息子の処の孫が
3歳になりました
近くに住んでいるので
しばしば我が家に来ますが
今年の誕生会は
我が家ですることに
(こちらの希望ではありませんが)
我々も歳をとってきて
色々用意するのが大変になってくるので
大方デリバリーサービスを
利用しましたが
それでも我が家が会場(?)となると
結構忙しく
終わった後は疲れてしまい
昨日は早寝となりました・・・
息子の処の孫が
3歳になりました
近くに住んでいるので
しばしば我が家に来ますが
今年の誕生会は
我が家ですることに
(こちらの希望ではありませんが)
我々も歳をとってきて
色々用意するのが大変になってくるので
大方デリバリーサービスを
利用しましたが
それでも我が家が会場(?)となると
結構忙しく
終わった後は疲れてしまい
昨日は早寝となりました・・・
今日アメリカより
孫たちの父親が夏休みで帰国し
孫たちも父親の実家に移動
やっと静かになりました!
22日の帰国まで
下の二人はそちらで過ごしますが
長男坊は学校がある為
明日夕方には
娘とこちらに戻り
20日の終業式を終えてから
再び向うへ移動
幸いなことに両家は車で20分位
娘は今晩クラス会があり
帰りは遅くなりそうなので我が家へ
疲れと暑さでダウン気味の
じ~じとば~ばは
早めに床に就くことになりそうです
今年も又一泊二日で
熱海の温泉に行ってきました
息子が仕事の都合で行けず
総勢8名
去年よりは
一歳づつ大きくなっているので
ちょっとはマシでしたが
それでも、大騒動
老人二人は
ゆったり休養どころか
お疲れモード全開
今日は早々と
床に就くことになりそうです
息子ファミリー
孫を連れてスキー場へ
息子たちはボードしますが
孫は初めての体験
怖がるかと思ったら
意外とスイスイ
変に意識せず板に乗っているから
かえっていいのでしょうか?
☆SAKURAはスキーは少ししますが(現在は✖)
ボードは一本板に両足固定なので
考えるだけで恐ろしく未経験
現在2歳7か月
スノーボードデビューしました♪
今日アメリカに住む娘から
こんな写真が送られてきました
三人兄弟の
一番下の3歳の孫
自分の物をしまう場所が欲しくて
椅子の下に入れていたようなのですが
娘が専用の棚を与えたら
こんなにきちっと片づけたそうで
ちょっとびっくり!!
どうやらお菓子まで溜め込んでいたらしい
お兄ちゃんたちも形無しです・・・
一泊二日で
熱海の温泉に行ってきました
総勢9名
御一行様の札が出ていました(笑
あいにく雨模様で
海で遊ぶことはできませんでしたが
温泉好きの長男坊は
滞在中4度ほど
温泉に浸かっていました
こちらは
ゆったり休養どころか
家に残った方が
良かったような・・・
ドッと疲れて帰宅しました
約二週間通った
日本の小学校
今日の終業式で
孫の体験入学も終了
幸いなことに
あっという間に溶け込んで
とても楽しく過ごしたようです
最後にクラスメートから
素敵な色紙を
頂いてきて
孫の宝物になりました
孫たちが来て
生活が一変しました
2人だけの静かな生活が
騒がしさの洪水に
話す機会も
家の中を動き回る機会も
格段に増加
早々とお疲れモードです
昨日から長男坊は
近くの小学校へ2週間ほど一時通学
一昨日、ご挨拶に
娘と学校へ行った時は
カチカチに緊張していたらしいので
どうなることやらと心配だったのですが
昨日帰宅した時には
「もっと、長く通いたい」と
給食は初めての経験で
本人曰く「美味しい♪」
小学校生活
楽しんでいるようでホッとしました
実はこの小学校
娘も通っていました♪