計画停電や大規模停電・・・
時々、おっきな揺れがくる余震・・・
なんとなくふわふわした状態で過ごした1週間。
被災地の惨状が日に日に明らかになり、
さまざまニュースが報道され、毎日いたたまれない気持ちでいっぱいです。
自分は何ができるんだろう・・・
考えてるだけでは答えがでることじゃないけど。
やっぱり考えちゃいますね。
今日は揺れもなく、計画停電も回避。
計画停電のために、電車の運行も変更になっていて。
それは自分ではどうしようもないことだけど、
やっぱり疲れてるんでしょうね。
いつもと違う日常なわけで。
だけど「これが日常」と思って受け入れて生活してくことが
今、自分にできることのひとつなのではないかと思ってたりします。
松山千春さんが先日ラジオでこんなことを言っていたそうです。
「知恵がある奴は知恵を出そう。
力がある奴は力をだそう。
金がある奴は金を出そう。
『自分は何にも出せないよ…』っていう奴は元気出せ!」
と。
芸能人やスポーツ選手などなど。
多額のお金を寄付してる人がいます。
売名行為とか節税対策なんてことを言う人もいるけど・・・。
それでもいいじゃん!って思います。
だって、すごいもん。
何かしたい・・・と漠然と思っててもあたしに多額の寄付は絶対にできない。
それを簡単にやってしまえる人が現にいて。
そういう人達の「自分ができること」が寄付だった・・・ってことかもしれないから。
いろんな価値観、考え方が変わってくると思うし。
変わらないといけないと思う。
blogにも・・・楽しいこととか、書いてもいいものかどうか。
そんな思いがなんとなくあって。
どうしても地震関連のblogになってしまいがち。
普通に働き。
普通に消費。
そして・・・
楽しいことがあれば楽しい。
感謝したいことがあればありがとう。
辛いことがあればそのことも。
今までのようになんでもないことをblogにupしていこう!と思いました。
うまく言葉にできないんですけど・・・。
なんとなく心にわだかまりがあって。
だからうまく書けてるかちょっとわからない。
自分の意図してることがこのblogを読んでる方に伝わるかどうかわからない。
だけど・・・
同じようなことを考えてる方もいるということを知って、
かなり勇気づけられました。
この場を借りて、美優さん、ありがとうございます。
また思いつくままに自分の記録として書いてきますので。
お付き合いいただければなと思います。
そして・・・
今、自分のできることを!!!
時々、おっきな揺れがくる余震・・・
なんとなくふわふわした状態で過ごした1週間。
被災地の惨状が日に日に明らかになり、
さまざまニュースが報道され、毎日いたたまれない気持ちでいっぱいです。
自分は何ができるんだろう・・・
考えてるだけでは答えがでることじゃないけど。
やっぱり考えちゃいますね。
今日は揺れもなく、計画停電も回避。
計画停電のために、電車の運行も変更になっていて。
それは自分ではどうしようもないことだけど、
やっぱり疲れてるんでしょうね。
いつもと違う日常なわけで。
だけど「これが日常」と思って受け入れて生活してくことが
今、自分にできることのひとつなのではないかと思ってたりします。
松山千春さんが先日ラジオでこんなことを言っていたそうです。
「知恵がある奴は知恵を出そう。
力がある奴は力をだそう。
金がある奴は金を出そう。
『自分は何にも出せないよ…』っていう奴は元気出せ!」
と。
芸能人やスポーツ選手などなど。
多額のお金を寄付してる人がいます。
売名行為とか節税対策なんてことを言う人もいるけど・・・。
それでもいいじゃん!って思います。
だって、すごいもん。
何かしたい・・・と漠然と思っててもあたしに多額の寄付は絶対にできない。
それを簡単にやってしまえる人が現にいて。
そういう人達の「自分ができること」が寄付だった・・・ってことかもしれないから。
いろんな価値観、考え方が変わってくると思うし。
変わらないといけないと思う。
blogにも・・・楽しいこととか、書いてもいいものかどうか。
そんな思いがなんとなくあって。
どうしても地震関連のblogになってしまいがち。
普通に働き。
普通に消費。
そして・・・
楽しいことがあれば楽しい。
感謝したいことがあればありがとう。
辛いことがあればそのことも。
今までのようになんでもないことをblogにupしていこう!と思いました。
うまく言葉にできないんですけど・・・。
なんとなく心にわだかまりがあって。
だからうまく書けてるかちょっとわからない。
自分の意図してることがこのblogを読んでる方に伝わるかどうかわからない。
だけど・・・
同じようなことを考えてる方もいるということを知って、
かなり勇気づけられました。
この場を借りて、美優さん、ありがとうございます。
また思いつくままに自分の記録として書いてきますので。
お付き合いいただければなと思います。
そして・・・
今、自分のできることを!!!