ポポーガーデンくらぶ  森のカスタードプリン??噂の珍果、ポポーを21品種栽培し、品種間の違いを地味に研究中です!

珍しい果実、ポポーを多品種栽培中。最近は蟠桃にも手を出してます。ふるさと納税、うなぎ釣り、エイ釣り等もやっちゃってます。

今日もモンスターウナギ、ゲットだぜー!

2017-09-30 22:57:26 | 釣り
今日も夕方からエイポイントに釣りに行ってきました。
最近風邪が治りきらずにずっと咳き込んでますが…まぁ、お構いなしです。
先日エイリアンアブダクションにあって、エイに竿を拉致されてしまったので、もしかすると竿も釣れるんじゃないか?と思いながら釣ってましたが、竿は釣れませんねぇ。

ですが、今日はウナギがバッチリ釣れました。

最初に、エイか?というぐらいに重いアタリがあり、でも、独特のグググッという引きがないから何だろうなぁ?チヌでもないしなぁ…と思ってたら、足元近くまで来て針が外れて痛恨のばらし。

でも、もう一度同じような重いアタリがあり、今度は何とかあげてみると、大きなウナギでした。多分1匹目も同じぐらいのサイズのウナギだったのは間違いないでしょう。もしかすると同じウナギかもしれませんが。

重さは773gで、モンスター級のウナギでした。もちろん、いわゆる青ウナギ。脂もしっかり乗っていて、間違いなく美味しいでしょう。

その後、キビレちゃんが釣れて、マダカサイズとフッコサイズのセイゴが釣れました。

チヌカウンターに入れるのは気が引けますが、チヌ12匹目ということにしておきましょう。
マダカは45cmでした。

そのあとしばらく釣れない時間が続き、片付け始めた頃合に、もう一匹ウナギが釣れました。

これもまぁまぁ立派。444gの超特大サイズ。
これも間違いなく美味しいでしょうね。

ウナギは47匹目です。もうちょっとで50ですが、最近アタリが少なくなってきていますねぇ。


今年のポポーは台風で全滅!蟠桃(ばんとう)の苗、2本目!

2017-09-24 22:00:38 | ポポー
土曜日にポポーガーデンに行ってきました。
先日の台風でどうなってるかなー?と思って様子を見てきましたが、先日採らずに残しておいた実は全て台風で落ちて傷んでしまってました。

木のダメージのほうもチェックしてみましたが、一度折れて復活中のテイトゥの一番大きな枝が折れただけで、他には大したダメージはなかったようです。
稲刈りで出た藁を多量に頂きましたので、ついでに各木の周りに大量に敷き藁をしておきました。

また、先日“弁天の舞”という品種の蟠桃(ばんとう)の苗を植えましたが、もう一品種追加で“大紅蟠桃”というのも植えちゃいました。
蟠桃というのは、孫悟空も食べたという、中国の桃で、実は小さめで形も扁平ですが、とても美味しいらしいです。
基本的に、市場に普通に出回っているものは、当然プロの方が作った方が美味しいに決まってますので、うちのポポーガーデンでは、あんまり売ってなくて美味しいといわれるものを作ることにしています。ポポーが美味しいかどうかは微妙ですが…。
世界のスタンダードでは、ドリアンは美味しいフルーツということになってますので、ポポーも世界的には美味しいということになるのかな???

写真、撮り忘れました。
風邪で体調がいまいちでしたので…。といいながら、今日は釣りにも行きましたが…。

痛恨のエイりあん・アブダクション!!

2017-09-24 19:13:27 | 釣り
今日はちょっと英語のお勉強。
“Alien Abduction”という言葉をご存知でしょうか?
昔やってたエックスファイルをよく見ていた人とか、UFO大好きな人達なら常識かもしれません。
“宇宙人による誘拐”という意味です。
Abductionだけでは誘拐とか、拉致という意味で、北朝鮮による拉致もAbductionという単語が使われるようです。

では、エイりあん・アブダクションはといいますと、“宇宙人みたいな顔のエイの野郎に竿を持っていかれたー!!”という意味になります。
と言っても、この言葉を使っているのは僕だけだと思いますので、この際ですから広めたいと思います。
釣りをやっている人は、エイに竿を持っていかれたときに、“エイりあん・アブダクションにあってしまったー!”と是非言ってみてください。
多分周りの人は“??”という反応をするでしょうが、100年後ぐらいには一般に使われるようになっているかもしれません。
受験勉強なんかでも、入試で“abduction”ぐらいは出るかもしれませんので、ぜひ覚えましょう。

