さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

廃校のグランド

2019-10-26 10:51:24 | ペット
おはよう~~~
今日は晴れ、ちょっと雲多めですがとっても気持ちがいいですよ。
今朝はワンズと廃校になった小学校のグランドに行ってきました。
この小学校が廃校になってからもう何年もたってしまいましたがいまだに手つかずの状態です。

グランドは雑草が生い茂っています。
ここを子供たちが元気に走り回っていたのにと思うとちょっと寂しい気持ちになりました。
子供たちの歓声が風に乗ってうちのほうまでよく聞こえたものです。
なんか懐かしいですね。

たまにワンズと一緒にここに来ては走り回って楽しんでいますが
年々雑草の勢いが凄くなっています。



グランドの廻りの土手からは鳥海山がきれいに見えますよ


雲がかかっていてよく見えなかったのですが

すっきりと山が見えてきました。
やっぱりまだ雪は降っていませんね。
いつもだったら10月初めごろには初冠雪あるんですが今年は遅いですね。
今年はまだ霜も降りていませんのよ。
これから先の長期予報を見ると今年はなんか例年より穏やかなようです。
ちょっと期待したいです(*´ω`)
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少しづつ木の葉も色づき | トップ | 身近な紅葉 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2019-10-26 17:53:32
我が母校の南原中学校も今年春に廃校に成りました。すぐに取り壊すことは無いようですが、何かに再利用されれば良いのですが・・・

生徒たちは第二中学校にスクールバスで通ってます。
統廃合ですので第二中学校の名前を『南原第二中学校』にするべきだ!と南原のOBは言っております(笑)
Unknown (アメリカン・ブルー)
2019-10-26 18:09:57
鳥海山の初冠雪ってそんなに早かったんですね!
月山の道路封鎖が丁度今頃で、
最後の日の前日に行ったら、山のトイレは封鎖されていましたね。
栗駒山もまだ落葉はほんの一部で、
今年は確かに寒さもあまり感じませんでした。
何にしても、穏やかな冬であってほしいですね。
広い場所、自由に走れるワンズ達、良いですね~♪
Unknown (与作)
2019-10-26 18:39:09
お山の雪も遅いですか?
今年は金木犀が今になって匂って来てます。
例年なら10月上旬には匂って来るんですけどね。
10日以上遅れてます。
冬も短いといいですね。(夏が長いのは困る!!)

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事