど、ラブラブなんだそうです。

(^-^;)


我が家もそろそろ『こたつ』出そうかなぁ。

皆さんのお宅ではもう出されましたか?


今日は新横浜のホテルで歌わせていただきます。

o(^-^)o

小桜りんご

2009年11月23日 13時35分24秒 | ♪お気に入り
ファンの方が作ってくださったそうです。

リンゴは大好きですが、これはもったいなくて食べられそうにありませんね


冷え性対策を教えてくださった皆さん、ありがとうございました。

今のところ「しょうが紅茶」とか温まるものを食べたり飲んだりして

時間を見つけては運動をするようにしています。

そのときは汗が出るほど体がポカポカするのですが

持続性がないんですよねぇ。



昨日はお勉強とご挨拶も兼ねて

某コンサートのリハーサルにお邪魔させていただきました。

やっぱり生演奏はいいですね~♪

聴いているだけでウキウキして体が動いてしまいます。

私のコンサートももうすぐ。

冷え性もそうですが、風邪をひかないように体調を整えなきゃ。

ではでは、レッスンの前にウォーキング頑張ってきます

冷え性を治したくて

2009年11月20日 21時50分13秒 | ♪現場から投稿です
ネットで調べたり本で調べたり

いろいろ試してみてはいるのですが

やっぱり急に治るものじゃないんですね。


お客さんと握手をさせていただくとき

申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

手が冷やっこくてごめんなさい。

(T_T)


今日は埼玉県でキャンペーン。

明日は横浜でキャンペーンです。

ホッカイロで手を温めながら頑張ります。

o(^-^)o

12月放送分

2009年11月18日 23時30分11秒 | ♪微笑み歌謡曲
今日は「微笑み歌謡曲」の収録に行ってまいりました。

第101回目のゲストは「風蓮湖」を発売された山内惠介さん。
北川大介さん、竹島宏さんとご一緒に『イケメン3』としても活躍されていますよね♪

「イケメン」について一応調べてみました。

【いけ面】
「いけている」の略「いけ」と顔を表す「面」とを合わせた俗語。
若い男性の顔だちがすぐれていること。

…だそう。
広辞苑にも掲載されている言葉だとは知りませんでした。

(^▽^;)すごいですね~。

私・小桜は、来年1月28日(木)に神奈川県グリーンホール相模大野で行われる
「神奈川歌謡祭2010チャリティー祭典チャリティーコンサート」でイケメン3さんとご一緒させていただきます。


第101回目のエンディングに出演して戴きました『月刊カラオケファン』編集部の田島玲子さん。

私たちにユニット名をつけるとしたら何がいいでしょう?


第102回目のゲストは「雨よ降れ」を発売された岩出和也さん。

MAYUMIさんと同じく大阪府ご出身の岩出さんは
ラジオ日本で「えんか侍」としても活躍されてまーす♪


この番組では珍しく、男性ゲストが連続で出演されたので
MAYUMIさんと理想の男性のお話などもさせていただきました。

私は心が「イケメン」さんな男性が理想のタイプです

気が付いたこと。

2009年11月16日 16時29分56秒 | ♪現場から投稿です
一緒に口ずさんでくださることはありましたが、

これは今までの作品の時にはあまり無かった反応です。

私が「母娘じょんがら」を歌っていると、

振り付けも一生懸命真似て動かれているお客さんが多いことに気が付きました。


嬉しいけどちょっと照れますね。

(*/ω\*)


昨日は茨城県。
今日は埼玉県でキャンペーンの舞子でした。

とろけるくりーむぱん

2009年11月14日 16時12分03秒 | ♪こころみ
こちら、町田鈴木楽器の演歌担当Kさんからいただいた

創業昭和八年・八天堂さんの『くりーむぱん』です♪

演歌担当Kさんによると、「とろけるくりーむぱん」とのこと。

種類はカスタード抹茶小倉チョコ生クリーム味。

保冷剤のたくさん入ったバックに入っていました。

…というわけで、一番好きな抹茶味をいただくことに。

( -∇-) ワクワク♪


持った感じはシュークリームのような柔らかさ。

では割ってみましょう。



ごらんの通り、クリームが溢れそうなくらいたっぷり

いただきま~す♪


( ̄~ ̄) モグモグ・・・


アレッ!? しょっぱい?


最初に感じたのはパン生地自体の塩気。

そのあとにクリームの控えめな甘さと抹茶の香りがしました。

甘いものが苦手な人もこれなら食べられるかも。

パンの中にクリームが入っているというより

クリームに浸されたパンを食べているような感じ。

確かにとろけますね。

リッチなくりーむぱん、とても美味しかったです。

演歌担当Kさん、ご馳走様でした!