さて、今日は夕方にエイポイントで、少しだけうなぎ釣り。
最近エイが全然あたってませんでしたので、もうエイは釣れないものかなぁと思っていたんですが、そんなことはなかったようです。
いきなりガツーンと竿がしなって、浮いて、いつもより全然重いエイがかかって、もうちょっとのところまで巻きましたが最後はブチッと道糸が切れてしまいました。
そのあとしばらく多分チヌと思われるアタリが続き、コンコンッコンコンッとあたるものの、カメジャコの尻尾の先だけ残してえさをとられる我慢の時間帯が続きました。
そして忘れた頃に、またガツーンとエイ!
これは何とかばらさずに取り込みに成功。
たものわっかより大きい頭で、頭だけで50cmぐらい。


この子をあげて、仕掛けをはずしたりしている隙に、ふと竿に目をやると、シュッと弓矢のように川に向かって飛び込んでいく竿が見えました。あまりにも一瞬の出来事で、どうしようもありませんでした。
お気に入りの竿をロストです。間違いなくエイりあん・アブダクションです。
いままで一度もエイりあん・アブダクションにあったことがなかったのに…。
その後ももう一匹エイがかかって、これもかなりでかいと思いましたが、ハリスが切れてダメでした。
今日は1勝3敗、1ロストと散々でした。

エイのサイズが大きくなっているようです。エイは41匹目。

東根市からブドウ4kg届きましたー。

2017-09-23 09:53:06 | ふるさと納税
フルーツ王国の山形、東根市よりブドウ4キロ届いてます。


高級そうです。高級そうな箱に入ってます。


品種は何かなーっと思ってチェックしてみると、取り扱っている品種という紙が入っていて、ナイヤガラ、スチューベン、玉雫、安芸クイーン、オリンピア、ヒムロット、巨峰となってます。渡辺ぶどう園さんのブドウです。
で、どれがどれかなー?と思ってみましたが…。わからない。名札は付いてないので分からないです。
ということで、ちょっと調べてみました。
ナイヤガラとヒムロットは緑色。
安芸クイーンとオリンピアは赤系。
スチューベン、玉雫、巨峰は黒。
で、玉雫はスチューベンの大きいやつ。
巨峰はまぁ分かるとして…。




うーん。わかんない。多分粒の小さめの黒いのはスチューベンでいいでしょうねぇ。赤っぽいというかデラウェアみたいな色の大き目の奴はオリンピアなんでしょうか???
緑は袋のやつと紙のやつがあるから、どちらかがナイヤガラでどちらかがヒムロットなのかなぁ?全く区別できませんねぇ。

まぁ、美味しければ何でもいいかなぁ。

台風一過でウナギ釣り。

2017-09-19 23:09:42 | 釣り
今日もは台風一過でちょっと川は増水気味でしたが、まぁ、足場のいいポイントでウナギ釣りです。
仕事帰りにちょこっと寄って釣ってきましたが、今日は開始時間が少し遅くて完全に日も沈んで暗くなってからの開始でした。
隣(といっても、30-50メートルぐらい離れてましたが)で釣っていたオジサンは絶好調のようで、確認できただけでも3匹ぐらいはウナギを挙げてましたねぇ…。
こちらはといいますと、サッパリ。
でも、まぁ、少ないチャンスをものにして、何とか一匹は上げました。

今日もちょっとちっちゃ目です。
まぁ、計ってませんが100ちょっとぐらいかなぁ…。

蒲焼にできますけど、ちょっと物足りないサイズ。
まぁ、今日は釣れる気がしませんでしたので、一匹でも十分でしょう。

これで45匹目です。何とか50匹到達したいものです。

国東市から塩とカボス495ml48本、届きました!

2017-09-17 11:12:10 | ふるさと納税
国東市からまたまたドリンクいっぱい頂きました。
国東市は大分県です。大分県の方、カボス好きですよねぇ…。

前回はカボスサイダー48本。今回は炭酸系ではないものにしました。
“塩とカボス”で、名前の通り、カボスジュースに塩が入ったものです。

釣りに持っていくのにちょうどいいので助かります。

あんまり味が想像しにくい感じですが、でも、飲んでみますと、ポカリをちょっと濃くしたような味で、飲みやすいです。カボスも3%入ってますが、味や香りはしますが、酸味はそれほど強くなく抑えられていて、いい感じです。
水で少し割ってみてもいい感じかもしれません。
これならなくなったらおかわりしちゃおうかなという感じです。

石岡市から豊水10キロ届きました!

2017-09-14 21:47:40 | ふるさと納税
茨城県の石岡市から豊水10キロ届いております。

何年か前にも頂いたことがあります。以前はクレジット決済できなくて少し不便だったんですが、その問題はいつの間にか解消されたようです。
写真では16個入りに見えますが、2段になってます。

これも青秀の美味しそうな梨です。
今年の初物の梨です。毎年梨は大量に食べてます。美味しいですよねぇ。
最近は南水とか王秋がお気に入りになってますが、まぁ、豊水、幸水も外せないですよねぇ…。
そういえば最近長十郎とかあまり見ないですねぇ…。

中山町から桃5キロ届きましたー!

