サイト管理人の夢ブログ

管理人がtotoBIGで6億円が当たったと本気で思いこんで夢(妄想)を膨らませる自己満足型ブログ

もうぶれません!

2011-02-28 12:33:23 | Weblog
今朝の体重は88.6kg 体脂肪率28%

あはははは^^
もう笑うしかありませんね^^;
昨日の晩の体重は89.8kgですからねぇ;;

だって土曜日のお昼には「メナージュ」ってお店で美味しいパンをたくさん食べちゃったし、その日の夜は三宝亭で野菜たっぷりネギ辛味噌ラーメン食べちゃったし、オヤツもたくさん食べたし、昨日は長男がバスケットの試合で、試合途中に買い食いしたし、頑張った長男へのご褒美に牛角行ったでしょ~^^
そりゃ太らないほうがおかしいですよねw

しばらく野菜生活続けることにします^^;


株式投資に関して、いろいろ悩んで研究していかにたくさん儲けるか~なんて考えていましたが、これこそ相場師の思うツボなんだと気付きました。しばらく値下がりを続ければ人は「もう上がらないのかなぁ?」と不安になり、利益が薄いけど売ってしまおうかなと思いますし、値上がりを続けていれば「まだまだ上がるからこの値段で買っても大丈夫だ!」と高い株を買いたくなるし。相場師はそういう勘違いをさせることにより自分が儲けるのだから、自分が考えをしっかり持っていれば騙されることはないんだと気付きました。

現在の相場は下げムードが続いており、早めに利益確定させたいというのが大方の考え方だと思います。(現に私がそうでしたし)そういう利益確定の売りがある程度入ったら今度はそれらを一気に買い進め、また高値で食いつかせる。逆に食いつかなければそのまま値を下げて大損させるということですね。

だったら買った時の売り値をとことん主張して、ダメなら配当受け取ってその時が来るのを待ちづつけようじゃないかと思いました。

だからもうぶれません!



【空売りシミュレーション】(収支 プラス30000円)
2/18 みずほF @175 10000 売り
2/21 みずほF @172 10000 買い


【スイングトレード内訳】(収支 1,150,500円プラス)


保有株式「第四銀行」@297 1万株
保有株式「第四銀行」@259 1万株
保有株式「第四銀行」@247 1万株
平均@268
現在@297

@310まで主張!だめなら配当受け取って@303以上で売り


保有株式「オーシャンシステム」@660 100株(株主優待目的)
保有株式「オーシャンシステム」@834 1千株
現在@807

@850で売り。だめなら配当受け取り、値を落としたところで取得単価を下げ次の確定日を待つ


保有株式「北陸瓦斯」@203 1万株(配当受け取り目的)
現在@227

インフラ株ですし、おそらく底値での取得なのでこのまま保有し続けます。


保有株式「みずほF」@135 1万株(配当受け取り目的)
保有株式「みずほF」@133 1万株(配当受け取り目的)
保有株式「みずほF」@141 2万株(配当受け取り目的)
保有株式「みずほF」@168 2万株
保有株式「みずほF」@163 2万株

平均@151.5
現在@167

ここは強気に@180を主張。ダメなら配当受け取り後@170以上で売り。それを下回っていたら長期保有。


保有株式「イオン」@1041 百株(株主優待目的)
保有株式「イオン」@1019 千株

現在@1020
決算確定後の値崩れを狙い購入。4月初旬まで保有。



保有株式「イチケン」@116 1万株
現在@117
配当確定まで保有。確定後値下がりしたら長期保有。



残高      115,271,200円


管理人の管理サイトアドレス
 http://www.kondo-gumi.com


うーん・・・

2011-02-28 09:53:35 | Weblog
変わるどころかむしろ下がったなぁ。
あまり好印象と判断した投資家はいないってことかな?

