堺西高校サッカー部blog

Humanity after all
「最後は人間性」

1月31日 VS 興國高校

2010-01-31 | 日記
1月31日(日)
TR-MATCH VS興國高校A,B

40分ハーフ、25分2本

結果:0ー5(0-5)(0-0)、0ー2、0ー2


雨の中強豪興國高校とTR-MATCHを行いました。結果は完敗。昨日の反省を活かしてゲームをしようということで戦ったのですが前半はチグハグし、いいところが出せず終了。後半は相手メンバーが代わったこともありますが、なんとか0-0と少し修正できた部分も見えました。やはり前線からハイプレッシャーをかけることで相手は嫌がっていましたが、流れや時間帯ではリトリートしなければいけないときもあります。リトリートする意図を全員が理解できていなかったように思います。あと、差が見えたのはグラウンドが悪い中での止める蹴るの技術や、クイックネスの違いが見えました。また課題が見えた土日でした。来週から寒くなりますが課題に取り組んで行きましょう。

TR-MATCH VS商大堺

2010-01-30 | 日記
1月30日(土)
TR-MATCH VS商大堺 35分ハーフ、30分3本


結果
1ー4(1ー2)(0ー2)完敗
得点:辻林
0ー2
0ー2
0ー2



メンバー
GK:那須
DF:若林、小田原(松本)、竹野
MF:中谷、野添(山本)、下川、栫
FW:辻林、浅田(舟野)、前川

0ー2
GK:那須
DF:梶原、稲垣、岩崎
MF:宮崎哲、宮崎拓、野添、黒田
FW:宮本、浅田、比嘉

0ー2
GK:那須
DF:梶原、稲垣、岩崎、小田原
MF:上村、宮崎哲、小永、森本
FW:朝比奈、舟野

0ー2
GK:中谷
DF:西村、黒田、浅田、宮崎拓
MF:片岡、角谷、山本、運勢、
FW:宮本、比嘉


今日は商大堺高校と練習試合でした。結果は…完敗。。。みんな頑張ってないわけではないのですが、やはりチームとして結果が出ないことは残念です。原因としては、まず今日はW-UPの入り方が良くありませんでした。みんな暗い暗い。いつも大事にしようと言っていることができませんでした。いつ、どのような声をかけるとか考えればできるはず。しかしできないのは理解していなかったり、みんな話さないからとかあるのかもしれませんね。雰囲気を作るのはみんなですからできればもっとみんなで試合に臨めるのでは?
試合の方はテーマとして二つ挙げました。一つはトレーニングで行っていることを意識し、表現すること。もう一つは、チームとしての共有をすること。
一つ目に関してはできているところがありますが二つ目に関してはまだまだでした。今試合の流れはどうなのか。相手の攻撃はどうか、守備はどこが弱いか。速攻するのか、ビルドアップするのか…などなどチームとして大切なことができていませんでした。これは日頃から意識しながらプレーしなければいけません。

明日は強豪興國高校とTR-MATCHです。明日はいいプレーを見せてもらいたいです。

天理CUP VS 信太高校

2010-01-25 | 日記
1月24日 天理CUP VS信太高校 会場:堺西高校
結果: 6ー1 (4ー0)(2ー1)勝ち
得点者:野添3、浅田、栫、舟野

メンバー
1、2本目
GK:那須
DF:竹野(黒田)、若林(岩崎)、稲垣(小田原)
MF:中谷、下川(辻林)、山本(宮崎哲)、栫(宮本)
FW:前川(上村)、浅田(舟野)、野添(朝比奈)

