リタイア⇒家事・介護見習い

仕事をやめたら一度に家事と介護の毎日になりました

通販

2009-02-27 22:45:01 | Weblog

病気して以来あまり人混みを避けているので、以前好きだったデパートや繁華街に殆ど買い物に出かけなくなった。今のところに住む前は石段を163段も上る丘の上に住んでいたので週1回は必ずスーパーにクルマで買い物に出かけていた。帰りにデパートでウィンドウショッピングをするのが楽しかった。欲しいものもあるにはあるが、なければ無いで何とか生活できるものですね。この頃母が月に1週間くらい帰ってくるので、帰ってくると食事の支度で毎日追いかけられてしまいます。家に帰ってきた時くらい母の好物を食べさせてあげたいと思いますが、料理の苦手な私は作るのに時間がかかります。そこでいつもTVを見ているとなんだか料理が早くできそうな圧力鍋が欲しくなりました。年末に行ったホームセンターでは¥5000-位から売っていましたが、思い切ってTVショッピングで買ってしまいました。シチューやカレーは加圧1分でできると宣伝していましたが、実際は下ごしらえなどの時間を加えても15分位で柔らかく出来上がります。お肉などかなり柔らかく仕上がりますので母でもシチューをおいしいと言って食べてくれました。まだまだレパートリーが少ないので、母のいない時にあちこちレシピ調べて置かなければと思っています。

今まで通販は地方の名物などを取り寄せていましたが、もう一つハンドバッグも買ってしまいました。HAMONOのバッグです。
これは重さが770gと書いてあったのですが、ちょっと重かった!?
やっぱりこういうものは実際に手で持ってみたほうがいいですね。
でも型は気に入っているので、入れる中身を少なくして持ちます。
携帯、デジカメ入れると重くなるのですよね~

 


横浜国際女子駅伝 FINAL

2009-02-22 15:35:51 | Weblog
今日は風もあまりなく朝から晴れて駅伝日和。去年はものすごく風が冷たかった。
今年で横浜国際女子駅伝が最後だそうだ。駅伝ファンの私にとってはとっても残念!
我が家は今の本牧に越してくる前は箱根駅伝の花の2区、保土ヶ谷駅の近くに住んでいたので毎年箱根駅伝は欠かさず見ていたし、本牧に越してきても女子駅伝がマンションの横を走るので楽しみだった。どうしてFINALなのかと思っていたら2009年11月に横浜市で新たな国際女子マラソン大会(横浜国際女子マラソン)が開設されることになって、今回をもって大会が終了することになったそうだ。(事実上東京国際女子マラソンと統合)


今日は本牧原の第2中継所に行ってみたが好天でいつもより見物人が多かったようだ。でも話題の第1走者の小林 祐梨子選手をはっきり見ることができ満足。
写真もまぁまぁ写っている。選手はみな早いのでいつも写真に顔までなかなか撮れない。日本は今回1区から危なげなく終始リードして
横浜国際女子マラソンFinal の優勝し有終の美をかざった。



三渓園 観梅 Ⅱ

2009-02-15 11:31:18 | 季節
三渓園から帰ってしばらくご無沙汰していたブログをアップしようと写真を沢山いれたのですが、どうにもうまくいかず日を改めて続編を入れることにしました。
春一番の吹き荒れるちょっと前。平日とあって見物客も少なくのんびりとした雰囲気でした。いつも母と散策するときはほとんど三渓園のお池の周りしか歩きませんが久しぶりに三渓園の南門近くの姉妹都市上海市から送られた中国江南様式の美しい庭園の上海横浜友好園のほうまで行ってみました。



初音茶屋では三渓園観梅会の期間中湯茶接待が行われていて、古釜で沸かした麦茶をいただきしばし休憩をしました。暖かい麦茶、散策途中で美味しく頂きました。




今の三渓園スイセンもとてもきれいに咲いており、他のお花は少ないですが山茶花、柊モクセイも綺麗でした。

散策した後はお食事ですが、普通は寒い2月ということで、温かい「豚しゃぶ」にしたのですが、汗をかきながらいただきました。
昨日から又母が帰宅しました。今回は元気に過ごすことができますように!
4~5日忙しい日々が続きます。束の間の三渓園観梅でした。pureさん、コスモスさんありがとう!53残念でした。




三渓園 観梅 Ⅰ

2009-02-14 01:11:25 | 季節
今年は暖冬なので三渓園の梅も咲いたかな~ということでpureさん、コスモスさんを誘って出かけてみました。午前中曇天でしたが暖かく散策するには丁度良い気候でした。でも午後からは春一番が吹き荒れて大変でしたが、我々は午前中に観梅に出かけましたのでゆっくりのんびり散策できました。三渓園で有名な緑萼梅はまだちょっと早いかな~なんて思いました。緑萼梅(りょくがくばい)は花弁を支える萼の部分が緑色で珍しく一見の価値ありますが、曇天とまだちょっと早いせいか、我がカメラの腕が悪いかであまりきれいに写真が撮れず残念でした。今、三渓園は観梅会ということで途中の初音茶屋では昔通りの古釜で沸かした麦茶を振舞っていただきました。

画像の上でクリックしてください

<<