堺西高校サッカー部blog

Humanity after all
「最後は人間性」

3/30(土)TM

2019-03-30 | 日記
今日は関西トランスウェイスタジアムで泉北高校とTMをしました。
①2-0(小林、林)
②0-1
③0-2
Aが①と②の前半でした。
①本目13本のシュートがありましたが決定的なチャンスも外してしまい結局2得点!!
普段の取り組みの不足が考えられます。
②本目の後半から③本目はBチームは、昨日に続き動きも悪く、各自がバラバラなDFで、攻撃も簡単にボールを失い、逆にゴール前でのDFが全く出来ていませんでした。
合宿では悪くなかったはずです。
今一度振り返りをしどうすれば良くなるのかを考え、全員で取り組んで行きましょう。






新入生も少しだけ出場しました。

次のTR
4/1(月)堺西グランド
8:30~です。
参加希望の新入生の人も是非参加して下さい。
お待ちしています。

3/29(金)TM

2019-03-29 | 日記
今日は、泉南なみはやグランドに招待して頂きました。
和歌山工B
①1-0(成田)
②0-0
合同チーム
③3-0(成田、渡邉、山本)
浪商
④1-1(OG)
⑤0-0
合宿が終わり、1日休みを挟んで今日のゲームでしたが、合宿で詰め込んだ色々な事が又少し逆戻りしたような感じでした。
走れない、しゃべれない、止めれない、蹴れない・・・
こんな感じでした。
残念です!







明日もTMです。
気持ちを入れ直し頑張りましょう!

3/27(水)合宿最終日

2019-03-28 | 日記
今日は朝から良い天気でした。
早朝散歩

午前中TR



午後からTM
vs田辺
前半2-0(林、山本)
後半3-0(横田、山本、廣瀬凱)
③2-1(濱名×2)
④1-0(渡邉)
⑤0-1
合宿の最終日で、午前中にTRをしてからのゲームでしたので、疲れもあるなか良い形での得点を取る事が出来ていました。
しかし、決定的な場面が沢山あったのでその点が課題が残りました。
③本目からは個人がバラバラな動きが目立ちました。
DF面、攻撃面共に余り良いとは言えない中でも得点した事は頑張ったと言えます。
最後はかなり疲れが目立ちました。
ミスが多く、パスも繋がらず、守りもバランスを崩していました。
最後に良い相手と試合で終われた事は良かったです。
田辺高校の皆さんありがとうございました。
又、色々とお心遣い頂いた上富田スポーツセンターのスタッフ皆さんありがとうございました。










3/26(火)合宿2日目

2019-03-26 | 日記
今日は朝からあいにくの雨で早朝散歩は中止となりました。
朝食7:00
出発予定を1時間ずらしたのですが、一度止んだ雨が再び降り始め上富田スポーツセンターに到着時は又上がりました。
ピッチに水溜まりがあるためスタートは室内練習場で開始しました。
その後、ピッチの水も徐々に引きはじめたのでグランドでのTRに変更しました。
状況が変化するのに対応する事が遅くもたもたした状態でTRに入ってしまっていたので、午前中のTRは内容的にもあまり良いとは言えない状態でした。
昼食後、陽射しも戻り状態も良くなり、内容的にも上がり始め最後は大ゲームで終わりました。
明日は最終日、午前中TR、午後からTMをして帰ります。
今日の分まで明日は頑張って実のある合宿で終れる様に頑張って下さい。