堺西高校サッカー部blog

Humanity after all
「最後は人間性」

4/8(日)春季大会1回戦

2018-04-08 | 日記
今日はホームで春季大会1回戦が行われました。
長年シードで3回戦スタートでしたので、会場運営を初め色々な事が未経験でした。
しかしそれも良い経験になったと思います。
1回戦vs金剛
前半0-2
後半0-0
立ち上がりチャンスも枠外で決めれず、開始10分は良い形でスタートしました。
徐々に相手のペースとなり、1つのミスが次のミスへと連続して失点!
その後気持ちも立て直せずまたしてもミスから失点!
今日だけでなく普段のゲームでも攻める気持ちが弱くシュートも打てない弱々しい気持ちが後半も点を取りに行かないとダメな時でも気持ちが引いてしまい攻めれないまま終了してしまいました。

せっかくの新ユニフォームのデビューでしたが勝利する事が出来ず残念です。

これで今年度の1つの大会が終了してしまいました。
残されたのは後1回です。
そこに向けて自分達が何をすれば良いのか?
普段の行いは正直な物です。
全て今日の結果として出ました。
しっかりと考え次の行動へと繋げて行きましょう!
沢山の応援本当にありがとうございました。