goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

カワラヒワ

2015-03-31 07:11:56 | 野鳥

あれっ”今日は雨ではなかったかしら?。
雨戸を開けたら眩しい日差しです。
うれしいけど~おかしいネ~私のおつむ。

昨日はカワラヒワが巣作りのため材料を集めていました。
ふわふわっとしたものをくわえて飛び立ちました。
じっとしなくてお見苦しくボケています。







ツグミも元気です。









ノースポールの種が飛んであちこちで咲き始めました。



昨日の診察は待ち時間が少なく眠る間もなく診ていただけました。
採血の結果をお聞きするため又近日中に。


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソメイヨシノ一輪開花  | トップ | 桜とエナガ »
最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
tery-to-keiさま (スミレ)
2015-04-01 10:51:28
おはようございます。
まだ3回しか会ってなくて知識もありません。
これから野鳥は子育てで忙しくなります。
ツグミは慣れて逃げないので慌てずに撮せます。
普通は北へ帰るそうですがこのまま居残りするようです。
返信する
巣作り (tery-to-kei)
2015-03-31 22:37:55
こんばんは~
カワラヒワはどんなところに巣をつくるんでしょうね
あの小さな体で、巣にする材料を運ぶ姿には感動しますね
我が家の染井吉野の枝に野鳥が巣作りを半分でやめたものがあるんですけど、それにはビニール紐を細く咲かれたようなものが使ってあります
途中で疲れたのかしら
スミレサンが見たカワラヒワ、巣完成できるといいね
ツグミは相変わらずべっぴんさんね
返信する
アラン大好きおばさんさま (スミレ)
2015-03-31 21:49:02
こんばんは。
カワラヒワもブレブレで動きまわるのです。(笑)
ツグミは顔見知りですので逃げずにじっとしています。
面白いですね~。
居眠りする暇もなく診察室に呼ばれました。(笑)
股関節が痛くて屈伸が辛いのです。
庭仕事が出来ないのです。
歩いたり走ったりは平気でゴルフに影響はないのです。イッヒッヒ
ついでにお願いしましたら又採血でした。
ちょっとしか血がないのに最近度々採られます。(笑)
来週は又歯医者とお互い忙しいですね~。
返信する
Unknown (アラン大好きおばさん)
2015-03-31 21:38:06
こんばんは。
カワラヒワさんもツグミさんも綺麗に撮れていますね。
巣作りの時期になってきたのですね。
目が良いからかしら、良い材料を銜えていますね。
タンポポも、ノースポールも咲いて、
お庭が一層賑やかになりましたね。
居眠り無しで、受診できて良かったです。
今度は検査結果を聞きに、
病院も行き出すと結構忙しいですね。
私も4月は、3回受診日が決まっています。
お花見の予定が決まっているのなら好いのにねぇ。
返信する
nampooさま (スミレ)
2015-03-31 21:19:50
こんばんは。
カワラヒワカワラヒワ巣作りのようです。
犬の毛を拾ってきたようです。(笑)

ツグミ君はじっとして逃げないのでブレも少ないですが
他の野鳥は忙しいですね~。
エナガ特に忙しくて小さいですね~。(笑)
返信する
巣作り (nampoo)
2015-03-31 20:30:03
こんばんは。
カワラヒワ巣作りに励んでいるんですね。
番で協力して作るんでしょうか。
ツグミ君んもばっちり撮れていますね。
返信する
しょうがやきさま (スミレ)
2015-03-31 19:51:38
こんばんは。
カワラヒワ今回で3回目の出会いです。
やっと名前を覚えました。(笑)
野鳥にはまって3ヶ月ですの月/3ではあまりお出ましがなかったのです。
桜こちらも少し早そうな気もします。
今日は暖かでした。
明日は雨の予報でしょげています。
返信する
こんにちは~ (しょうがやき)
2015-03-31 18:58:13
カワラヒワはそちらで営巣するんですね~
桜も咲き始めたようですね♪
暖かい日が続くと心まで豊かになった気がします

