カメブログ

聖蹟桜ヶ丘に住むおじさん(通称カメちゃん)のブログ

ハイビジョンDVD/HDDレコーダを購入

2007年11月10日 | 身辺雑記
前々から我慢していたハイビジョンDVD/HDDレコーダを買いました。
(機種は DIGA DMR-XW100. リンク先はkakaku.com。先月、初入荷分を通販で購入。)

最初にDVD/HDDレコーダを買ったときは、VHSテープとの画質の差と使い勝手の革命的な進歩に感激したことを思い出しますが、地デジ対応テレビを買ってからは、地上波TVに由来するDVD/HDDレコーダの解像度の低さ、ワイド画面に非対応であることにストレスを毎日感じていました。そしてついに2007年、エントリークラスの民生機でもH.264エンコードによりハイビジョンの長時間録画が可能になり、技術の進展の恩恵に与ることができました。

私には録画した映像とオンエアの映像の差を見分けることができません。ついに夢の環境が我が家にやってきた、感慨ひとしおです。この装置を開発したパナソニックの皆さま、H.264の規格立案者、デバイス開発者、そのほかたくさんの関係者の方々に感謝しています。

このハイビジョンレコーダを使用しても『見えたまま記録でき、再生できる』だけですから、感激はないかもしれませんが、ここに至るまでの長い歴史と技術的な進歩を考えると『見えたまま記録でき、再生できる』ことがいかに画期的か分かると思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