さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ウスバシロチョウがひらひらと舞っています

2024-06-01 18:11:44 | ペット

こんにちは~~~

今日はとても不安定な空模様でした。

朝曇りでしたが突然雷とともに雨が降ったり晴れたりと忙しかった。

夕方になって青空が見えていますよ。

ついこの間終わりかけのビオラにウスバシロチョウがやってきてしばらく花から花へと忙しくしていました。

動くのでうまく写すことが出来なかったのですが証拠としてみてください(笑

羽が透けているのが分かります

 

よほど気に行ったのかしばらくうちの前にいましたよ

この蝶は毒があるようで敵があまりいないのか動きも優雅です。

ムラサキケマンが食草だったのではなかったかしら?

近くに咲いているところがあるんでしょうね。

三尺バーベナにはアゲハ蝶

この時季のアゲハはちょっと小さめな感じがしますね。

 

午前中ワンズを動物病院に連れて行ってフェラリアの注射をしてもらってきました。

福の歯が一本ぐらついていたのですがなんとまだ乳歯が残っていたってことが判明しました(苦笑

こんなことってあるんですね。

来月歯石取りをしてもらうついでに抜いてくっるとのことでした。

数か月前に脂質が多くてダイエットをといわれていましたが

毎日フードにキャベツやレタスで嵩増ししたものを食べさせていましたら1キロ以上のダイエットに成功でした。

私も見習わって毎日キャベツやレタスを頑張って食べたらいいかしら?(苦笑

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芍薬 | トップ | 夕景を見ながらの散歩 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (力丸ママ)
2024-06-01 19:02:40
ウスバシロチョウ見て見たいです。
おはようございます^^ (attsu1)
2024-06-02 07:54:15
さいちママさん、
リアルで綺麗な写真で、今日は蝶博士になりましたね。
以前は、蝶を見ると追いかけて撮ったものですが、
最近は、見てもあぁ飛んでるなぁって終わってしまう
私と大違いです^^;

乳歯😵、まだまだ子供???^^
私も、キャベツやレタスを頑張って食べようかな^^;
こんばんは (PAPAさん)
2024-06-03 00:26:12
ウスバシロチョウ 凄い!
私も会ってみたいですね~
高貴な蝶々さんみたい・・・毒を持っているのですか?
もうアゲハも飛んでいましたか?
まだ見かけていないけど早く会いたいですよ。

そら君「キャベツ・レタス」フードに混ぜてるけど前々痩せません(笑)
おやつの上げ過ぎかな?
気をつけないといけませんね。

雨 大丈夫でしたか?
千葉も凄かったです(*^-^*)
力丸ママさんへ (さいちママ)
2024-06-03 15:01:37
ウスバシロチョウがは翅が透けて見えて美しいですよ。
飛び方もふわりふわりって感じですよ。
attsu1さんへ (さいちママ)
2024-06-03 15:36:48
うちの敷地にやってくる蝶も多いですよ。
先日はウスバシロチョウでしたので珍しいと写真を撮りました。
すけて見える羽が綺麗ですね。

12さいになっても乳歯ってあるんですね。びっくりだったわ。
キャベツやレタス、いいみたいでした。
でも野菜の分他は減らさないといけませんけどね(笑
PAPAさんへ (さいちママ)
2024-06-03 15:42:21
いよいよ色んな蝶が飛び交う季節到来ですね。
ウスバシロチョウは見たことありませんか?
毒があるので天敵がいないのかふわふわと優雅な飛び方ですよ。

そら君もレタスを混ぜていますか?
うちではフードを半分に減らしてキャベツやレタスを多めにやってます。
おやつはめったに上げることはないです。
たまにリンゴやみかんを食べるかな?
後は歯磨きガムだけですよ。
脂質も平常値のいなったようです。

そちらは雨が酷く降りましたか?
こちらは降りましたがそれほど強くはなかったです

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事