悦子の部屋

日々の出来事や趣味のダンスのことをつづります。

吹屋ふるさと村

2013-12-02 13:29:42 | 日記

こんにちは

寒い毎日がつづいております。

先日成羽美術館に行ったおりふるさと村まで、足を伸ばしました。大変寒い日で雪が舞って

いました。観光客もほとんど、おらず私たちも駆け足で見て歩きました。

吹屋ふるさと村は成羽町の北部、吹屋は江戸時代から明治のかけて、日本でも有数のベンガラで

栄えた町。ベンガラとは赤色の顔料で吹屋の特産品、当時周辺エリアは映画「八つ墓村』のロケ地

となった『広兼邸』、ベンガラ資料館など見どころも多彩です。ベンガラ資料館のそばに、陶芸館

もあって、一般の人が陶芸をすることができます。丁寧に指導してくださいます。気候の良い

時には吹屋でのんびり、遊ぶのもよいものです。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tonton)
2013-12-02 15:30:58
吹屋にも行かれたのですね~ベンガラの色一杯の村は独特の雰囲気がありますね。
昔、鉱山跡に出かけた記憶があります。
広兼邸 はりっぱなお屋敷でした。(怖いイメージが出来てしまっていましたが。)

岡山県もいろんな見所一杯の県ですよね。
果物は美味しいし気候温暖で天災少ないし、ほんとにいい所です。
人は歳、重ねると生まれ故郷に帰りたがりますが私は岡山が大好きで故郷三重県に戻りたいと思わないです。
返信する
Unknown (やなぎん)
2013-12-02 15:38:49
吹屋ふるさと村・・・良い所へ行かれましたね。
私は随分昔に行きましたが、ふるさと村近くの道路が
狭くて大変だったのを覚えています。
対向車と離合出来ず、バックしたりして・・・。
あれから何十年・・・。
道路も広くなったのでしょうね(*^_^*)
田舎へ帰った様な感じになり、落ち着きますよね。
たまにはゆっくり、昔にタイムスリップして
自然に溶け込みたいですね。
懐かしい農機具等が沢山あったのを覚えています。

 昔の道具、機械大好き人間    やなぎん
返信する
吹屋へ (T.Tおじさんです。)
2013-12-02 21:13:25
吹屋へ行かれたんですね。 お土産屋(べんがら屋)
さんは、数年前にスケッチしました。
始めて吹屋に足を踏み入れた時は、赤い建物が並んでる
町並みにはびっくり異様な感じがしました。
良く保存されてますね。 
坑道見学も良かった思い出があります。
私のブログのカテゴリーの2012年の個展にべんがら屋
のスケッチを載せてます。 見てやって下さい。
返信する
Unknown (ひろこ)
2013-12-03 09:24:36
 
 こんにちは。
12月に入り何かと忙しくなりそうですね。

成羽と吹き屋へ行かれたのですね。
美術館、広兼邸、西江邸、銅山と見どころ満載。
成羽にはとても縁のある所で、たびたび出向いています。
町並み、絵になりますよね。
T、Tおじさんの絵画ステキでした。

寒くなりますので風邪引かないよう気をつけましょう。
返信する
Unknown (悦子)
2013-12-03 19:09:48
トントンちゃん
岡山県に住んでおられて、岡山大好き、との事で、岡山育ちの私は大変うれしいです。ありがとう。
やなぎんさん
ふるさと村に行く道は広い道路がありますよ。また遊びに行ってくださいね。
ひろこちゃん
ご主人も絵を書かれるので、吹屋へも良く行くのですね。TTおじさんの絵画本当に、上手いですね。
いつも楽しみに見せてもらっています。
返信する
Unknown (悦子)
2013-12-03 19:27:53
TTおじさん
ありがとうございます。吹屋のべんがら屋をスケッチ
されたそうで、吹屋では中々、味のある建物ですよね。又時間をかけて、ゆっくり行ってみたいです。
返信する
Unknown (黒い瞳ちゃん)
2013-12-04 19:00:31
吹屋はもう何年も訪れていませんが、あのベンガラ色には何故か哀愁を感じます。
町並みも風情があります。いつまでも保存して欲しい所ですね。
返信する

コメントを投稿