札幌も桜の開花予想が4月末と出ました
去年より相当早いようです!!
返信する
さいちママさま (スミレ)
2015-03-31 14:47:44
こんにちは。
私も犬ちゃんの毛では?っと思いました。
賢いですね~。
教えてもらうわけでもなく賢いですね~。
あらぁ~~日本タンポポですか、珍しい。
萼で見分けると聞いたことがありますが・・・。
日本タンポポはないものだと思い込んでいました。
次じっくり見てきます。
ノースポールは勝手に出てきてくれてうれしいですが。
あちこちお構いなくです。
返信する
kinshiroさま (スミレ)
2015-03-31 14:31:43
こんにちは。
いいお天気ですね~。
こんな日は又々眠くてたまりません。
眠気覚ましに歩いてきましたら桜が開き始めてました。
1日は残念でしたが3日これが又お天気予報が曇/雨。トホホ
でも少し降っても寒くないから大丈夫ですね。
晴れるように念じます。(笑)

4/22日もお誘いいただいたのですが遠くて。
片道一時間以上かかる所はとても行けません。
帰りが眠たくて運転危ないっす。(笑)
まだお誘い頂けるだけうれしくて感謝です。
3日頑張るわ~池に直撃しないように。イッヒッヒ

皆さん日曜日までいらっしゃるのですか。
バーベキュー日和ですね。
うらやましいっす。

10間って早いですね。
明夜は最寄りのJR駅まで迎えに行きます。
田舎なのでバスかタクシーは一台。(笑)
なんというド田舎ででしょう。アッハッハ
返信する
Unknown (さいちママ)
2015-03-31 14:27:07
あらあら~カワラヒラさん巣作り一生懸命ですね。
白いのはわんこやにゃんこの毛でしょうか?
前、宙が居たころは良く抜け毛を集めに鳥がやってきましたの(苦笑
きっと柔らかな暖かい巣が出来るわね。

タンポポはがくが反っていないから日本タンポポのようですね。
西洋タンポポに押されて少なくなっています。
ノースポールこぼれダネでいっぱい咲いてくれるとラッキーって感じですね。
でもたくさん育ちすぎも困るわね。
返信する
wakabaさま (スミレ)
2015-03-31 14:07:47
こんにちは。
少し風がありますが快晴ですね~。
鳥にはまって3ヶ月ようやく教えていただきながら覚えました。(笑)
羽で覚えています。
みんなこれから子育てなのですね。
ツグミはいつも土を掘っているので泥だらけの嘴です。(笑)
ミミズを栄養源にしているようです。
メジロは全くみかんを食べなくなりました。
梅や椿の蜜を食べています。
残ったみかんを見てちょっと寂しい気持ちです。
眠い眠い病にかかったように眠たいです。(笑)
返信する
鳥プロ? (kinshiro)
2015-03-31 14:05:45
こんにちは

今、少し時間で来ましたぁ♪

カワラヒワ、可愛いですよね・・今は、それぞれ巣作りの時なのでしょうか・・・みんな忙しそうです。
そして、みんななぜかやせ気味であります・・うらやましい限りです。

昨日までの疲れ…足・・以前、靭帯を傷めた左ひざ、力が入らず、十字靭帯を傷めたか・・と心配しましたが、かなり強烈に、筋力運動をしたら、良くなりました。
オートマは、左足使わないので、左足が怠け者で、おバカになり、数時間も遊んでると、ホント、大変なことになります・・^^;

体もかなり楽になりました。
ゴルフには良い季節です♪
いいですね・・・3日ですか・・・
私は何も決まっていません^^;
だからせめて練習場で・・になります^0^

まぁ、ご主人様、いてよし、帰ってよし・・???

