カメブログ

聖蹟桜ヶ丘に住むおじさん(通称カメちゃん)のブログ

クロスガーデン多摩の何故

2008年05月18日 | 聖蹟のご近所
 多摩センターに2008年4月25日にオープンしたクロスガーデン多摩を初訪問しました。

 しかし何故?と思うところがいくつか。
・多摩センター駅方面から徒歩の来場者は、駐車場への導入路を横断歩道を使って渡らざるを得えない構造になっている。そのため警備員を貼り付けなければならない(駐車場への車道のスロープの処理がお粗末)
・(昨日は無料開放でしたが)駐車場出口前にゲートが1つしかなく(勘違いでしょうか?)渋滞してしまうのでは?
・広い店舗なのに上下移動できる箇所が少なく、回遊性が悪い(食事の店舗は帰宅してからフロアマップを見て知った)。ヤマダ電機前にスーパーが1階にあることを案内する店員がいました。たしかに1階の店舗を見過ごす可能性があります。
・トイレの位置が分かりにくい。建物のトイレの位置にもアフォーダンスの概念が適用できるのではないかと思われました。出入り口近くとか階段の横とか案内板をユーザーは期待すると思うのですが、天井の案内板はなく、また予測と異なる位置にトイレが配置されていると思われました。

 疑問点を列挙してしまいましたが、初めて見かけるブランドの店舗が多く、刺激的でした。回遊性の悪さは店舗設計者の意図かどうかは不明ですが、ドンキホーテ的な発見・探検気分のショッピングにつながるわけで必ずしもマイナスとは限らないと思われます。

 私が感激したのは「モリバコーヒー」(公式サイトはないようです)のサンドイッチでした。チキンとラタトゥーユのサンドイッチ(たしか160円か180円。とても小さくて男には1個では食事代わりにはなりません)なのですが、具はしっとり、パンはモチモチと納得の味。ぜひ聖蹟桜ヶ丘に出店していただきたいものです。

 施設の?な部分と言えば、fab南大沢の冬季極寒のトイレとか、府中のくるるの空調とか、コストコの駐車場の構造的に発生する混雑など、既に事例があるわけで、仕方ない面もあると思われます。ただし安全を考慮したときに構造的に?な部分を作りこんでしまったのは残念ですねぇ。折角の新規施設なのにもったいない。

最新の画像もっと見る