2017-09-14 21:34:12 | ふるさと納税
またまた桃届いてます。
今度は中山町。
先日桃を頂いた大江町の隣町になります。山形県の真ん中ぐらいの位置にある町です。

一個一個は大きくて立派です。

だて白桃という品種で青秀ですね。美味しそうな桃です。
そろそろ大江町の桃を食べきれそうなので、ちょうど良かったです。

幻の青ウナギ、釣れてまーす。

2017-09-13 22:57:45 | 釣り
最近、幻の青ウナギというのが話題になってましたので、今日はあえてそう呼ばせて頂くことにしましょう。
河口のウナギは上流のウナギに比べて緑色の色素が薄めで青っぽい傾向があるのですが、カメジャコなんかを餌にしているため、上流のウナギより美味しいと言われています。
まぁ、そんなのは前から知っていたのですが、先日青ウナギが実はかなりの超高級食材であることを小耳に挟みました。
天然ウナギというだけでも、十分高級食材で、ウナギ屋さんで食べたら1杯5000円ぐらいするのも珍しくないのですが、青ウナギだと更に高級で、うな丼を1杯1万円以上で出している店もあるらしいのです。
ちょっと驚愕ですねぇ…。

ですが、いつも釣っているウナギは餌はもちろんカメジャコで、場所は河口近く。色も上流のものに比べて緑色が薄くて黒っぽい感じ。
まさに青ウナギなんですねぇ。
まぁ、超高級食材と言われても、自分で釣ってしまえば簡単に食べれちゃいます。食べてみたい人は、自分で釣竿垂れて下さい。意外と簡単に釣れます。

今日も仕事帰りにちょっと寄ってきました。
最近ちょっと忙しくてなかなか行けずにいて、行ったとしてもアタリがない日が続いておりましたが、今日は久しぶりにいい感じでした。

まず、ゴンゴンゴンッと、ウナギヒット!結構な大物でした。もちろん幻の青ウナギと呼ばれるウナギですよ。
次にガツーンと、チヌヒット!
まぁ、最近チヌはついつい味が頭をよぎり、あまり嬉しくもなくなってしまっておりますが、それでも45cm。まずまずの大物です。

そして、もう一匹ガンガンガンッとまた大きなウナギが釣れちゃいました。
大物2匹はこんな感じ。 501gと547gでしたので、2匹とも500gオーバーの超特大サイズでした。

最後に、チョンチョンチョンッとアタリがあってあわせると、ちっちゃいウナギも1匹釣れてました。この子は70g。ついついつれて帰ってきちゃいましたが、ちっちゃいです。(写真で見ると上の2匹と同じぐらいに見えますが、こいつはちっちゃいです。)

とりあえずこれでウナギは44匹目ですね。もう日も短くなってきたので、シーズンも終盤にかかってきましたが、何とか50行けますかねぇ??
チヌは11匹目。また朝食のおかずとして、がんばって食べます。

ポポーのウェールズ食べてみた!

2017-09-10 15:58:33 | ポポー
今日は先週に青いうちに摘んでおいたウェールズを食べてみました。
他にIXLとウィルソンもあったのですが…。
ウィルソンは周りの皮が焼き芋みたいな感じになってきたなぁ…と思いながらも、そのまま様子を見ていたらカビが生えてきたので破棄。IXLについては同じように皮が焼き芋みたいな感じになったのを見計らって切ってみると、中もスカスカな感じでしたので、同じく破棄。
ウェールズは皮が少し黄色味を帯びてきたところで食べてみることにしました。
切ってみるとこんな感じ。

味は…。うん、やっぱりポポー。完熟状態ではなかったので、甘さはやや控えめでちょっとは食べやすい感じではあるのですが…。独特の味なんですよねぇ。なんというか、バナナに大量の片栗粉をまぶして食べたらこんな感じなのかもしれない…。うーん、説明が難しいですねぇ。
まぁ、他の品種と比べて特筆すべき特徴はないかなぁ…。

続いて、レモン果汁をかけてみました。

まぁ、やっぱり微妙…。
もっと長時間漬け込めば違うかもしれません。

また今度やってみます。

まぁ、でも今回も何とか1個食べきってます!

幕別町よりロイシーコーン20本届きました!オイシーコーンです!

2017-09-06 21:42:13 | ふるさと納税
今日は北海道の幕別町からロイシーコーン20本届いてます。




幕別町は、帯広の近くの町ですねー。
近くにふるさと納税でおなじみの池田町とか音更町もありますねー。

皮をむいてみるとこんな感じです。

白いコーンで甘いですねぇ。
おいしーコーンです。

大江町から桃10キロ!!届きました!

