真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

久野真展 -Metal Works-、キスリングーエコール・ド・パリの煌き、竹本鉄夫展

2019-08-24 20:47:29 | 美術館・博物館
今日は松坂屋名古屋店へ。
かつては半年に一度の買い出しだったんだけど、なんかしょぼくなっちゃって、買う物無し。
お袋がサブリナの靴を買っただけ。
地下でPAO PAOの枝豆シューマイ、高野のチョコレートとマドレーヌ、モンロワールのチョコレートスティックと生チョコをお買い上げ。
催事場で時間がかからなかったので、40分ぐらいで撤収。
お昼は大府のてんや。
お袋は天丼のご飯小盛、847はかき揚げ丼。
いつもなら、お袋からご飯が回ってくるんだけど、今日は回ってこなかった。
かき揚げ丼は昔と比べてかなり高くなったけど、値段に見合う種になったような気がする。
特に小柱が良くなったような。
ま、前振りはそのくらいで(って、かなり長い前振り)
名古屋からの帰りに刈谷市美術館と豊川市桜ヶ丘ミュージアムへ寄る予定。
先日、豊橋市美術博物館で久野真展 -Metal Works-のパンフをもらって、これは見たいねぇ。
竹本鉄夫展も見たいねぇ。
刈谷市美術館を12時半ちょい過ぎに出ることができたので、岡崎市美術博物館も寄ることに。
現代アートを二つとエコールドパリを見てこれた。
キスリングはちょっと変わっているので、現代アートに負けない魅力があって、面白かったなぁ。
詳しいことは後ほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする