goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

野鳥と花

2014-09-13 08:54:43 | 

快晴で開けっ広げげていると先日までの涼風が冷風に変わリました。
寒くて半袖では風邪を引きそうな感じです。
セミの声も一昨日まで聞こえたのに昨日は一度も耳にしませんでした。
追記:ツクツクボウシがにぎやかに鳴き始めました。(*^-^*)

野鳥がそれはもうにぎやかにさえずっています。
木の上でも選手交代のようです。


エナガがニレケヤキの虫を食べに出勤してきます。
早く食べなければ落葉が始まっています。
エナガグループに混じってメジロの姿も発見。
図鑑を読むと仲良しだそうです。
エナガって他の鳥の子育てのお手伝いもするそうです。
鳥のヘルパーさんですね~感激!。





メジロ。
毎年姿を見るのはサザンカが咲き始める11月なのですが・・・。
早いですね~みかんを買ってこなくては・・・。





ルリマツリ。



サンジャクバーベナ。



シュウメイギクの蕾、花色がはっきりわかるようになりました。






季節と共に花も秋の花へと・・・。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする