ポポーガーデンくらぶ  森のカスタードプリン??噂の珍果、ポポーを21品種栽培し、品種間の違いを地味に研究中です!

珍しい果実、ポポーを多品種栽培中。最近は蟠桃にも手を出してます。ふるさと納税、うなぎ釣り、エイ釣り等もやっちゃってます。

栗山町 日原メロン届きました!

2014-06-30 18:41:33 | ふるさと納税


昨日メロンの話をしていたら、早速メロンが届いてしまいました!夕張市の隣町の夕張郡栗山町からです。しかもちょうど食べ頃のようです。おいしそうです!

さて、栗山町ですが、夕張市の隣町で、こちらもメロンが有名のようです。栗山町とメロンで検索してみますと、おぉっ!出ました!メロン食べ放題!
土門農園というところで、大人1500円、子供500円でメロン食べ放題ですねぇ…。行っていたいなぁ…。よだれが出そうです。

他に、オオムラサキという蝶で有名のようです。また、坂本九思いで記念館というのもあるようですね。栗山だけに、栗山選手(監督)が作った野球場というのもあるみたいですねぇ。

また機会があれば、ぜひ伺いたいと思います。その際はメロン5個たいらげます。

ふるさと納税で勝ち組自治体になるための戦略 第2弾

2014-06-29 18:22:16 | ふるさと納税
今日は特産品は届いておりませんが、また、ふるさと納税制度を有効活用するための戦略を書いてみましょう。

最近、かなりいい商品を頂ける自治体が増えてきましたね。
以前に10億集める戦略と題して書かせて頂きましたが、また、ちょっと、勝つための戦略を練ってみました。


その戦略とは、B級品で勝負する事です。

最近、どこもかしこも、特産品の農産物を送って下さる戦略をとっており、みんな横一線になってしまっております。ここでインパクトを残すためには、あえてB級品を多量に送るという戦略をとってみてはどうなんでしょうか?

例えば、夕張市。夕張メロン、優を1個送るだけではなく、規格外を3個送るという選択肢も作ってみてはいかがなものでしょうか?
梨の産地も沢山ありますが、たいてい現地に行くと、傷モノを安くで売っていたりします。商品価値の高い梨を5キロもらうよりも、傷モノの梨を15キロ送りますとしてみた方が、他の自治体との違いが明確になって、インパクトが大きいんじゃないでしょうか?
傷みやすい桃の場合は、傷モノをあまり沢山送っても傷んでしまうといけないので、量はそのままで、寄付金の設定を1万円から5000円に下げてみてはどうでしょうか?

ジュースの材料にするための、一般の市場にはあまり出回らない商品が多量に高値でさばければ、農家も助かって、ふるさと支援になるんじゃないでしょうか?
ただし、味が落ちるのはやめましょうね。また、最初からB級品であることを、はっきりと明記しましょう。


肉はロースより切り落としで勝負。

結局前と同じようなことを言ってるだけかもしれませんが…。




質より量!

この戦略をとっている自治体は意外にまだ少ないです。
とにかく目立ったもん勝ちです。


山口市 手延べそうめん届きました!

2014-06-26 21:12:21 | ふるさと納税

山口市から、手延べそうめん鳴瀧乃糸が届きました!
10束が3段入って、30束。

夏に向けてまた食料を確保せねば。

山口県の秋芳洞と錦帯橋は行った事があるのですが、山口市はまだ行った事がありません。大内氏の時代に繁栄し、歴史的な建造物が数多く残存する歴史と自然が共存する町のようですね。飛騨高山みたいな感じなのかな?また、機会があれば尋ねてみたいと思います。


むつ市のふるさと納税、海峡サーモンセット頂きました!

2014-06-18 20:16:58 | ふるさと納税

こんなん届きました。西京味噌漬けとか粕づけとか…。色々入ってます。おいしそう。
明日から、しばらく朝食はサーモンが続きますね。

ところで、むつ市はどんな町かなと思って、むつ市のホームページを開いてみると、いきなり“クマ目撃情報”なるものが3つ程あるじゃありませんか…。けっこうクマが出るんですねぇ…。

あと、むつ市と言えば、やはり、恐山。超有名所ですねぇ。恐山温泉行ってみたいです!!イタコさんにもあってみたい。誰呼び出してもらおうかなぁ…?

下北半島の手前の、奥入瀬渓流や八甲田山までは行ったことあるんですが、下北はまだ未経験です。ぜひ行きたいです。大間のマグロも待っている…。

みなさん、このサーモン美味しそうですので、むつ市にも是非ふるさと納税してあげて下さい。ご協力お願いしまーす。


ポポーの花芽

2014-06-17 18:08:13 | ポポー
今年のポポーの収穫はまだまだ先ですが、今の時期、来年に向けての準備が既に始まっております。
葉っぱの付け根を見てみると、来年の花芽が既にできてきております。

これはサンフラワー。今年は10個ぐらい花が咲きましたが、残念ながら全滅でした。
来年用の花芽も準備万端です。


こいつはウェールズ。今年も花は咲きませんでしたが、来年は10個ぐらいは咲きそうです。さ○たのタネさんの養成株ですが、近所で売ってた苗にはまだまだ及ばずです。でも、来年は幼果までは何とかいけますね。


