さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

リンドウ

2014-09-29 15:55:30 | 植物
素敵な秋の空が続いています(*^_^*)
朝夕は涼しくても日中は25度にも気温が上がりますがとっても爽やかよ。
気温の差が激しいほど紅葉が綺麗になるってね。
今年の紅葉は色鮮やか間違いなしでしょう~♪

いつのまにかリンドウが咲いていました。

きれいな色ですね。

手入れ不足でひょろひょろしています。

つぼみを発見してから忘れていました
ひっそりと咲く花はここにいるよと主張しませんからね(笑
でも今日はお日様に照らされて見て見てと声が聞こえたようだったわ^m^


ヒオウギの種ができたなと見てたらあらあ~~~アマガエル

ゆらゆら動くヒオウギの実に器用に鎮座しています。

こうしてアップで見るとちょっと怖いお顔ねええ


福さんはお花の見回りですよ(*^_^*)

チョコはどこ行くのかしら?
お花は興味無いのね。^m^

アスターをちょっとアレンジして玄関へ
家のなかに小さなお花畑ができたようで楽しい気持ちになるわね。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホウキダケ | トップ | うみゃもの(美味しいもの) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りんどう (soyo)
2014-09-29 16:51:04
りんどう、いいですね
色も形も好みですよ~

アスターの濃淡がいいですね
あれだけたくさんあるのですから、
大きな花かごが出来ますね

お花に囲まれた生活って素敵
一年中、お花が無い時がない
気持ちが和みますね
Unknown (セレナーデ)
2014-09-29 16:52:32
アマガエル可愛いですね。
座り心地がいいのかしら~。

アスターきれいですね。

我が家は、シャングルのように百日草が咲いてます。
百日草は強いので、夏場の仏様のお花にはもってこいなんですよね~。
会社を辞めて、家を掃除した後お花を飾る余裕ができたので
百日草やミズヒキソウを飾ってます。

Unknown (カレン)
2014-09-29 18:50:06
リンドウ、きれいなブルーですね!
色が濃くて秋の澄んだ空気に映えるでしょうね^^

そしてアマガエルさん♪
ちょこんと乗っかってる姿が何とも言えず可愛い♪
そしてヒオウギの種って初めて見ました。
真黒できれいなのね~
Unknown (kinshiro)
2014-09-29 21:17:47
りんどうはね、本当に好きなお花なんです。

色も形も・・野に咲くリンドウは特に好きです。

野に咲くのは、茎もしっかりと立たず、いつもちょっと寄りかかりたい・・そんな感じが自然でね・・

カエル、いますよねぇ・・寒くなる前になにかそこにいると、美味しい物がくるのかな・・・
Unknown (すみれ)
2014-09-29 23:51:48

ママさんちはいつもたくさんの種類のお花が咲いて切り花に困らないですね
カエルって気づくとアラ?ってかんじで居るのよね。この間は草を抜こうと
手にもったらカエルが草にいて、さわってしまったわよ・・・。

ホウキタケ、ちょっと残念でしたね。
きのこの生えている山は遠いのですか?

チョコちゃんのくまちゃん。
本当に頭がない・・・大変なことになっていましたね。
新品のくまちゃんはもう仲良しになりましたか?
Sayoさんへ (さいちママ)
2014-09-30 14:02:44
りんどう良いですよね。
好きな色です。
アスターいろいろな花色に大きさ形が違って面白いです。
ずっと植えっぱなしで勢いがないのですが来年こそは植え直してもっといい感じのアスターをと思っています。
身近にいつも花があると和みますね(*^_^*)
セレナーデさんへ (さいちママ)
2014-09-30 14:06:32
アマガエルなんでこんなバランス悪いところにと可笑しいわね。

百日草は本当に元気いっぱいですよね。
うちのもほっぽっていても元気がいいです。
仏花として大活躍よね。
セレナーデさん専業主婦は少し慣れてきたのかしら?
お掃除してお花を飾って家のなかが明るくなったでしょう(*^_^*)
カレンさんへ (さいちママ)
2014-09-30 14:13:15
リンドウの色とっても素敵ですよね。
大好きな色です。
秋になったなあ~って思います。

ヒオウギの種は初めてですか?
ヌバタマと言われ和歌にも読まれた実ですよ。
とても可愛いでしょう。
この種が落ちると来年にはまた芽が出るの・・・
なので落ちる前に切り取ります。
ドライフラワーとして重宝しますよ。

Kinshiroさんへ (さいちママ)
2014-09-30 14:33:04
リンドウ本当に色です。
私も大好き~♪
以前山に行った際自然のリンドウがいっぱい咲いているところがあったのですが今は見かけなくなりました。
ちょっと残念です。
我が家のリンドウは鉢植えですが植えっぱなしで自然そのものですよ(苦笑
替えるこの頃たくさん日当たりのいいところにいますね。
一杯腹ごしらえして冬眠しなくてはね。
すみれさんへ (さいちママ)
2014-09-30 14:41:39
うちの庭には宿根草が多いの。
なので季節季節にお花が咲いてくれて切り花には困らないようにしています。
仏花も毎回買うのは大変ですからね。
かえる冬に備えて一杯腹ごしらえしなくてはいけませんね。
すみれさん触ってしまったの?
カエルもすみれさんと一緒に驚いたでしょうね(笑

山は車で30分ほど走ったところにあります。
生えるキノコにより場所も遠くになったりです。
ホウキダケ今年は残念でした。
他のキノコに期待です。

チョコのくまさんまだ新しいものには以前ほどの執着はないようです(苦笑

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事