流水の窓

芦田流水が歴史を通して見た、景色の紹介です。
(訪問をいただきありがとうございます。)

墓所の整地とお墓の建立

2011年01月30日 | そのほか
妻の三回忌法要を迎えるために、墓所の改装とお墓の建立を行いました。

今までの墓所では、お墓の建立が叶わず、新たにお墓を
建立するには、墓所の改装が必要で、そのための工事と
今までの墓石を整理し、新たに先祖墓としての建立と
妻と両親のお墓を建てることにし、その工事が終了
しました。

妻の三回忌の法要に合わせるために慌てましたが無事期限内に
終了し、胸を撫で下ろしています。

ついでに、墓所へ上がっていた重機を下ろす段には、
参道(重機を下ろしながらの溝切り)を取り付けて
切り倒した木を参道の敷き木と活用し、墓所へ上がるのが
楽になりました。
しかし、切り倒した木の後処理が大変だーー!!

お墓を建てるのは、大変な事前作業が伴うことを痛感し、
今回の墓所・お墓の建立事業となりました。
特に、法名碑に刻銘する場合に、その確認作業が大変で、
何度もお寺にお邪魔しての作業と相成りました。
また、古いお墓の法名と戸籍とお寺の法名と異なる場合が
あり、どの法名を刻銘するか、大変な悩みを伴い最後の
決断に戸惑いました。

などなど様々な体験をしながらの墓所の改装とお墓の
建立となった次第です。

ご先祖さま、父母・妻の御霊が安らかならんことを祈り
ながら(合掌)


            (墓所の整地)


    (祖先のお墓)


    (父母と妻のお墓)


   (今までの墓石群)

私も、この様な事をする年代となってしまいました。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早いものですね。 (風の善さん)
2011-02-01 11:21:58
お墓の整備と三回忌、先祖の供養を中心でやる年齢になってしまいましたね。
ご苦労様でした。
我が家のお墓は、25年前に区画整理をしたので現在は墓参りだけで済んでいます。
(古い石塔は一部を集めて祀り、多はその下に埋めました。)
返信する
大変な事が良く解かりました。 (流水)
2011-02-01 14:51:16
善 さん

墓所の改装とお墓の建立には、

大変な事が良く解かりました。

今回、ルーツを探ろうと思いましたが

挫折して諦めました。

これで、勝者の歴史が残る事も、

良く理解出来ました。

それなりに収穫があり、やや満足しています。
返信する
祈り (風香)
2011-02-03 21:19:45
ちょっとほっとされたのではないでしょうか。
お疲れさまでした。
我が家も週末、父の三回忌法要です。
静かに手を合わせたいと思っています。
返信する
瞬く間ですね。 (流水)
2011-02-03 23:48:55
風香 さん
三回忌は、アッと言う間ですね。
それだけ、時が過ぎているのですね。
それはそうと、例のものが我が家に届きました。
振込用紙です。
今年は、腰を据えて頑張るつもりです。
まだまだ続く長い坂道を登り続けるつもりです。
返信する
早いものですね (朱雀)
2011-02-04 23:28:05
もう3回忌ですか、改めて奥さまのご冥福を祈ります。
墓の整理も大変ですね。こちらは大分以前に叔父が継いだ家の墓から分骨して、近くの寺が分譲した石碑一つの墓に父親だけが眠っています。もう数年前に50回忌を済ませました。
返信する
千の風ですね。 (北斗七星)
2011-02-05 15:06:53
もう三回忌になるのですね。私の両親が昔、「催促の無いことをやるのは、その人の心がけしだいだ。」と申していましたが、まさに法要は故人への思いのあらわれですね。良いご供養になったと思います。合掌。
返信する
なんとか建立できました。 (流水)
2011-02-09 14:16:48
朱雀 さん
今まで、ずーと気に懸かっていたのですが、
ヤット荷が降りた感じがします。
ヤレヤレです。
祖先を祀る事の大変さを痛感しています。
返信する
これで一つの荷が降りました。 (流水)
2011-02-09 14:21:49
北斗七星 さん
肩の荷を一つ降ろした感じがします。
しかし、妻への慙愧の念は、中々消え去らないものです。
これからは、その重荷を背負って行くつもりです。
長い旅になりそうです。
返信する

コメントを投稿