やはり素人には判断が難しいです。


とりあえず方針決定。

第四銀行株は@297で買った部分だけ@303で売り
みずほ株も@160台の株のみを@175で売り

後は配当日まで保有の方向で・・・いいのかなぁ・・・

2011-02-24 12:44:38 | Weblog
今朝の体重は87.0kg 体脂肪率30%

ピンチです。
体脂肪率が大台に乗ってしまいました。
まぁこれだけ食べれば仕方ないですね・・・

今朝は炭水化物を抜いて調整しました。


株に詳しい人からの話を耳にすることができたのですが、「売り時も買い時も年に1度しかない(たまに2回ある)」だそうです。(仕事も気が向くようにしかせず悠々自適に生活している人なので多分本当のことだと思います)
その時期を聞こうとしたら「それは教えられない」と一蹴。

その情報をもとにいろいろな銘柄のチャートを眺めて研究してみたところ、大体の銘柄で10~11月に買い時がきて2月~3月に売るのがその言葉にあっているようですが・・・銘柄によってけっこうまちまちなんですよね^^;大きな問題があるとその法則も崩れますし(サブプライム問題等)

んで、チャート眺めていたら「配当確定まで保有していても大丈夫か?」と少し不安が;;

悩んだあげく「やっぱり配当確定日以降速やかに売る」方針に変更はなく、「売り損ねたら長期保有」という方針を追加しました^^


【空売りシミュレーション】(収支 プラス30000円)
2/18 みずほF @175 10000 売り
2/21 みずほF @172 10000 買い


【スイングトレード内訳】(収支 1,150,500円プラス)


保有株式「第四銀行」@297 1万株
保有株式「第四銀行」@259 1万株
保有株式「第四銀行」@247 1万株
平均@268
現在@295


保有株式「オーシャンシステム」@660 100株(株主優待目的)
保有株式「オーシャンシステム」@834 1千株
現在@800

売り注文 @850 1千株


保有株式「北陸瓦斯」@203 1万株(配当受け取り目的)
現在@227


保有株式「みずほF」@135 1万株(配当受け取り目的)
保有株式「みずほF」@133 1万株(配当受け取り目的)
保有株式「みずほF」@141 2万株(配当受け取り目的)
保有株式「みずほF」@168 2万株
保有株式「みずほF」@163 2万株

平均@151.5
現在@166

売り注文 @173 4万株


保有株式「イオン」@1041 百株(株主優待目的)
現在@1036


保有株式「イチケン」@116 1万株
現在@116

イチケン株は@118以上は難しそうです。@118で売ってしまいましょうかねぇ・・・


残高      115,271,200円


管理人の管理サイトアドレス
 http://www.kondo-gumi.com


外食・・・

2011-02-23 12:42:26 | Weblog
今朝の体重は87.0kg 体脂肪率29%

日曜日の美食が体重に現れてきています。
月曜日は帰りが遅くなったため外食
火曜日は会合出席で外食。その場はこらえたものの、息子にそそのかされラーメン屋に・・・
万人家には数年ぶりに行ったのですが、G麺という次郎系ラーメンを始めてました。
刻みニンニクがたっぷり入っていて、野菜の量の割に最後まで味が薄くなることなく美味しくいただきました。
極太麺のもちもち感がたまりません。

ただ、食後のニンニクのにおいとしょっぱい後味が玉にきず^^

・・・という感じで最近外食ぐせがついてます。
あと2日間は体重が落ちないことでしょう・・・


【空売りシミュレーション】(収支 プラス30000円)
2/18 みずほF @175 10000 売り
2/21 みずほF @172 10000 買い


【スイングトレード内訳】(収支 1,150,500円プラス)


保有株式「第四銀行」@297 1万株
保有株式「第四銀行」@259 1万株
保有株式「第四銀行」@247 1万株
平均@268
現在@303


保有株式「オーシャンシステム」@660 100株(株主優待目的)
保有株式「オーシャンシステム」@834 1千株
現在@791

売り注文 @850 1千株


保有株式「北陸瓦斯」@203 1万株(配当受け取り目的)
現在@230


保有株式「みずほF」@135 1万株(配当受け取り目的)
保有株式「みずほF」@133 1万株(配当受け取り目的)
保有株式「みずほF」@141 2万株(配当受け取り目的)
保有株式「みずほF」@168 2万株
保有株式「みずほF」@163 2万株

