堺西高校サッカー部blog

Humanity after all
「最後は人間性」

4/29(日)TM

2018-04-29 | 日記
今日はホームで高津高校とのTMでした。
前半0-1
後半0-0
B戦
①0-0
②1-0(宮下)
1年生
③2-0(山本、濱名)
④2-1(山本、早川)

準備の段階での良い準備が出来ていない事がそのままゲームにも繋がってしまっています。
残念ですが何時になれば学習しますか?
得点チャンスは有るもののシュートまでは打てず、逆に簡単なミスから失点するパターンが続いています。
1年生はまだまだ体力、フィジカルと足りない部分があります。
今日のTR等、継続することが大切です。
頑張って下さい。
明日は合同練習を行います。
今足りない部分を他のチームから感じ取って下さい。





4/28(土)TM

2018-04-28 | 日記
今日は金岡高校にお邪魔しました。
気持ちよく迎えて頂きありがとうございました。
ゲームの運びも素早く沢山見習う所が多々有りました。
我がチームの選手達は気づきましたか?
vs金岡
①1-0(溝上)
②0-0
③0-0
④0-2
⑤0-1
⑥0-1
⑦0-0
⑧4-0(林×2、木村、松本)
⑤⑥は1年生
沢山ゲームをして頂きありがとうございました。
勉強になるゲームでした。
1年生は体力の差が目に見えて感じられたゲームとなりました。
技術は勿論、体力の向上に努めましょう!










4/22(日)TM

2018-04-23 | 日記
今日はホームで和泉FCとのTMでした。
vs和泉FC
①1-0(木村)
②2-0(溝上、鎌田)
③1-0(中山)
④0-0
⑤0-0
⑥1-0(山賀)
⑦0-0
ジュニヤユース年代のチームとの練習試合でしたが、サッカーに取り組む姿勢が清々しいく、一生懸命に戦っている姿が、今の我がチームに足りない点だと気づきましたか?
フィジカル的には勝っていましたが、DFやボールの繋ぎ、スペースへのパス等見習う点が多々有りました。
得点力不足もあらわになったゲームが多いです。





4/21(土)TM

2018-04-21 | 日記
今日は成美高校にお邪魔しました。
vs成美
3-0(溝上、鎌田、木村)
4-1(成田、鎌田、木村×2)
B戦
1-0(松本)
2-1(松本、野田)
vs福泉
0-0
1-1(後藤)
vs成美
2-0(林、笠井)
vs福泉
4-0(溝上、鎌田×2、松本)

3校マッチで練習試合を行いました。
得点が取れているのですが、まだまだ動きが足りません!!
今日は天候も暑い程でしたがもっとチャレンジして貰いたかったと思います。
そんな中でも1年生のゲームは清々しく見えました。
初めて、新入生達だけで試合をしましたがボールを必死に追いかける姿が良かったです。
上級生の人達もこの気持ちと今迄練習してきた事を肝に命じて明日からの練習、練習試合に挑んで下さい。






4/10(火)離任式&クラブ紹介

2018-04-10 | 日記
今日は朝から離任式
新しい学校でも頑張って下さい。

その後対面式


新入生の生徒の方が堂々としていました。
午後からクラブ紹介
各クラブ思考を凝らした出し物で新入生を勧誘していました。


その後の活動に11名の新入生が練習に参加してくれました。
明日からのクラブ見学にも良かったら練習に参加して下さい。
やる気の有る生徒諸君の入部を待っています。