さくらのスペース

潰瘍性大腸炎の子供とジジババの介護の日記

じじばば

2012年09月02日 21時46分55秒 | 介護
今日は2人に会いにいったが2人とも元気でした。


じじは穏やかでした。
安定剤が増えたので

夜は起きてこなくなったそうだ。よかった。

徘徊マット

椅子のセンサーマット


ベットの赤外線センサー


3つで監視して動いたら飛んで行って見ているそうだ。


本当にもうしわけない。よくやって頂いていると思う。


うちは目が見えないので転倒すると危ないので


両手をつないでトイレとかに連れて行くそうだ。


じじ84歳  本当に元気です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯

2012年09月02日 19時06分20秒 | 料理
今日はちびが作った。

5時スタートで出来上がりが7時

なかなか手際がまだ悪い

バジルスパゲティ
(庭のバジルを使い)

えびのトマトソース煮というか
バジルがいっぱいかかっている。


あとキャベツときゅうりの千切り<これは私が切って冷蔵庫に入れてあるもの)




どうもちびは凝ったものを作るので時間がかかる。
まあ常に料理をしているわけではないので、要領も悪いのでしょう。


味はよかったです。NHkの初心者用の料理本を使用

趣味で一杯買っている<ちび>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼御飯

2012年09月02日 13時05分44秒 | 料理
今日は4人で外食
私はうどん

ちびは大えび天うどん


ちびは出かけにポテトを食べ食べれない。
残りを旦那が食べていた。


ほんとにちびは少食。。参るわねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼御飯

2012年09月02日 13時05分00秒 | フランス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする