さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

またまたシンビジューム

2019-01-29 09:06:50 | 植物
おはよう~~~
昨夜寝る前にもさもさと雪が降っていたので
朝にはどんなに積もっているだろうって心配しましたが
思ったぐらいは積もっていなくて助かりました。
朝、青空が出て予想に反してこれはいい天気になるかと期待しましたが
やっぱりそうは問屋が卸さないですね。

きれいな三日月が見られたのですが
今は一転、もさもさと重い雪が降ってます。

今はこんな墨絵のような景色になってますよ。

またまたシンビジュームが咲きました。
こちらは小ぶりなタイプですよ。

きれいな緑色です。

そしてこちらも咲きだしましたよ。

緑に赤がエキゾチックです(苦笑

この鉢には花枝が8本も付いています。
手入れが悪いのに大したものです。
ちゃんと支柱を立ててあげればいいのにだらしなく垂れています。

こちらは一番に咲いたシンビジュームです。
1ヶ月にもなりますがまだ咲いてますよ。
もうすぐ咲きそうな鉢もあります。
この時期にきれいな花を見られるのはうれしいですね。

またまたこんな花を衝動買いしてしまいました。
セントポーリアです。


二鉢購入。
またまた処分品です(笑。一鉢100円でした。
ちょっと傷んでいますがこれからに期待です。


可愛いお地蔵さんでしょう。
手作りなんですよ。
私が作ったのではないです。他地域の商工会員の方が作られたものです。
商工会活動の中でこんなものも作っているみたいですよ。
見てるとほっこりとします(*´▽`*)

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪とワンズ | トップ | 気持のいい朝です »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒冷地の蘭 (kumin)
2019-01-29 10:15:00
さいちママさん
素晴らしい蘭の花花花

寒い地域での栽培は本当にすごいです。
家族やワンちゃん達と同様に大事に大事に育ててこられたのですね〜

一番最初のグリーンの小ぶりな花が気になります。
名前はどんな?
Unknown (ゆり)
2019-01-29 11:46:41
グリーンのシンビジューム綺麗ですね
他のお花も素敵です(^^)
外は本当に墨絵みたいですが 室内はカラフルですね
暖かくして風邪ひきませんよう・・・(今夫が風邪ひきで寝込んでます ふくちゃんもやや風邪気味です)
シンピ素敵ですね。 (otomechan)
2019-01-29 12:36:17
さいちママさんへ
昔シンピの花園をしている父の知人から、咲いた鉢を次々頂いて父は大事に育てていました。

でも私は父母の二人の介護に追われるようになって、
殆ど枯らしてしまいました。
今、後悔していますよ。

お地蔵様可愛らしいですね。お地蔵様を見ると心が落ち着きます。
自己流で描いた絵を家にも隣にも飾っていて、毎朝声をかけています。くっくっく。





Kuminさんへ (さいちママ)
2019-01-29 17:15:13
小ぶりなグリーンも花の名前はスターダストと立札が残ってました。
小さなシンビも可愛らしくていいですね。
こちらは外は寒くてもうちは断熱をしっかりしているので暖かんですよ。
それにシンビは結構寒さにも強いですからね。
ゆりさんへ (さいちママ)
2019-01-29 17:17:18
グリーンの花もきれいですね。
外は寒々としてるのでうちの中ではお花を見て癒されていますよ。

昨日から咳が出てきました。
これ以上ひどくならないよう気を付けましょう。
otomechanさんへ (さいちママ)
2019-01-29 17:20:58
お花は残念でしたね。
介護に追われてしまってはしょうがないかと思います。
また余裕ができたらお迎えするのもありでしょう。

お地蔵様の絵をかいているんですか?
私も書いてみたいけど絵心がいまいちでねえ~~~(苦笑

シンビジューム (みーばあ)
2019-01-29 19:56:40
きれいですね
つぼみがたくさんついていてまだまだ楽しめますね
小ぶりのシンビ
よいですね~
我が家のは葉の大きいシンビ
葉が邪魔です~
外は雪でもお部屋の中は花がたくさん
お部屋が華やぎますね
数珠を持っているのが良いわあ・・・ (くちかずこ)
2019-01-29 20:19:57
蘭のお世話、くちこには無理。
玄関の外で、勝手にクリスマスローズが咲いています。
自分の時に、自分の意志で、自分のように。
これは、くちこ家の家風ですから!(^^)!
みーばあさんへ (さいちママ)
2019-01-30 15:42:01
小ぶりのシンビジュウム華やかさには少し欠けるけれどいいですね。
ちいさくて楽です。
大ぶりのは毎年よく花をつけてくれますがやっぱりはが邪魔よね。
外は寒々しているのでうちの中では花を見て癒されています。
くちかずこさんへ (さいちママ)
2019-01-30 15:44:44
もうクリスマスローズがかってに咲いているのね。
こちらはまだ雪のお布団をたくさんかぶって寝ていますよ。
法人主義で花が育つッてりそうですね。
シンビも寒くなったらうちの中に取り入れるだけで花をつけるんですよ。
手間っていえば手間ですがね(笑

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事