返信する
子育ての季節 (wakaba)
2015-03-31 13:32:43
カワラヒワという鳥さんなのですね!?
黄色い羽が綺麗だわ♪
巣作りで、いよいよ子づくりの季節のようですね♪
ツグミが何やら虫を咥えているような…。(^^)
うちのほうは時々ヒヨがくる程度です。(/_;)
花も虫も多くなる季節なので、ミカンを上げることも無くなりました。
返信する
kazuyoo60さま (スミレ)
2015-03-31 10:59:24
おはようございます。
タンポポの綿毛は早すぎるし犬の毛?とか思いましたが・・・。
上手に集めてきますね~。(笑)
奈良公園には鳥や池には水鳥もいっぱいいると思います。
ノースポールは他の鉢で我が者顔で育ち困ります。
小さいうちに移植するべきでした。
大株になりますし受粉を迎えるととても臭いです。
特別なハエを呼ぶようでクロユリも同じです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2015-03-31 10:33:48
綿のような繊維をどこから調達したのでしょう。巣作りなのですね。
奈良公園には居るかもしれませんが、意識して見かけたことは有りません。良い子ですね。
ノースポール、あちこちにですか。羨ましいです。かつて2度自生したことがありましたが、今年は咲き始めた苗を買いました。
返信する
赤い風車さま (スミレ)
2015-03-31 10:24:22
おはようございます。
野鳥の声が益々にぎやかで素晴らしい季節になりましたね。
やっとさぶ~~から開放されるようです。

いつも拝見しています、読み逃げといわれるアレです(笑)。
今朝もお伺いしましたが飛んで逃げてきました。
返信する
どんぐりうさぎさま (スミレ)
2015-03-31 10:21:37
おはようございます。
たんぽぽ可愛いですね、春そのまま。
白いたんぽぽ見つけられてよかったです。
私は他を歩かないのでまだ会えません。
いい季節になりましたね~うれしいです。
花粉沢山です、マスクが入ります。(笑)
返信する
reihanaさま (スミレ)
2015-03-31 10:20:32
おはようございます。
あの白いの何でしょうね~。
カワラヒワよそさまでよく拝見しますがまだ3回めです。
なんでもスズメに見えるのですよ。(笑)
散歩日和ですね~。
花粉飛んでいます。
返信する
ソングバードさま (スミレ)
2015-03-31 10:18:42
おはようございます。
一気に暖かくなって嬉しい季節になりました。
カワラヒワあまり見ないのですがやっと覚えました。
背中の黄色でです。(笑)
名前を覚えるのに大変です。
白いたんぽぽが沢山あるのですがまだ見ていません。
他を歩かないものですから。(笑)
返信する
暖かくなりましたよね~ (赤い風車)
2015-03-31 09:45:13
こちらでも染井吉野がピークを迎えています。
鳥の声も気のせいか大きくなってきているような、、、
昨日は長い虫もみました。これだけは困るんですけどね~
返信する
おはようございます。 (どんぐりうさぎ)
2015-03-31 08:29:26
カワラヒワさん、鳴いてますね~♪
鳥さんたちも忙しそうですね。
いい場面に出合えましたね☆

蒲公英の黄色、大好きです。
週末、はじめて白い蒲公英にお目にかかれました♪
まだ、アップしていませんが…お花が多くて、アップが
間に合わない、嬉しい時季になりましたね!
返信する
春ですね~!(^^)! (reihana)
2015-03-31 08:00:58
おはようございます
今日は朝から晴天です
カワラヒラ 白いフワフワの物は 一体何でしょうね~ヽ(^o^)丿
柔らかい寝心地の良い巣が出来そうですね(笑)
カップルでいますね(ピンクの口ばしが可愛い鳥さんですね)
返信する
Unknown (ソングバード)
2015-03-31 07:46:12
おはようございます。
毎日暖かい日が続いて、桜が一気に咲き始めましたね。
カワラヒワも、陽気に誘われて、ラブラブ!
あとひと月もすれば、子供連れの親子が見れるかもしれませんね。
タンポポも咲き始めて、花いっぱいの季節です!!
返信する

野鳥」カテゴリの最新記事