goo blog サービス終了のお知らせ 

北沢の住人の雑記

あーでもない、こーでもない、取り止めのない事を書きます。

南イタリアツアー

2017-02-08 15:41:46 | ニュース
南イタリアツアー


 エミレーッの機内のライトが付かずイライラする、機内で本を読むのを楽しみにしていたのに、席を替わってもらえばよかった。
さすがドバイまでは長い、足が浮腫んでサンダルから靴に履きかえるのが大変でした。
隣りの方がトイレに立たないのには困ったし、驚いた、ドバイまで1度もトイレに行かない人でした。
ドバイ空港はアブラで潤っている国でキンキら、です。

 このツアーは格安で、8万円弱です。7泊のツアーで飛行機は往復4回乗りますエミレーツです。
機内で2泊、ホテルで4泊、ナポリの
ホテルは2連泊、アルベロベッロも2連泊します。機内の食事は6回かな、ビール、ワイン付です。
 航空代金はどの位、ホテルに4泊で安く見積もっても5,6万円はすると思う。食事もツアー会社もちで12食です。これも安く見積もっても1000円かける12で12000円こんなに安いはずがない。
それに現地のバスの代金、4日間でした。それと主だった観光地の現地の観光ガイドの代金も。
 新宿から上高地までは往復で16000円ですからね。
 教えてGOOで聞いてみよう。一昔前なら30万円以上は掛っていたと思う。

 
 いざ出発、準備はできた、深夜便で、羽田空港発なので、時間を持て余す。
けちけちで羽田まで電車で乗り継ぎましたが、大変でした。笹塚から新宿、新宿~リムジンバスが良かった。


ローマからナポリに行く車窓からの写真 この樹の上に特徴があるこんもりとした松はあちこちにみられた。


 ポンペイの遺跡の玄関の上にこの彫刻があった

 
 ベスビオ山が噴火してポンペイの街は灰で埋まった。

   
 ポンペイの街並み

 
 運送屋の看板

 
 パン屋の竈

 日本はこのころまだ縄文時代だそうです。お昼頃まで働いて、あとの時間はフリーだそうで
大浴槽に行ったり、居酒屋で飲んだり、現代より生活を楽しんだようです。驚きです。社会がそんな制度になっていたなが凄い。

 
 鍵番のおじさん、会議とかでストを実施してました。

 

元旦で誕生日です

2017-01-01 15:10:41 | ニュース
元旦で誕生日です


 今日は元旦で、70歳の誕生日です。
恥ずかしながら、古稀です。驚きです。まさか70歳なんて人生は考えられませんでした。
 15日に古稀のお祝いを家族皆で祝ってもらえるので楽しみです。

 人生で仕事が大きい部分を占めているな。余りお金にはならかったけど、珈琲屋で良かったたし、自分にも向いていたと思っている。
今までで一番、戻りたい時、時代は高校生の時か、面白かった、僅か3年間なのに。
 
 いろいろあって、書ききれませんね。

  
 テラスからの朝日少し時間が過ぎて残念。 自分の部屋の今日、右の人形はインドネシア、マンデリン地方のお土産

   
 例年、代々木八幡神社に初詣に行きます。思いで深い神社です。店が上手くゆかず社殿に上がってお祓いを受けたこともあった。
その時、宮司さんに、お祓いを受けたら上手くいくものではいヨと、はっきり言われた。ことを何時も思い出す。

空木岳

2016-08-04 14:55:57 | ニュース
空木岳


 
 空木岳の道標

 
 池山小屋

 
 オニユリ

 
 カニコウモリ

 
 シモツケ

  
 空木岳

 
 南アルプス方面


 ご来光

 
 コメクサ

 
 ウサギギク

 
 駒峰ヒュッテ

 
 空木岳

 
 ハクサンフウロウ

 
トモエシオガマ

  
 イブキトラノオ

 
 避難小屋
 
 

 

ジャズ ライブ

2016-07-20 14:13:15 | ニュース
ジャズ ライブ

 
 池袋のライブハウス「アブソリュート ブルー」ここは初めてです。
親戚の友達の双子の息子さんがドラムとベースを担当しており、ピアノトリオのライブでした。
最近、とみにジャズライブは遠のいている。たまには生演奏も良いもでした。

 
 Nori Ochiai Trio です。リーダーのオチアイが良かった。好人物の印象が持てた。3つか4つ自ら作曲したものを演奏したが、
なんせ、なじみがないので、よく分らない。この世界で「名」を成すのは大変です。どの世界でも同じ。

 
 ベースのマクガイアー 双子の一人

 
 ピアノのオチアイ

 
 アブソリュート ブルーの店内

  やはりジャズは良い、また機会があれば生を聞きに行きたい。
 構え過ぎかな、もっと聞き流しながら、ゆっくりハイボールなんか飲みながら楽しめてら良い。
今回はステージの構成m素人ぽい、メリハリが無かった。双子の息子さんはまだ20歳です。まだまだ才能の余地は有り過ぎるくらいある、
将来が楽しみ。

 岩本町にジャズのライブハウスがあった。探しに行ってみるか。