゜+。(*′∇`)。+゜

お礼と埼玉キャンペーン詳細

2009年11月11日 21時52分40秒 | ♪ちょこっとお知らせ
昨日は最後のキャンペーン終了後、着物のまま新幹線に飛び乗り無事帰宅。

写真は撮り忘れてしまいましたが、美味しい讃岐うどんもご馳走していただきましたし

何より皆さんから熱く歓迎していただけたことが心から嬉しかったです。

岡山県・香川県・兵庫県の皆さん、遠方から応援に駆けつけてくださった皆さんありがとうございました!


今月の埼玉県キャンペーンの詳細が分かりましたのでお知らせします。

16日(月)
埼玉県キャンペーン
(1)川越市仙波「カラオケあるはんぶら」15:00~
(問)0492-25-8808

(2)坂戸市薬師町「カラオケ姉妹花」19:00~
(問)0492-84-6340

20日(金)
埼玉県キャンペーン
(1)越谷市千間台東「カラオケ モードピア」15:00~
(問)048-975-4125

(2)北埼玉郡騎西町根古屋「カラオケぜろわん」18:30~
(問)0480-73-8901

岡山県のモンスター

2009年11月09日 15時53分21秒 | ♪現場から投稿です
一件目の倉敷市でのキャンペーンも無事終了。

ただ今、フェリーに乗って岡山県から香川県へ移動中です。


岡山県の皆さんごめんなさい。

『おかやまけん』と入力したつもりで漢字変換したら、


『オカマ野犬』になってしまいました。

_| ̄|〇|||


『や』と『ま』を並べ替えてしまったようです。


オカマ野犬…

実際に存在するとしたら、やっぱり内股なのでしょうか?

( ̄- ̄;)うーん

お酒にちなんだ歌

2009年11月08日 19時26分00秒 | ♪現場から投稿です
昨日の「歌謡祭」で歌わせていただいた歌は、

♪あ~あぁ~ お酒ください~

…ということで、香西かおりさんの『流恋草(はぐれそう)』でした。


先生方、先輩方から貴重なお話を伺ったり、名曲を聴かせていただき、

感動や勉強になることでいっぱいな一日でした♪

応援にいらしてくださいました皆さんも、ありがとうございました!

\(≧▽≦)/


さて。今朝乗った新幹線でのお話。

車掌さんによるアナウンスが車内に流れました。

「ご乗車ありがとうございます。

この新幹線、名古屋を出ますと

次の停車駅は名古屋です。」


(゜∇゜;)エッ!? また名古屋?


「あ。失礼しました。次の停車駅は京都です。」

…間違いにすぐ気が付かれたようで良かったです。

(^▽^;)


今日は広島県福山のアルセ(元良縁閣)という会場で

カラオケ梓さま主催のイベント「第18回 梓 歌の集い」ゲスト出演。

皆さんお世話になりました!

明日から2日間は、岡山県・香川県・兵庫県でキャンペーンです。

頑張りま~す♪

o(^-^)o

稲村ヶ崎の夕陽

2009年11月06日 17時19分32秒 | ♪お気に入り
日毎に寒くなりますね。皆さん風邪ひいてませんか?

こちらは神奈川県鎌倉市にあります鎌倉海浜公園から撮った夕陽。

手前の像は約100年前の事件、逗子開成高校ボート部七里ヶ浜沖遭難事件の『ボート遭難慰霊碑』です。

台座には「真白き富士の嶺(七里ヶ浜の哀歌)」の歌詞が刻まれています。



江ノ島の隣に見えるはずの富士山は、雲に隠れてしまって見ることが出来ませんでした。

ここは夕陽の名所として有名な公園で、今の季節が一番綺麗に見えるのだそう。

高価そうなカメラを持った方が大勢いらしてました。

夕陽と一緒に江ノ島と富士山を見られたら感動しますよね。



明日は東京都五反田ゆうぽうとで行われる

「(社)日本歌手協会・第36回歌謡祭」夜の部に出演させていただきます。

出番は第1部の第3景(酒に艶歌に酔いしれながら…)というコーナーで、

お酒にちなんだ名曲を歌わせていただきます。

キャンペーンでもコンサートでも歌ったことのない作品なので

ドキドキします。

何を歌うかは明日のお楽しみ。

皆さん、応援よろしくお願いします!

福岡のラジオ

2009年11月04日 23時24分20秒 | ♪ほよよん投稿
更新が遅くなりましてごめんなさい。

こちらは先日生主演させていただきました、KBCラジオ「PAO~N」での写真。
にしおかすみこさん(左)、沢田幸二さん(私の右隣)、原田らぶ子さん(右)です。

そしてこちらも同日に生出演させていただきました、RKBラジオ「歌謡曲ヒット情報」

あべやすみさん(左)、仲谷一志さん(右)、宮脇憲一さん(中央)です。

初出演の「PAO~N」でもお久し振りの「歌謡曲ヒット情報」でも

皆さんにつられてハイテンションに♪

福岡のキャンペーンはあっという間の5日間でした。

とても楽しかったです。

皆さんお世話になりました!


