さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

キノコ採り、撮り(アミタケが採れたよ)

2023-10-11 13:37:58 | 山菜、きのこ

こんにちは~~~

今日は晴れ、最高気温21度、最低気温11度の予報です。

外は爽やか秋晴れですよ(´∀`*)ウフフ

洗濯ものもよく乾きそうです~♪

 

さて今日は日曜日に行ったキノコ採りの様子ですよ。

日曜日、キノコを採るために行った山道から鳥海山を見たら山頂は雲に隠れていましたが

雲の下にわずかに雪を確認できました。

 

さてキノコの様子ですね。

今回はアミッコ、アミタケを目指していってきました。

ありましたよ~~~~

黄色いキノコです。

きのこの嵩の裏がアミになっていることからアミたけです。

主人がきのこをとっている様子です。

前の日まで雨が降っていたのでキノコは少し水分を含んでいましたよ。

まだ盛りではなかったようですがたくさん生えていました。

他に食べられるキノコは生えてなかったです(苦笑

こんな感じにたくさん採ってきて友達に知り合いにお裾分けできましたよ。

たくさん獲ると後処理が大変ですがそれも楽しみと思ってやってますよ。

料理の様子はまた今度ね。

これからは食べられない名前もわからないキノコ撮りです(苦笑

たぶんシメジ類、だと思います。

綺麗なオレンジ色のキノコです。

山の中での撮影、そしてキノコを採りながらということで

落ち着いてとってないのでボケボケのものばかりです

まだ他にも生えていましたが写真はこれだけです。また行った時に写真に収めてきますね。

ツルリンドウの花が咲いていましたよ。

 

花が終わると赤紫の実が付きます。

センブリの花も咲いていましたよ。

こんなに可愛い花なのに千回煮出しても苦い漢方になる花です。

山道のわきには野生のホップの花がありました。

 

この花が美味しいビールの苦みになりますよ。

花はもう終盤になってしまって綺麗な緑色でなかったのが残念です。

キノコ撮りも楽しいけれど山に生える植物を見るのも楽しみの一つですね。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥海山雪化粧 | トップ | 国際ダリア園 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメリカン・ブルー)
2023-10-11 16:00:40
わぁ~ すごいキノコですね~♪
ワクワクしているさいちママさんが想像できます。
そして、センブリの花
こんなに可愛い花なんですか~(*´▽`*)
庭があったら植えたいものです。
庭じゃ、育たないのかしら~
山で出会ったらしばらく眺めていたいものですね。
こんにちは (みーばあ)
2023-10-11 17:48:37
キノコ採り
羨ましい
私はキノコ撮りの方
ご一緒に連れて行っていただきたいくらい
珍しいキノコが沢山出てましたね
こんにちは^^ (attsu1)
2023-10-11 19:14:00
こうして見せていただくと、
キノコ、やはり素人は、食べられるものと
勘違いするのがわかります。
さいちママさんレベルにならないと、危険でもありますね😵
その変わり、採れたてのキノコは、美味しいんでしょうね^^

センブリが、もう咲いているんですね。
ホームグラウンドで保護されているんですが、
11月になると咲くんです。
やはり気温がこちらより、少し低いんでしょうね^^
アメリカンブルーさんへ (さいちママ)
2023-10-12 07:09:29
山に行ってキノコが生えているとワクワクですよ。
でもキノコが生えていなくても山に行くとすっきりリフレッシュします。

センブリの花可愛いでしょう。
私も好きな花で見つけるとじっと見てしまいます。
主人に何やってんだなんって言われるくらい(苦笑
庭に植えるにしてもなかなか根付かないかもしれないわね。
やはり山で見るのが一番かしら?
みーばあさんへ (さいちママ)
2023-10-12 07:12:25
キノコ撮りもまた楽しいですよね。
最近は公園などで良く撮っています。
食べられるキノコ採りなどの時は落ち着いて写真が撮れません(苦笑
でもやはり公園よりはいろいろな種類のキノコがあって楽しいですよ。
ご一緒したいものだわ。
attsu1さんへ (さいちママ)
2023-10-12 07:17:49
沢山の種類のキノコが生えています。
その中でもこれはたぶん食べられると思われるものもありますがたぶんでは採ってはいけません(苦笑
私は子供のころから山を駆け巡っていてお年寄りに教えてもらいましたの。
その頃採ったキノコ以外は採ることはないです。
なのでベテランってわけではないですよ(苦笑
そうそう~~~採れたてのキノコは本当に美味しいです。

センブリが咲いていましたよ。
そちらでも咲きますのね。
此方の花が先行するようになりましたね。

コメントを投稿

山菜、きのこ」カテゴリの最新記事