皆様、こんばんは。
私が担当している観光トイレですが、いい感じで仕上がってきました。

横からに感じ

正面

なかなかに良い感じだと思います。
2週間前は、こんな感じでした。


住む人の心にしみる木の香り
酒井材木店 津久井
私が担当している観光トイレですが、いい感じで仕上がってきました。

横からに感じ

正面

なかなかに良い感じだと思います。
2週間前は、こんな感じでした。


住む人の心にしみる木の香り
酒井材木店 津久井
皆さんこんばんわ松本です。
今日はスピード違反の取り締まりに二回も遭遇しました。
日頃から安全運転を心がけているので、
キップを切られることもなく無事に一日が過ぎました。
東松山市の原建築工房さんの加工場におじゃましたら
前回紹介したキッチンが、完成してました。
こちらは完成前

そしてこちらが完成品

どうですか?引き出しの前板が一枚のウォルナットの板から
できています。
お施主さんが望む以上の仕事をしてしまう、そんな大工さん
カッコいいですね。
気になった方は酒井材木店の松本までご連絡してください。
取り付けたらまたアップします。
酒井材木店 松本でした。
今日はスピード違反の取り締まりに二回も遭遇しました。
日頃から安全運転を心がけているので、
キップを切られることもなく無事に一日が過ぎました。
東松山市の原建築工房さんの加工場におじゃましたら
前回紹介したキッチンが、完成してました。
こちらは完成前

そしてこちらが完成品

どうですか?引き出しの前板が一枚のウォルナットの板から
できています。
お施主さんが望む以上の仕事をしてしまう、そんな大工さん
カッコいいですね。
気になった方は酒井材木店の松本までご連絡してください。
取り付けたらまたアップします。
酒井材木店 松本でした。
こんばんわ。酒井材木店池田です。
今日は七夕ですね。
皆さんは何か願い事しましたか?
今日も雨に打たれました。
何か台風来てる見たいですね。
憂鬱。
今日は早く帰って風呂入って寝たいの
ですが同窓会の打ち合わせです。
今週も適当に頑張りましょう。
ぱっ。
今日は七夕ですね。
皆さんは何か願い事しましたか?
今日も雨に打たれました。
何か台風来てる見たいですね。
憂鬱。
今日は早く帰って風呂入って寝たいの
ですが同窓会の打ち合わせです。
今週も適当に頑張りましょう。
ぱっ。
皆様、こんばんは。
酒井材木の津久井です。
本日は、寄居町連合PTA旅行でした。
久々に楽しく
飲んでみました。
これから先、来年に向け心を一つにしなければ
いけません。
全ては、子供達の為にです。
酒井材木 津久井
酒井材木の津久井です。
本日は、寄居町連合PTA旅行でした。
久々に楽しく

これから先、来年に向け心を一つにしなければ
いけません。
全ては、子供達の為にです。
酒井材木 津久井
皆様こんばんは。
酒井材木店の津久井です。
木材利用ポイントの工務店様の申し込みの最終のご案内です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
記
1.木造住宅又は内装・外装木質化の工事を行う事業者の認定申請
単県型:平成26年6月23日(月)~7月18日(金)
全国型:平成26年7月 1日(月)~7月18日(金)
http://mokuzai-points.jp/jigyosha/constructor/index.html
注:未登録の事業者が施工した住宅等は木材利用ポイントの対象に
なりません。これが最後の機会です。登録を行い、施工した住宅
等が要件を満たせば、申請を行うことが可能となります。
詳しくは、酒井材木店の津久井に問い合わせ下さい。
酒井材木店 津久井大雄
こんばんは☆ 伴場です
国産材を使用するとポイントが貰えちゃう木材利用ポイント
後残り4カ月弱…
最大60万ポイント!
リフォームでも!
6畳からのフローリング張り替え工事などでポイントが貰えちゃうんですよね(^^)
…国産材のフローリングかメーカー指定のフローリングで!
弊社お取引ある工務店さんも多数
工事店登録してますので、是非ご相談ください。
10月とかにリフォーム予定なら…
今ならポイントを貰えます。
酒井材木店 伴場
国産材を使用するとポイントが貰えちゃう木材利用ポイント
後残り4カ月弱…
最大60万ポイント!
リフォームでも!
6畳からのフローリング張り替え工事などでポイントが貰えちゃうんですよね(^^)
…国産材のフローリングかメーカー指定のフローリングで!
弊社お取引ある工務店さんも多数
工事店登録してますので、是非ご相談ください。
10月とかにリフォーム予定なら…
今ならポイントを貰えます。
酒井材木店 伴場
皆様、こんばんは。
酒井材木店の津久井です。
一昨日で6月も終わり、この半年間私は何をやっていたのだろう?
年明けのインフルエンザで幕開けして2月の大雪で会社の倉庫が壊れ、
3月4月の大型物件、社内内の改革、消費税絡みの仕事等などあり
計画が後回しになっていた半年でした。
巻き返します。
津久井大雄
酒井材木店の津久井です。
一昨日で6月も終わり、この半年間私は何をやっていたのだろう?
年明けのインフルエンザで幕開けして2月の大雪で会社の倉庫が壊れ、
3月4月の大型物件、社内内の改革、消費税絡みの仕事等などあり
計画が後回しになっていた半年でした。
巻き返します。
津久井大雄