明日は「(社)日本歌手協会・第36回歌謡祭」のリハーサル&お手伝いです。

11月のスケジュール

2009年11月01日 00時00分00秒 | ♪スケジュール
テレ玉「微笑み歌謡曲」 毎週日曜日 7:30~8:00放送。
(スカイパーフェクTV266ch“歌謡ポップスチャンネル”全国のケーブルTV局でもご覧になれます。)

歌謡通エンターテインメントペーパー『月刊大好き歌謡曲』コラム~小桜舞子の毎日がてんてこ舞い~連載中

湘南リビング新聞エッセー『小桜舞子の湘南・さくら心』11月7日号・11月21日号掲載

【11月のスケジュール】

○:無料イベント ◎:有料イベント 無印:入場不可もしくは不明

1日(日)
福岡県キャンペーン
(1)「カラオケスリーナイン」12:00~

(2)「カラオケ恋唄」14:00~
          
(3)「カラオケパブ トマトⅡ」16:00~

2日(月)
福岡県キャンペーン
(1)「カラオケ喫茶マルン」13:00~

(2)「カラオケ喫茶花の木」15:00~

7日(土)
◎東京都五反田ゆうぽうと「(社)日本歌手協会・第36回歌謡祭」
夜の部 17:00開演
共演(順不同・敬称略):小椋佳、あべ静江、安倍里葎子、泉ちどり、
伊藤咲子、岩崎良美、佳山明生、キム・ヨンジャ、研ナオコ、
古都清乃、斉藤京子、ジェリー藤尾、水前寺清子、姿憲子、菅原洋一、
高田恭子、貴津章、ちあきまみ、T.AKIRA(フィンガー5)、藤堂輝明、
新沼謙治、野路由紀子、野村将希、橋幸夫、原田直之、日吉ミミ、
平野りり子、二葉百合子、ペギー葉山、真木ひでと、三田明、水田かおり、
森昌子、雪村いづみ、夏木ゆたか、小原孝、大至、愛川京子、大川健太郎、
奥山さとし、シラカワ夜フネ、中村悦子、藤雄介
(問)(社)日本歌手協会事務局 03-3272-1620

8日(日)
広島県福山市アルセ(元良縁閣)「カラオケ梓・第18回 梓 歌の集い」ゲスト

9日(月)※2件目お店変更
大蓄岡山オフィスキャンペーン (問)086-278-2935
(1)岡山県倉敷市「カラオケ喫茶わんわん」14:00~
(問)0863-33-5511

(2)香川県高松市「カフェ・ドK」19:00~
(問)087-847-9703

(3)香川県木田郡三木町「カラオケ喫茶ダンヒル」21:00~
(問)087-898-2556

10日(火)
大蓄岡山オフィスキャンペーン (問)086-278-2935
(1)兵庫県神戸市「カラオケ喫茶春春」13:00~
(問078-735-5580

(2)兵庫県三田市新阪急ホテル「流行会の会」15:00~
(問)079-564-1101

(3)兵庫県神戸市「カラオケ喫茶コーナー」19:00~
(問)078-251-0048

15日(日)
○茨城県城里町役場支所(旧桂村役場)「城里町民まつり」ゲスト
※13:45~出演予定

16日(月)
埼玉県キャンペーン
(1)川越市仙波「カラオケあるはんぶら」15:00~
(問)0492-25-8808

(2)坂戸市薬師町「カラオケ姉妹花」19:00~
(問)0492-84-6340

18日(水)
テレ玉「小桜舞子の微笑み歌謡曲」 収録

20日(金)
埼玉県キャンペーン
(1)越谷市千間台東「カラオケ モードピア」15:00~
(問)048-975-4125

(2)北埼玉郡騎西町根古屋「カラオケぜろわん」18:30~
(問)0480-73-8901

21日(土)
神奈川県横浜市「カラオケ&スナックCOSMOS」キャンペーン 15:00~
(問)045-801-9806

23日(月)
KBCラジオ「艶歌にっぽん」21:30~放送

24日(火)
神奈川県横浜市新横浜国際ホテル「神奈川関税会研修親睦会」ゲスト
18:30~

26日(木)
湘南台文化センター市民シアター「松井誠公演2009年全国ツアー」ゲスト
開場17:45  開演18:15
(問)(株)誠オフィス 03-3548-9007

27日(金)
湘南台文化センター市民シアター「松井公演2009年全国ツアー」ゲスト
昼の部/開場13:00  開演13:30
夜の部/開場17:30  開演18:00
(問)(株)誠オフィス 03-3548-9007