パテント品種のシェナンドーも来年やっと花が付く見込みです。


それからIXL。これも来年花がつきますねぇ。


ちなみにレベッカゴールドは来年もまだ駄目ですね。今のところ葉芽しか付いておりません。


ちなみに、はっきり言って写真では区別できるわけありません。写真を撮った順番を覚えているだけです。ですから、もしかすると、写真と名前がずれてる可能性もあります…。


なお、今年収穫予定のポポーは今のところ、まだ割と順調です。

これはプロリフィックです。4cmぐらいになってきました。


これはNC-1.これも4cmぐらいかな。


他の品種も今のところほぼ順調です。
でも、まだ、びわより小さいサイズ。もうちょっと大きくなってくれれば、今年の収穫がほぼ確定なんですが…。最後に鳥とかにさらわれなければですが…。

綾町から綾ぶどう豚食べ尽くしセット届きました!

2014-06-15 13:15:32 | ふるさと納税
久々のふるさと納税です。ちょっととばし過ぎていた感があったので、少しお休みしておりました…。

さて、今回は宮崎県の綾町から綾ぶどう豚がたっぷり届きました!
なんと、約2.5キロ!


綾ブドウ豚というのは綾豚会(リョウトンカイ)の皆さんが、丹精込めて育て上げた豚だそうで、飼料にこだわり、ワインの搾りかすを与えることで、とっても香りのいい豚に育つそうです。

おいしそうですよね。
本日さっそく試食させていただきます。

綾町は有機農業が盛んで、色々な工芸品を作る工房が沢山ある自然豊かな町で、日本で最も美しい村連合に加入しているようですね。自然の美しさを守りつつ、積極的に打って出る姿勢がいいですね。応援しております。
また、綾の照葉大吊橋という、大きな観光用の吊り橋があるみたいですね。九重の方は行ったことがありますが、こちらはまだ行ったことがありませんので、また機会があればぜひ行ってみたいと思います。

みーちゃん、出番だよ!

2014-06-08 21:11:54 | ペット

うちの近所に住む人懐っこい三毛猫です。飼い主のおばさんは“みーちゃん”と呼んでますので、みーちゃんでいいんでしょう。いつもうちの周囲を縄張りにしていますが、普段はあまりうちの敷地内には入ってきません。

チョットチョットと呼んでみました。


ナニナニ??とやってきます。


ちょっとめんどくさそうでもありますが…。


フェンス越しにナンデスカー?と言ってるようです。

ついでにマーキングスリスリ…。

まぁまぁ、フェンス越しも何だから、こっちへおいでよと呼んであげるとやってきました。






うちのウッドデッキでごろにゃんごろにゃん…っとくつろいでいってくれましたが、ベストショットどころかまともなかわいい写真が一枚も撮れないまま帰っていっちゃいました…。全部違う方向を向いちゃってます…。

ネコ歩きのオジサンみたいな写真はなかなか難しいものですね…。

暴風雨 //// ポポーぴんち!

2014-06-05 20:01:16 | ポポー
 今日は朝はいい天気だったのに、職場でふと窓の外を見ると、ビューッ、ビューッ!!とすごい突風が吹き荒れて、雨もザーザーと降ってるではありませんか!
 嵐になるならポポーを家の中に避難させておいたのに…と思いながら、どうか無事でいることを願っておりました。
 夜になり、ようやく家に帰ってポポーを見てみると、意外に平気な様で、全く実が落ちておらず、ちょっと安心しました。

 まぁ、この嵐に耐えたのなら、もう台風以外はほおっておくことにしましょうかねぇ…。

ポポー発育中。あっ、ポトマックがっ!!

2014-06-03 19:19:16 | ポポー
ポポーの幼果が大きくなってきました。ここまでくれば、ちょっと期待できます。

ペンシルバニアゴールデンです。大きいもので、長軸方向に3cmぐらいあります。ポークビッツより大きいかも…。





こちらはタイトゥ。まだちっちゃいですが、サイズアップ中。何とかなりそうです。



プロリフィックです。木の大きさも立派になってきて、暴風にやられなければこれは行けるでしょう。


こちらはウィルソン。この木はなかなか立派なんですが、ほとんど落ちてしまって、残るはこれだけですが、まぁ、何とかなるでしょう。



これはテイラー。これもまだやや小さめですが、サイズアップ中。何とかなりそうです。



で、うちの中ではエース候補のオーバーリース。去年は米粒サイズの幼果が全部落ちてしまって残念でしたが、今年は期待できます。




去年唯一収穫できたNC-1です。今年もまぁ順調。




まぁ、どれも同じような写真で、あまり見分けは付きませんが、去年このサイズまで発育したのは収穫できたNC-1だけでしたので、ここまでくれば、かなり期待大です。今年は最低10個ぐらいは生き残って欲しいものです。



それから、今、国○園で、ポトマック出てますね。
ピーターソンさんのところのパテント品種で、まぁまぁいいお値段してますが、参考までに、去年のヤフオクとかでは13000円位の高値が付いてました。まぁ、これからどんどん出回って値段も落ち着くんでしょうが、欲しい人は早めに申し込んだ方がよさそうです。