さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

めくらぶどう

2012-09-28 09:09:31 | 植物
散歩でめくらぶどうを見つけました。
朝露でキラキラなんだか真珠のようだわね。

秋になると雑草もきれいな実を付け花を咲かせますね。

畑の周りにあかまんま(いぬたで)が盛りと咲いていた。
雑草なのでいつもなら抜かれてないのだけれど・・・

ねこじゃらし(えのころぐさ)
もんしろちょう

畑の野菜が心配だな(苦笑)
今年は夏があまりにも長くて雑草を抜く余裕がなくて畑の周りも草だらけです。
畑の雑草凄いなあと感心している場合じゃあないですね。
この雑草から種が落ちて・・・あ~~~想像したら怖いわ
少し力を入れて頑張らねば。。。


畑の隅にこぼれダネから育ったコスモス。
コスモスはか弱く見えますが結構強い花です。
倒れるとそこから根が出てまた茎を持ち上げまた花が咲きます。
でもやっぱり手をかけないものだからコスモスもかわいそうだわ(苦笑

昨日はうちの周りの雑然とした様子今日は畑の周りの雑草。。。
やらなくてはと気持ちはあるのですが体が言うことを聞いてくれません
草むしりは結構好きなんだけれどな
誰か手伝ってくれないかなあ~~~~



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しいですか? | トップ | 久しぶりの再会 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (PenPen草)
2012-09-28 11:36:39
メクラブドウ、こちらでもたまに生垣などに張り付いているのを見かけます。
綺麗な色をしていて、なんという名前の植物なのかな~と思っていました。
さいちママさんのところで名前がわかって、よかった♪
そうそう、タデのこと、アカマンマと呼びました。
すっかり忘れていました。懐かしい響きがありますね。
雑草、さすがに真夏ほどではありませんけど、
まだまだ勢いが衰えませんね(>_<)
先日散歩していたら、道があるはずのところなのに、
草ぼうぼうで埋まってしまっていて通れませんでした!
penpen草さんへ (さいちママ)
2012-09-28 14:22:41
メクラブドウ実が可愛いですよね。
名前わかってよかったですね。

イヌダテ、赤まんまって言いましたよね。
赤まんまってお赤飯のことですよね。
そう思ってみるとおままごとで使ったような(笑

秋の雑草は種がすぐの落ちそうなものばかりでちょっと先が思いやられます。
Unknown (桜台のスミレ)
2012-09-28 17:08:49
こんにちは。

ノブドウの実ってきれいですよね、前に藪で見たことがあります。
すごいイヌタデとネコジャラシ畑に迫ってきたら大変ですね。

コスモスは秋の空に映えてきれいですね~。
大好きな花です。
Unknown (みちみち)
2012-09-29 07:39:29
ママさんおはようございます。テンプを変えたのですねっ!それからメクラブドウって聞いたことが無かったわ。
ママさんって本当に物知りですね~~。
すっかり秋になってしまって涼しいのは助かりますね。
草取りもママさんお一人では大変そうですね~っ!
ごんちゃん達がお手伝いしてくれたら良いのにね(笑)
でも、あまり無理しない程度に頑張って下さいね。
桜台のスミレさんへ (さいちママ)
2012-09-29 11:03:56
ノブドウ、メクラブドウの実はきれいですね。
ふふふ~~~凄い雑草でしょ
畑、ピンチです。
コスモス、私も大好き
秋といえばやっぱりコスモスですね。
みちみちさんへ (さいちママ)
2012-09-29 11:07:46
秋らしくと思いテンプを変えてみました。
可愛いでしょ。
メクラブドウって聞いたことなかったですか?
ノブドウともいいます。
この実がなんとなく好きなんですよ。
涼しくなって気持ちに余裕が出て見回したら大変なことになってました。
ほんとねこの手も借りたいくらいだわ。
ごん、まるこお願いできます?
Unknown (与作)
2012-09-29 20:35:47
メクラブドウって食べれるの?
(あたしゃ食い気ばっかりかぃ?)

さいちママさんは草取り好きなんですか?
あたしは苦手です、、除草剤命!!!

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事