3本目
GK:那須
DF:岩崎、黒田、梶原
MF:小永、森本、朝比奈、比嘉
FW:上村、宮本、松本


4本目
GK:中谷
DF:角谷、梶原、小永、西村
MF:運勢、宮崎拓、宮崎哲、片岡
FW:松本、比嘉




久し振りの快勝で、今までになかった得点パターンもでて良かった部分もありました。しかし、結果だけみると快勝しましたが、失点は必要ないのと、前半先に失点していたらどうなっていたかわかりませんでした。まだまだ堺西高校の弱さが出たゲームでした。
試合開始前に個々に求めるプレーを伝えたのと、チームとしてトップに当てての崩しをトレーニングしてきたため意識しながらプレーすることを確認しました。
前半、立ち上がりは一進一退だったが、DFラインの背後や、サイドハーフが絞ったところにサイドバックが上がってきたりと効率よく攻めてくる信太にペースを握られるが堺西DFの粘りや信太のミスが重なり得点を奪われない。前半10分過ぎに決定的シーンを作られるが、下川がシュートブロックで防ぐ。しかし、そのプレーで脚を蹴られ負傷退場。代わって辻林を投入し、右WGに入っていた野添を下川のポジションに入れ対応。それから流れができ、華麗なパスワークを見せ堺西が先制点を奪う。その後も堺西がペースを握り、サイドを突破した中谷がクロスをあげ浅田が勢いよく飛び込みヘディングで合わせ追加点を奪う。その後野添のミドルシュートが決まるなど4-0で前半終了。ハーフタイムには立ち上がり押し込まれて、先制点を失っていたら展開はわからなかった。立ち上がりの入り方の再確認と、このまま少ないタッチで崩し得点を奪うことを確認し、後半に望みました。後半も堺西がペースを握るが、チャンスを決めきれないことや、メンバー交代す
るとチームとしてバラバラになってしまうところや、交代選手がゲームに入りきれず失点してしまう。もったいない後半35分だった。メンバー交代してもある程度できるようにならなければチーム力はアップしない。
その後のゲームでは朝比奈がサイドからクロスを入れ、松本が躊躇したGKを見てヘディングの弾道を変えた得点や、CKから高校初得点の梶原が決めたり、成長を見せてくれた。
選手は確実に成長していますしこれからも成長していくと思います。

天理CUP 八尾北戦

2010-01-24 | 日記
天理CUPの結果報告です。試合後、隣の福泉南と試合しました。

1月23日 天理CUP VS八尾北 13時キックオフ 会場:堺西

結果 2-0 (1-0)(1-0)勝ち
得点:栫、中谷(アシスト栫)

メンバー
GK:那須
DF:竹野(岩崎)、梶原(若林)、稲垣
MF:中谷(比嘉)、下川(宮崎哲)、野添(小田原)、栫(浅田)、
FW:前川(森本)、辻林(宮本)、舟野(松本)



VS八尾北(B戦30分1本)
GK:中谷
DF:運勢、黒田、岩崎、梶原
MF:朝比奈、小永、山本、比嘉(宮崎拓)
FW:浅田、上村



VS福泉南中学 25分ハーフ
1本目
GK:舟野
DF:黒田、岩崎、小田原、西村
MF:朝比奈、若林、宮崎拓、森本
FW:比嘉、片岡



2本目
GK:竹野
DF:小永、角谷、梶原、西村
MF:運勢、那須、宮崎拓、宮崎哲
FW:片岡(辻林)、上村


天理CUP2戦目、八尾北高校と試合をしました。新人戦が終わって初戦でした。新人戦が終わってから強化と育成をしながらゲームをしていきたいと思っています。今チームとして二つ実施いきたいことがあります。一つは出番が少なかった先週に経験を積むこと、もう一つは試合の中でできていない部分を試みることです。
内容から言うと、ボールは支配しているが、失い方が悪くカウンターをくらう部分が非常に多かったことが1番目につきました。また得点チャンスをつくるが決めきれないシーンが多いことがありました。トレーニングの中でクサビを意識しながらポゼッションすることをやってきましたが、トップの選手が引きすぎたり動き出すタイミングが合わなかったりしてなかなかうまくいきませんでした。継続してトレーニングをしていかなければいけません。

目標を持つことの大切さ

2010-01-22 | 日記
目標を持つことの大切さ。
これは生きていく上で充実感、やりがい、生きがいなどを感じるためにとても大切なことと思います。個々として持つことも大切ですが、集団や組織で目標を持ち、目指すことが大切と思います。集団や組織には人を成長させる素晴らしさがあります。しかし、逆を言えば一つにならなければ集団や組織はうまく回らず、目標達成はもちろん、集団や組織の崩壊にも繋がります。
集団や組織には、積木に重なる部分があります。土台となる大きいブロックや、隙間を埋めるための小さいブロック、など様々です。これをクラブに重ねると土台となるリーダー、リーダーではないけどチームのために動くことができる選手、上手くはないけど一生懸命走れるまたは努力できる選手などが合わさって一つのチームとなります。それが隙間だらけや、ブロックが合わなかったりしたら、バランスが悪かったり、最悪の場合積木は崩れます。すなわちチームは崩壊を表します。

大会が終わってしまいましたが目標を持ち、新たにチームを再構築しなければいけません。