リタイア⇒家事・介護見習い

仕事をやめたら一度に家事と介護の毎日になりました

病院食

2009-12-11 14:37:15 | 介護
11月18日にエコー検査の結果を聞きに病院に行ったら、母はそのまま入院となりました。
それから約2週間の入院となりました。最初は緊急外来の入院でしたが、2~3日後、内科病棟の個室が空いたので移りました。そこは私が半年間入院していた病棟で、看護師長さん、看護師さんたちとも顔なじみで皆様方にとっても良くしていただき第二の我が家みたいでした。
母は総胆管結石で、今回は点滴で治療しましたが、もし次回起きたら内視鏡による手術だそうです。
今は食事療法で脂分をとらないようにしています。
点滴を2日間ほどして、重湯からだんだんにご飯にしてゆきました。
青魚、鶏の皮、バラ肉、揚げ物は一切だめで、その分のカロリーはご飯と糖分で補います。大好きだったウナギも少ししか食べられません。これからクリスマス・お正月とおいしいものが沢山出るのにちょっとかわいそうです。
22日にはホームの家族との忘年会で中華街に飲茶を食べに行く行事がありますが、去年は参加しましたが、今年は欠席で我が家に連れて帰ってくるつもりです。

脂抜きの食事は写真に撮ってきてホームの方にメニューと一緒に渡しました。
私も太っているので、少し挑戦してみます。白身魚、はんぺん、お豆腐、スキムミルクがよく出ましたので参考にしたいと思います。



秋のバス旅行~マザー牧場

2009-10-07 23:13:39 | 介護

9月24日に母のグループホームの恒例の秋のバス旅行があった。
9月に入ってから母は38度だいの熱を2回も出していたので、バス旅行は連れて行きたくなかったが、ホームドクターの診察でOKが出たので、一緒に参加した。
行き先は久里浜からカーヘリーで金谷へ。そしてマザー牧場でした。



お天気に恵まれて久里浜から金谷のカーフェリーもほとんど揺れず、快適で東京湾を横断した。いつも我が家のベランダから見える房総半島、マザー牧場から横浜のランドマークタワーや八景島を逆に眺めることができました。
マザー牧場でお昼をいただき、世界の珍しい羊たちを紹介する「シープショー」 を楽しんだ。羊を追う犬まで出てきて場内を駆け回ったり、羊の毛刈りを見たり、選ばれた子供たちが子羊にミルクを飲ませたりしていました。母はそれらに拍手して楽しそうに見物していました。     






その後、母とソフトクリームをいただきながら、羊や牛、あひるなどを見物してのんびり過ごしました。


さわやかな秋を満喫して帰りはアクアラインを通って無事ホームに戻ってこられました。ホッとしました。

母の発熱

2009-09-29 16:42:25 | 介護

9月もあっという間に過ぎてしまいそう。
9月初めにY150のブログをUPして次に、Y150で見たNISSANのEV車の写真を加工していたら、母のいるグループホームより電話があり、母が38度台の熱が下がらないと連絡があり、あわててホームに飛んで行った。2~3日ホームに泊まったりして帰ってきたら、また熱が出て、また看病に行ったりした。
熱は38度台が続いていたので今はやりのインフルエンザだったらどうしようと、ホームのドクターに聞いたがインフルエンザではないと言われた。それでも信用できず、今までかかっていた主治医の先生にも電話でA型のインフルエンザ?と聞いてしまった。インフルエンザだともっと熱が高くなるようだといわれて二人の先生が違うとおっしゃたので少し安心したが、一体何で熱が出たのかよくわからなかった。抗生物質のお薬を長いこと飲んだので、母は便秘になりお腹が痛く七転八倒していたので、私は初めて摘便をしてあげた。初めてだったので要領がよくわからなかったが、少しずつ何回か行ったらたくさん出てすっきりしたようだたし、熱も平熱に下がった。
それから約1週間後にホーム恒例の秋のバス旅行。無事皆さんと参加できました。

下の写真は、未来の電気自動車。縦列駐車も横に動くので楽ちんですよ。
Y150も9月27日閉会しました。







ご機嫌な母

2009-07-04 21:20:23 | 介護

2ヶ月振りで我が家に帰ってきている母は今回は調子が良い。
お正月に帰ってきたときは、年末からの風邪でお腹を壊し、4月に帰ってきたときは、美味しいもの食べすぎて戻してしまったりとあまり調子が良くなかったが、今回はデパートによって帰ってきたのがよかったのか、今までより調子がよさそうでホッとしています。食事の支度をしていると「何か手伝おうか?」と言っていんげんの蔓を取ってくれたりしています。

