goo blog サービス終了のお知らせ 

猫むっちゃんと私

捨て猫むっちゃんが09年4月8日に産んだ7匹の子猫の里親探しで始めたブログですが、、

ピノの後ろ姿

2022年03月10日 | 猫たち
バス待ちの時間にピノの後ろ姿などを投稿😊

ピノとむっちゃん

2022年03月02日 | 猫たち
こたつで晩ごはんのシャケを食べていたら、クンクンと


二匹で やって来ました。 

 
「ダメだよー」と言ったら、むっちゃんがこっち見た。

ピノの返事

2022年02月27日 | 猫たち
「ピノちゃん」と呼ぶと
「にゃぁ」とお返事する動画を載せました。
下のアドレスをキュっと押して「開く」を選ぶとYou Tubeに飛んで
動画が見れます。

https://youtube.com/shorts/w1sHgc2RDnQ?feature=share

お邪魔虫

2022年02月27日 | 猫たち


私がこたつでご飯を食べてたら、
お肉の匂いに誘われて来たむっちゃん


私の存在を少し意識しつつ、
そおっと、手を伸ばす


のびーっと、なって、

このままだと、絶対舐められてしまうので、腕でグイと押し返すと、
諦めてひっこんだように見えて、
反対側に来て、又クンクンと匂いを嗅ぎに来る(笑)

痩せてしまってるむっちゃん

2022年02月25日 | 猫たち
以前はピノと同じ位の大きさだったむっちゃんですが、
ピノと同じだけ食べてるのにすごく痩せてきた。
ストーブの前でのびーとしている姿も心なし元気が無い。



今14才位なのでもうお婆さんなのだろうなぁ

うちに来た頃はツンツンで、三撫でしか出来なかったけど、
今ではずっとゴロゴロ言って撫でさせてくれる。
 顎を撫でられるのが好きと思っていたが、
首根っこをグイグイ掴まれるのが1番好きなのに気がついた。
頭や顎を撫でていると、自分で位置を首根っこに変えてくる。
 そして、ずっとゴロゴロ言いながら
しまいには鳩みたいにクックルーと喉を鳴らしている。

ピノ

2022年02月21日 | 猫たち
私がこたつに入っていると、ピノが乗ってきてのびーっとなった。


「ピノちゃん」と呼んだら


可愛い声で「にゃっ」って🌸😊

ピノとおじさん

2022年02月12日 | 猫たち
いつもの居場所で気持ち良さそうに寝てるピノ



 珍しくトイレ掃除をしているダンナ。
ピノと孫が生き甲斐😁

例えばマンチカン

2022年02月04日 | 猫たち
足が短い猫は確かに可愛らしいと思うけど、
そういう猫は、骨が弱い体質である場合があるそうで、
 遺伝を利用して、人為的にそういう猫を作り出すのは
本猫が哀れで人間の傲慢だと思う。

 犬や猫を家族に迎えたいと思う時は、
わざわざと生命を作り出している場を選ぶのでなく
行き場を探し、保護している所から迎えて欲しいと切に願います。

 私の自省も込めての願いです。


大阪市長

2022年02月03日 | 猫たち
大阪市の松井市長、
「おじき」とあだ名される強面。

いかにもグレートデンなんか飼っていそうな人と思っていたが、
意外にも愛猫家なのだそうだ。

それで、猫保護活動にも理解があって、
避妊手術も補助が出るし
街猫活動にも理解があるそうなのだ。

 いい話やな。
皆が人にも猫にも優しければいいな。

願わくば、どの子も暖かな居場所で安心して暮らせたら良いのにな。

ストーブの前でくつろぐダンナとピノ。
手前のラップの芯棒はピノのお気に入りのカキカキ棒です。

ピノとむっちゃん

2022年01月16日 | 猫たち
人気の場所での二匹の様子

脚ダランとしてるのはむっちゃん
可愛い顔の時とイジワルな時があり、これはイジワルの方。


おててバッテンのピノ
屋根付きの寝床でも踏んで上に乗る



こないだ次男にグラノーラ買ってきてもらって

翌朝食べ終えた方の袋をキッチンの台のとこに置いてたら

それ見た次男
「あのオバハン一袋食いよった~!」
と、思ったと言っていた。んな、あほな。

ピノ

2022年01月08日 | 猫たち
最近寒いので、
2匹で取り合いの場所にホロを付けました。
ますますの取り合いに。。。
ここに入ってない時はピノはこたつの中、むっちゃんはミシン部屋のピノの寝床にいます。





プライモーディアルポーチ

2022年01月07日 | 猫たち
猫お腹の皮がたぶって、
プヨプヨとした部分にはプライモーディアルポーチと
いう名が付いています。

決してデブってる訳ではなく、猫にとって大切なところだそうです。
なので、ここを触られるのを嫌がる猫が多いらしいのですが、

ピノは、ここを触られるのが大好きで、
いつまでもゴロゴロ言って触らせてくれます。


病院に連れて行かれてビクビクしている時も、
獣医さんがお腹を診るのに、ここをモミモミすると、
とたんにフニャとなって、ゴロゴロ言いだすピノです。

 「大抵の猫はここを触られるの嫌がるけどな~」と笑う獣医さんです

ピノの兄弟のそらちゃん

2021年12月28日 | 猫たち
ダンナのお姉さんのお家にいるそらちゃんの写真を送ってもらいました。




元気にしているそうで、なによりです。

Xmasイブですね

2021年12月24日 | 猫たち
ピノが又々むっちゃんの所に行って、
ポカポカとどつきあいに!
慌ててスマホを持って行って間に合いました。
面白いので、ピノとむっちゃんを好きな方たちにXmasプレゼントです😊
下のアドレスをキュッと押して、開くを押すとYou Tubeにとべます。

https://m.youtube.com/watch?v=DH9Xky_ZXI0

ピノの兄弟のそらちゃんも元気にしています。
ここを見てくれているピノの兄弟の飼い主様たちにお願いします。
みんながどうしているか、左横のメッセージから送って頂けたら嬉しいです!
 どうぞ宜しくお願いします😊

むっちゃんの可愛い声

2021年12月21日 | 猫たち
キッチンに来て可愛い声で鳴いてご飯を催促するむっちゃんの動画です
https://youtu.be/WeSw20aV30U

むっちゃんはいつもキッチンに来て
可愛い声で鳴いてご飯を催促する。
朝8時頃と夜11時頃にあげているのに、お腹が空いたとやって来る。
お皿にカリカリがに残っていても
「美味しいのをちょうだい」と言ってくるので、おやつをあげたりする。

私が忙しかったりしてあげれないと、
ご飯など1度もあげたことのないダンナの所に行って
「おばちゃんにご飯あげるように言って」とうるさく鳴く。
まことに要求のはっきりとしたむっちゃんなのである。