2017-09-05 19:40:52 | ふるさと納税
頼んでおいて言うのもなんですが…。誰や?こんなに沢山桃を頼んだ奴はー!!と言いたくなる感じですねぇ。ちょっとビックリします。本当に。

これどうやって食べきろうかなー??
腐らせてしまうともったいないから、何とか食べきりたいところですが…。
やっぱり周りに少しお裾分けしないとさばききれないかなぁ…?

こんな感じで沢山桃が届きましたー。


でも、これ、一段じゃないんですー。
横から見るとこんな感じ。

大光と川中島が5キロずつ。計10キロ!!

ちなみに、二段目はこんな感じ。


横に並べるとこんな感じー。


これだけの桃を頂けるのは山形県の大江町!!
山形のほぼど真ん中にある町です。
今年山形に行きましたので、もしかして通ったかもしれません。

この桃10キロは1万円の寄付で頂けちゃいます。
もう、感動ですね!!凄いです。


今日も釣りだー!チヌ10匹目、ゲットー!

2017-09-04 23:18:02 | 釣り
今日も仕事帰りに釣りへ…。
もちろんウナギ狙いなのですが、残念ながら、今日はウナギは釣れず…。
ここ数日ウナギはだめですねぇ…。ウナギだけじゃないですけど、急に涼しくなってきたのも影響しているんでしょうか?
そんな中、辛うじてチヌ一匹。これで今年10匹目。去年までほとんど釣ったこともなかったのに、ここに来て急にいいペースで釣れるようになりました。

去年まで憧れだったチヌですが、ぶっこみで意外に簡単に釣れてしまうのと、釣ったチヌを食べ続けることもあって、最近チヌでは喜べなくなってきましたねぇ…。

チヌを釣ると、アラをどうしようか…?と、ちょっと憂鬱になります。
多分夏場だからなんでしょうが、結構臭いんですよねぇ…。

うちはできるだけ捌いて出たアラも食べるようにしているので、最近アラ汁が多いのです。
真鯛のアラ汁は美味しいんですけどねぇ…。黒鯛になると、やっぱりちょっと味が落ちますねぇ。出汁もあまり出ないですし…。

最近あまりにもアラ汁が多く、冷凍庫にもまだまだ多量にチヌのアラが残っていますので、嫁の実家の鶏のエサにすることも本気で考えています…。

身の方ですが、今日のチヌは味噌漬けにしてみました。美味しく食べるためには色々な工夫が必要です。これから寒くなってくれば味もだんだん良くなってくるはずなんですが…。

今年もポポーのシーズンがやってきたー。きてしまったー!

2017-09-02 23:00:55 | ポポー
そろそろポポーが大きくなってきていました…。
今日は家の草むしりをがんばった後、ポポーガーデンへ。

まだ収穫の予定はなかったのですが、落果しているのがいくつかありましたので、一部収穫してきました。


左上がスー。右上のおおきいのがウェールズ。左下がウィルソン。右下の小さい二つはIXL。
このうち落果していたのはスーとIXL。
ウィルソンとウェールズはまだ完熟ではありませんでしたが、ついでに収穫です。

早速食べ比べです…。
これだけの種類を一気に食べるのはちょっとブルー…。

ですからまず、完熟状態のスーと2つあるIXLで食べ比べることにしました。

カットしてみるとこんな感じ。

なんとも言えないポポー臭がプンプン。
まずは完熟のスーを食べてみると、甘い!!!
まぁ、スーもやっぱり他の品種と特にはっきりした違いはないですねぇ…。甘い!甘ったるい!!!
今日は草むしりのせいで胸焼けがしていたので、ちょこっとで勘弁してほしいですね。

さて、IXLですが、白くてまだ熟してないようです。食べてみると、味がしない。やっぱりまだちょっと早かったようです。しばらく置いておけばギリギリ熟してきそうなサイズですが…。
あっ、でもほんのり甘い気もする…。渋みとかはないです。
今のままの方が食べやすい気もしますが…。青いパパイヤを食べているようなものですね。

IXLも熟していなかったことなので、ウィルソンとウェールズは今食べるのは止めておきます。
ポポー臭がしてきたら食べ比べてみますかねぇ。


あと、たまたまシークワーサーの果汁が冷蔵庫にありましたので、ためしにちょっとかけて食べてみました。
ポポーに足りないというか、全く欠けている酸味を足して食べると、多少は食べやすいんじゃないかと思って試してみました。
完熟の甘甘のエグ甘のスーでしたが、酸味を足すと、はるかに食べやすいですねぇ。
といっても沢山食べたいとは思いませんが、これならまだ食べれそう。
レモン果汁なんかもいいんじゃないでしょうか?
レモン果汁にしっかり漬け込んでおけばそれなりに食べれる味になりそうな気がします。

今度また試してみます。