平均@151.5
現在@165

売り注文 @173 4万株


保有株式「イオン」@1041 百株(株主優待目的)
現在@1072


保有株式「イチケン」@116 1万株
現在@118


残高      115,271,200円


管理人の管理サイトアドレス
 http://www.kondo-gumi.com


子供手当で

2011-02-21 12:30:13 | Weblog
今朝の体重は85.8kg 体脂肪率29%

昨日は子供手当が入っていたので、それを子供のために使おうということで、少し遠出をしてみました。
ゲームを買って欲しいと言われてはいましたが、それは子供手当の目的から少し外れるような気がしたので、教育的観点と地域経済貢献の観点から、村上へご先祖様のお参りと新潟県の名産である「村上牛」を堪能しに行ってきました。

10年以上前に行って以来だったので、店の場所や値段など全然記憶と違いましたが、みんな喜んでいたようでなによりでした。


まず初めに先日行った「ブーランジェルクール」でオススメの「豚トロソーセージパン(ペッパー)」を食べる目的で立ち寄りました。

ソーセージがジューシーとは聞いていたものの、パンの中のソーセージがこんなにジューシーだと誰が想像する?と言わんばかりの肉汁に脱帽。(帽子はかぶってませんが)
僕の想像で相当ハードルが上がっていたのですが、そのハードルを軽く超える程のうまさでした!

他にも美味しそうなパンがあったので、いくつか買いましたが、ハズレなしでした^^


その後お参りをし、「ゆるり」という村上牛を出してくれるお店に行きました。
ざるそばと鮭の親子丼、村上牛80gくらい?とサラダ、味噌汁、お新香のセットで3000円と村上牛ロース150gのライスセット4500を注文しました。

牛の上品な油がご飯を欲しましたが、ここはダイエット中のため少しで我慢。
おかげでたくさん食べることが出来なかったので、230g程度で家族4人が満足できました^^

鮭の親子丼は時期的に旬?なのか、年齢のせいなのか分かりませんが、とろけるお味が村上牛を凌ぐ程でした。

ほかに村上牛のコロッケを2個注文しましたが、衣のサクサク感が僕の理想と重なる程で、大満足でした^^


帰り道に、村上の有名なスイーツの「村恭」でクレープとミルクジェラートを購入し帰宅しました。


さすがにカロリーを取りすぎたので晩ご飯を食べずに、運動をして消費して寝ました。


【空売りシミュレーション】(収支 プラス30000円)
2/18 みずほF @175 10000 売り
2/21 みずほF @172 10000 買い


【スイングトレード内訳】(収支 1,150,500円プラス)


保有株式「第四銀行」@297 1万株
保有株式「第四銀行」@259 1万株
保有株式「第四銀行」@247 1万株
平均@268
現在@311


保有株式「オーシャンシステム」@660 100株(株主優待目的)
保有株式「オーシャンシステム」@834 1千株
現在@800(完全に@834の買いは失敗。落ち着いて考えれば@770~780に落ち着く株と考えていたはずなのに、大規模な自社株買いのニュースに踊らされてしまいましたね^^;最終的に5万円程度負けそうですが、いい勉強になりました。ただ、分析してみたところまだ1億円くらいの買いしか入っていないようなので、もう1波きそうな気もしていますので、あきらめずに@850での売り注文を出しています)


保有株式「北陸瓦斯」@203 1万株(配当受け取り目的)
現在@234


保有株式「みずほF」@135 1万株(配当受け取り目的)
保有株式「みずほF」@133 1万株(配当受け取り目的)
保有株式「みずほF」@141 2万株(配当受け取り目的)
平均@137.5
現在@172
この銘柄も平均取得額が低いので配当受け取るまで保有してから売却しようと考えています。

買い注文 @168 3万株


保有株式「イオン」@1041 百株(株主優待目的)
現在@1082


保有株式「イチケン」@116 1万株
現在@118


残高      115,271,200円


管理人の管理サイトアドレス
 http://www.kondo-gumi.com