皆様こんばんは!
夜には宿の前に集まり、専門ゼミメンバーで各自 作ってきた学食の廃油を活用した廃油キャンドルでキャンドルナイトを開催しました!🕯
本日は2年TAの川村が担当致します🙆🏻♀️
就職活動のある専門ゼミメンバーの4名以外+1年生3名の15名で大宮・小山駅に集まり、研修がスタート致しました🚃
福島県の野沢駅に到着し、昼食や式典を済ませた後、西会津町探検班と規格外野菜見学班に分かれて行動致しました!
私は主に学食のお仕事を担当する藤木さんと共に規格外野菜がどのような現状にあるのかを見学して参りました👩🏻🌾
普段、埼玉女子短期大学で作られている学食プロジェクトのランチは規格外野菜が用いられています。今回は、きゅうりに観点を置きお話を伺いました。
規格外野菜とはへこみやキズがあるもののことを指します。
きゅうりは長さと曲がりの程度によってランクに違いが出てきます。
AやBはスーパーに、規格外のものは道の駅や知人へわたるそうです。見た目で大きく差が出てしまいますが、中には小さいきゅうりを好んで購入し、漬け物にする方もいるようです。
作業台の上にあったきゅうりは規格外のものが圧倒的に多く驚きました😢
たくさんのお話と畑見学をさせて頂いて感謝の気持ちで沢山だったのですが、お土産に規格外のきゅうりを大量に頂きました🥒💞
夜には宿の前に集まり、専門ゼミメンバーで各自 作ってきた学食の廃油を活用した廃油キャンドルでキャンドルナイトを開催しました!🕯
2日目は朝から萱刈に向かいました🌱
準絶滅危惧であるおとめゆりを守るべく、周りの雑草などをひたすら刈りました✊🏻
雲1つない満点の晴れの中、汗水を流し一心不乱に萱刈に努めました!😆💦
初めはおとめゆりの葉と雑草の見分けがつかずに苦戦しましたが、刈り進めるうちにすぐ判断できるようになりました◎
一心不乱に借り進めていたため、萱刈が終わった後足に体重をかけるとガクガクと震えました😲
おとめゆりを守るために地域の老人の方々が急な階段を登り、熱中症と戦いながら作業しているという現実を突きつけられました。
もっと刈り進めることができるように明日も精一杯、力尽きるまでがんばります🔥
ジリジリとした日差しが射し、暑さと戦う毎日ですが熱中症に気をつけてお過ごしください🎐
本日もご精読ありがとうございました🙇🏻♀️