午後は今日はお風呂に素直に入ってくれました。
以前うちにいたときはお風呂に入るのが嫌いで、お風呂に入れるのが大変でしたが、グループホームの方が上手に誘導して下さるのに慣れたのか、私がお風呂沸いているから入ろうよと誘うと素直に入ってくれて、又髪を洗うよというと両手で耳を塞いだりします。耳を自然に塞いだりするのはホームで覚えた習慣だと思います。こちらが黙っていてもできるようになることもあるのですね。認知症でもすべて忘れてしまうのかと思っていましたが、習慣になって覚えることもできるのですね。

今母のことで心配なのが、先月の診察で、少し貧血気味と言われました。来月も貧血が進むようだったら、胃カメラの検査を考えましょうと言われていることです。
最近体重も少し減りましたが、胃カメラの検査は年寄りには負担になりそうな気がします。ホームにもお願いして母に鉄分の入ったジュースやゼリーを毎日取らせるようにお願いしてきました。次の検査で少し改善されていると良いのですが・・・・

明日ホームに送ってゆきますが、今回はわりにご機嫌に過ごしてくれたようで、こちらも楽でした。私も送って行ったときは1泊してきますが、時々ホームで家とホームが分からなくなり混乱するらしいです。切り替えがうまくゆく方法はないものかしら?

母が、帰ってきました

2009-04-29 11:05:34 | 介護

母がGHから26日に帰ってきました。
27日に母の従妹のおば様と久しぶりにお昼をご一緒することになり、
いつもオフ会で行く四季亭にゆくことになりました。
「春の膳」をいただいたのですが旬の素材を使ってあり美味しく頂きました。
母も美味しいと言ってほとんどいただきました。
おば様も、これだけいただければまだまだ長生きできますよと
喜んでいただきました。



前日はとても強風が吹いていたのですが、26日はとってもよく晴れていたので
お席からの眺めもよく、母も梅酒などいただきご機嫌だったのですが、
帰り30分くらいの間に急に気分が悪くなり家に帰ったとたんに戻してしまいました。お食事いただいていた時はとっても元気だったのにどうしたのかしら?!
でも夕飯におうどんを作ってあげたら少しいただき、
そのあとケーキもぺろっといただいたので、もしかして梅酒でよったのかしら!?
30日にGHの担当ドクターの診察日なので急遽29日にとりあえず帰ることにします。なんでもなければよいのですけど~~~~

デザートのフルーツとアイスクリームが美味しかったのですが、
写真撮り忘れたようです。


母の誕生日

2009-03-14 04:32:17 | 介護

3月12日は母の誕生日だった。
ホームの方から3時にお祝いのお茶会がありますのでという連絡がありましたので出かけて行った。
母は朝1番にお風呂に入れていただいて、スタッフの方で元美容師の方がこざっぱりと髪をきれいにブローして下さって、私の来るのを待っていた。
母に「今日は3月12日だけど何の日?
」と聞くと不思議そうな顔をして「もしかして私のお誕生日?」と聞き返してきた。「そうよ!」そのうちにケーキと紅茶が配られた。残念ながら大きなショートケーキの写真を撮るのを忘れてしまっていたが、母の分のケーキに蝋燭を飾ってもらいました。皆さんで「ハッピーバースデイ」の歌を歌ってお祝いしていただき
ました。
   
私が悪性リンパ腫で入院してもうすぐまる2年。母はディサービスにも嫌がり、老健の面接に行ったりしてもとっても拒絶反応が強かったりして担当のケアマネージャーがとうとう精神病院に預けましょうと言ったとき
私は本当にびっくりした!!母は認知症なのに何故!?
私はいつも診ていただいている内科の先生にも相談してみたら、先生の方もびっくりして、こちらの病院の医療ワーカーさんを紹介するから相談しなさいと言ってくださった。そして取り敢えずワーカーさんがグループホームのリストを下さったので手当たり次第に電話を掛けまくった。
その一方精神科もとりあえず受診して、先生の意見もお聞きしたら、以前取ってあった頭のMRIと比べてくださったり、先生との受け答えもしっかりしているので、精神病院に入れなくても大丈夫と言われて、私は本当にうれしく涙を流したのがつい昨日のように思い出しました。
     

