すみません、今頃、お正月のある日の話です。
結婚後、親戚回りばかりでちっとも自分の家にいついてない正月を過ごしています。
その一つのお話。
いつもは主人の叔父さんの家に出かけるのですが、同居しているおばあちゃんが大きな病気をしてからというもの、主人のお母さんはお正月におばあちゃんを連れて兄弟で旅行へ行ったりしていたのですが、今年はお食事会にするからということで、私たちも呼ばれました。
場所は、明石海峡大橋が見える、とあるホテル。
お正月は年始回りで忙しい我が家は、まさか、正月からホテルで過ごす人がこんなにたくさんいるとは思いませんでした。
3F建ての自走式立体駐車場で屋上は屋根がないタイプの駐車場が3Fまでほぼ満車。
ホテルの中に入ってみれば、家族連れの多いこと多いこと・・・。
ホテルでお正月を過ごすのって、こんなにスタンダードだったのね
と、驚いたのはさておき。
お食事を終え、ロビーに出て記念撮影でも・・・と思って、持って行ったK100Dでまずは撮影。
こういう時は、嫁いで来た嫁にあたる私がシャッターを押すべきでしょう。
ってことで、写したのがこれ。
全体的にボカし掛けてます

じゃぁ次は、「ウチの主人がシャッターを押すから」ってことになったのですが、セルフタイマーで乗り切ろうと画策してましたら、背後からよそのお兄さんが「シャッター押しましょか?」と言って来て下さったのです。
でも、少し前を持ち上げて、セルフタイマーにするだけだったので、一応お断りを入れたんですけど、一眼レフ使えますからと仰るし、すごくシャッターを押したそうな感じだったのでお任せしたのです。
もちろんその方も、一眼レフを提げておられたんですけどね。
で、撮って下さったのがこれ。
念のために、2回シャッターを切って下さったのは良かったんですけどねぇ・・・。
全体的にボカし掛けてます。一人増えてるのが私(笑)

あとで主人と二人で画像を確認して、「お願いせんかったら良かったか?」と
人のカメラって、わかりづらいものでしょうけど・・・。
結婚後、親戚回りばかりでちっとも自分の家にいついてない正月を過ごしています。
その一つのお話。
いつもは主人の叔父さんの家に出かけるのですが、同居しているおばあちゃんが大きな病気をしてからというもの、主人のお母さんはお正月におばあちゃんを連れて兄弟で旅行へ行ったりしていたのですが、今年はお食事会にするからということで、私たちも呼ばれました。
場所は、明石海峡大橋が見える、とあるホテル。
お正月は年始回りで忙しい我が家は、まさか、正月からホテルで過ごす人がこんなにたくさんいるとは思いませんでした。
3F建ての自走式立体駐車場で屋上は屋根がないタイプの駐車場が3Fまでほぼ満車。
ホテルの中に入ってみれば、家族連れの多いこと多いこと・・・。
ホテルでお正月を過ごすのって、こんなにスタンダードだったのね

と、驚いたのはさておき。
お食事を終え、ロビーに出て記念撮影でも・・・と思って、持って行ったK100Dでまずは撮影。
こういう時は、嫁いで来た嫁にあたる私がシャッターを押すべきでしょう。
ってことで、写したのがこれ。
全体的にボカし掛けてます

じゃぁ次は、「ウチの主人がシャッターを押すから」ってことになったのですが、セルフタイマーで乗り切ろうと画策してましたら、背後からよそのお兄さんが「シャッター押しましょか?」と言って来て下さったのです。
でも、少し前を持ち上げて、セルフタイマーにするだけだったので、一応お断りを入れたんですけど、一眼レフ使えますからと仰るし、すごくシャッターを押したそうな感じだったのでお任せしたのです。
もちろんその方も、一眼レフを提げておられたんですけどね。
で、撮って下さったのがこれ。
念のために、2回シャッターを切って下さったのは良かったんですけどねぇ・・・。
全体的にボカし掛けてます。一人増えてるのが私(笑)

あとで主人と二人で画像を確認して、「お願いせんかったら良かったか?」と

人のカメラって、わかりづらいものでしょうけど・・・。