堺西高校サッカー部blog

Humanity after all
「最後は人間性」

今週末の予定

2010-11-26 | 日記
11月27日

VS RIPACE
9時KO(堺NTC S6)
8時集合

VS 鳳
14時半頃KO(市立堺)
13時40分集合


11月28日
堺西フェスティバル(一日中)
VS ガンバ堺、豊島、和泉、泉南選抜

8時半キックオフ(7時20分ライン書き開始)


となります。考査前最後の試合実のあるゲームをしましょう。

初金川先生より1

2010-11-24 | 日記
11月21日
VS堺東

いつものスターティングメンバーとは違う状況の中で、GKとDFの連携・DFとMFの連携などに特に課題が見られた。守備面では、攻守の切り替えの際にファーストDFがいかに意図的に守備をできるか。攻撃面では、「できるだけ高い位置で前を向いてボールをもらう」ことを意識させたが、パスの質や、要求の無さから、タイミングが合わない場面が多々見られた。タイミング・速さ・方向などパスの質を上げていくことも課題である。

初金川先生より2

2010-11-24 | 日記
11月23日
VS大阪学芸



新人戦の抽選も終わり、モチベーションも高いだろうと期待していた。がグラウンド準備の段階の様子を見ていて、一人一人が今チームのために何ができるのか、何をすべきかを考えている雰囲気ではなかった。「結果を出すため」には今何をすべきか考えないと、到底結果は出せないことを伝えて、やっと緊張感が出たようである。試合は「サンドの意識」と「ボールの持ち方」をテーマに臨んだ。大阪学芸の選手が厳しく前がかりでプレッシャーをかけてくる中、攻撃面で単調な攻めが多くなった。どの状況では速攻なのか、どの状況では遅攻なのかチームとして共通認識してほしい。そのためにも正確な技術は当然必要である。特にボールを運ぶ際について何点か確認が必要である。「ボールの置く位置」「相手との駆け引き」「緩急をつける」「キックの使い分け」などボールを奪われずに、ゴールに運ぶための方法を考えて選択できるようになってもらいたい。サンドの意識が強くなった分、ボールを奪いきれない状況では、逆にビンチを生んだ場面も見られた。数的優位の場面で確実に
ボールを奪えるようになってもらいたい。

新人戦対戦相手決定

2010-11-21 | 日記
今日は新チーム初の大きな大会である新人戦の抽選会ありました。
初戦は…緑風冠高校。公立でそこそこのメンバーが集まっています。
もし勝ったとすれば清風です。次ももし勝ったとすれば清明学院です。厳しいゾーンですが並の努力では無理だということがわかりますよね。出来ることはまず…走ります。走ります。走って走って走ります。
壁を打ち破るには自分達の限界値を高めることです。そのためには…走ります。
苦しいでしょうが全員で頑張りましょう。

祝初優勝

2010-11-21 | 日記
名古屋グランパスエイトがJリーグ初優勝しました!
何年待ち侘びたか。下部組織で育った者からかなり嬉しいです。

毎年優勝候補と言われながら出来ずにいました。

今年はチームがブレずメンバーも固定されていたことで力が発揮できたのではないでしょうか。

名古屋万歳!