スタッフの方々から心のこもったバースデーカードとプレゼントをいただき、母は大喜びでした。バースデーカードのコメントに「かわいいおばあちゃんになってね」というコメントに母は大喜びでお腹を抱えて笑っていました。本当にスタッフの方々に可愛がられて、2年間さみしい思いも多かったと思いますが頑張ってくれました。
  

mikiちゃんからアイロンビーズのプレゼントも頂き、こんなに沢山!と大喜びでした。

母も生きていてよかった。あと8年頑張る!とスタッフの方とお話ししていたので、これからも元気で長生きして、皆さんに可愛いおばあちゃんと言われるようになってほしいです。 


広山流の華道展

2008-11-02 19:50:15 | 介護
今日は母の従妹が相談役をつとめている広山流の華道展が三渓園の鶴翔閣(旧原家住宅)であったので、母と一緒に見に行った。ここは横浜市指定有形文化財になっているかやぶき屋根の住宅です。
鶴翔閣の玄関の横に車いす用の玄関があり、そちらに回ったら、室内用の車椅子が置いてあり、それに乗り換えエレベーターで上にあがると畳の室内もその車椅子で回れたのでとっても嬉しかった。ゆっくりと見学できて母もうれしそうだった。
            写真をクリックしてみてください

<<


母の診察日&我が窮状

2008-10-23 23:03:48 | 介護
  昨日は母の診察日でした。
おりしもグループホームのお食事会と重なってしまいましたが、血液検査、心電図など検査の予約が入っていたため、病院の方に出かけました。
でも皆さんはお寿司を食べに電車に乗って出掛けたので、診察が終わった後、いつも行く四季亭に電話してみたら席があるとのことで、母を連れて行きました。



食事の後、ちょうど戦死した父の命日だったので、母とお墓参りに行ってきました。
最近知った歌なのですが、沢田研二作詞の歌を静かに聞いて下さい。

Kenji Sawada ☆WAGAkyuujyou☆ ★高音質★



バス旅行 鎌倉大仏さま&新江ノ島水族館

2008-09-26 14:41:20 | 介護


9月24日は快晴でした。台風が来たり雨がこのところ多かったですが、
素晴らしい秋晴れの日にグループホームのバス旅行行われました。
近くの公園で観光バスを待っていました。
公園事務所のところに朝顔がきれいに咲いていました。
(画像は2枚、オンマウスです)

<

  
皆さん朝早くから起きて、おめかしして集合場所へ到着です。


車窓からベイブリッジがよく見えました。首都高湾岸線から横横に入りました。

逗子で降りてまっすぐ走ると葉山の海岸です。江の島がきれいに見えました。
長谷の大仏様へ到着です。快晴でとっても気持ちよく見物ができました。
大仏様をゆっくり散策して、江ノ島海岸で、お魚中心のお昼をいただきました。皆さんおいしそうに完食された方も沢山いらっしゃいました。
母もその一人でした。
昼食後は10分程歩いていよいよ
新江ノ島水族館到着です。
新江ノ島水族館では館内のお魚をゆっくり見たり、イルカやアシカのショウを楽しみました。最後に記念写真を撮って帰路に着きました。

おまけ  今日は鎌倉に住んでいる親戚のかわいい男の子が、自宅近所の大仏様と水族館に訪ねてきてくれました。以前ママがブログを掲載してましたので覚えて下さっている方もあるかもしれませんが、あの時のショウ君がもう3歳になり今年の2月に弟のエイクンができました。ホームの方々は子供が大好きで
ショウ君が走り回っている姿を皆さんニコニコして見てくださいます。
皆さん顔つきが変わってしまって本当に穏やかな表情を見せて下さいました。
母もショウ君やエイ君と会えて大喜びしていましたが、ホームに戻って写真を見せたら、「このかわいい子供はだあれ?」大仏さまも水族館も全部覚えていませんでした。疲れがドドッと湧き出てきました。







防災訓練2

2008-09-05 23:33:31 | 介護

  
このところ毎日残暑が厳しいですね。

今週から私の検査が始まり、ちょこちょこ外出することが多くなりました。

ホームから防災訓練の時の母の写真がメールで1枚届きましたので、
ちょっとUPします。
ホームでは9月1日の午前10時から防災訓練を行ったそうです。
みんなで集まり、防災頭巾をかぶって屋上に避難したそうです。
母は階段をのぼって屋上まで行けたそうです。
我が家のマンションでも階段が6段ありますし、大腿骨頚部骨折の時
階段の上り下りのリハビリを一生懸命練習した甲斐があり、
ゆっくりゆっくりスタッフの方と一緒にできたそうです。



防災訓練なのにちょっと緊張感がないところがいいですけど、
わかっているのかな~?
又9月15日には町内会、消防の方たちも入って行うらしいです。
訓練だけは何度行ってもよいですが、本番は困りますね。