サイト管理人の夢ブログ

管理人がtotoBIGで6億円が当たったと本気で思いこんで夢(妄想)を膨らませる自己満足型ブログ

サイゼ

2010-04-28 12:46:51 | Weblog
昨日は11時半に不動産屋さんに呼ばれたので、お昼は外で食べることにしました。
ココスとサイゼリアで迷いましたが、お腹がすいていたので、早くてたくさん食べれるサイゼリアを選びました。

ランチセット600円の内容はハンバーグと牛肉コロッケ、ソーセージのプレートとライス(大盛り)にドリンクバーが付いているというお得感^^
ただ見た目ちょっと物足りなそうな感じだったのでミートソーススパゲティ温玉のせをたのみました。

ところが料理が運ばれてみると、ランチセットのボリュームが意外にあり、スパゲティは注文する必要がないほどでした^^;

これだけお腹がはちきれそうになってもなんと会計はたった1000円ちょい。
サイゼリア・・・おそるべしw


サイゼリア      1,000円
残高      124,236,400円

管理人の管理サイトアドレス
 http://www.kondo-gumi.com

真空極細熟成麺 望月家

2010-04-26 12:51:49 | Weblog
日曜日に家族と大門さん、けちゃさんと三条市にある「真空極細熟成麺 望月家」にいってきました。

たまりしょう油ラーメンとつけ麺と塩ラーメンと豚骨ラーメンを食べました。
どれも美味しいですが、豚骨ラーメンがかなり本格的な長浜ラーメンでビックリ。
大門さんは九州での生活も結構長かったのでかなりの豚骨フェチ。
そんな大門さんが「九州を思い出す」と言うほどでした。

なるほど麺を売りにしているだけあり、歯ごたえと香りが非常にいい麺。
豚骨も結構こってりしているのに、それにも負けない麺でした。

全種類食べましたが、やはりとんこつが特におすすめです。
初めは何もいれずに食べ、替え玉で「辛子高菜」や「ゴマ」を入れて食べてみると2度美味しいですよ。

あとこのお店の凄いところは、とにかく注文してから料理が出るまでの時間が鬼のように早い!!
替え玉しても1分以内くらい?
とにかく早いのなんのって^^

あぁ、そうそう、替え玉にチャーシューが付くのもこのお店の魅力です。
是非ご賞味あれ。


ラーメン他      2,300円
残高      124,237,400円

管理人の管理サイトアドレス
 http://www.kondo-gumi.com

ふぉ~~~!!!

2010-04-23 12:33:26 | Weblog
昨日久しぶりの22時帰宅でテンションが上がりすぎて眠れませんでした^^;
そして本日・・・気を抜くと、くらっと一瞬意識を失ってしまう程眠いです^^;

頑張って気合を注入し、なんとか午前中を乗り越えられました。
昼から寝ないように今寝ます^^


残高      124,237,400円

管理人の管理サイトアドレス
 http://www.kondo-gumi.com

忙しい・・・

2010-04-21 12:47:03 | Weblog
ゴールデンウィーク前のせいか、いくらこなしてもさばききれない程の仕事がわちゃわちゃと^^;
まぁ、暇よりはずっといいですが。
さっきまで仕事をしていて、ガーっとご飯を食べて仕事に戻ります。

昼寝した~い;;


残高      124,237,400円

管理人の管理サイトアドレス
 http://www.kondo-gumi.com

食べるラー油

2010-04-20 12:45:35 | Weblog
昨日、奥さまが「食べるラー油」なるものを作ってました。
つまみ食いしてみたらこれが結構絶品で、豆腐にかけてもよし、ご飯にそのままかけても美味しい。ラーメンにも入れてみたい感じです。

奥さまがネット上にあるレシピをいろいろアレンジして作ったようです。
うちオリジナルの食べるラー油のレシピはおそらくこんな感じ。
・タケノコ(歯ごたえが出るように7mm角にカット
・ザーサイ(塩分の強いものを使用。こちらは味が主張しすぎないように細かめにカット)
・豆板醤(それほど辛くならないように抑えめにしてある様子)
・唐辛子(こちらも食べることを考え控え目)
・ゴマ(多めに入っている。ゴマの香ばしさがいいですね)
・長ネギ(多分あの細かいやつは長ネギだろう)
・乾燥オニオンをニンニクの代わりに(平日でも食べれるように)
・くるみ(これがラー油にさらなるコクを与えている)
・ゴマ油(僕はもうちょっと効いている方が好み)
・砂糖(おそらく入ってると思う。甘みがあります)

僕の舌で分かるのはここまで。
後で答え合わせしてみますw

油は体を気遣いコーン油を使用したと言ってました。

これあるとご飯何杯でもいけます。
おかずいらない感じ^^


残高      124,237,400円

管理人の管理サイトアドレス
 http://www.kondo-gumi.com

こびきや

2010-04-19 12:36:00 | Weblog
リーズナブルなタレカツ丼のセットがお気に入りで最近よく行ってたのですが、この土曜日に行った時にかなり残念な思いをしてしまいました。

まず初めに入店した時に「いらっしゃいませ~」の明るい声が聞こえなかったこと。
いつもなら聞こえるのにどうしたのかな?と思いながら注文。

注文をするとかなり不機嫌な声であしらわれてしまいました。
今日は機嫌が悪いのかな?と思い、それほど気にせず会計へ。
ところがここの方もご機嫌ななめのご様子。
下の子がおぼん持って遊んでたのが気に入らなかったのかなと、おぼんをすぐに取り上げ返しに行きました。

それが原因なのか分かりませんが、カツ丼は半分コゲてしまって黒く、濃い目のタレが牛丼のつゆだくのごとくかけられており、しょっぱくて切なくなる程。
ただ、出てきたものを残さないように育てられてきた私はそれでもがんばって全部たべました。

加えて奥さんのうどんも、中盛りでたのんだはずなのに「小盛り」でしたし。(子供が小盛り、同じ品の中盛りを奥さんが頼んだため比較できました。)

スタッフは3名程いたようですが、いずれも残念な対応で、次に行くことはないでしょう。
いつもはしっかり接客されているお店でも、たまたまいた悪いスタッフのためにこんなにも行きたくなくなるもんだなぁと、自分は同じことをしないようにと心に誓いました。


こびきや       1,800円
残高      124,237,400円

管理人の管理サイトアドレス
 http://www.kondo-gumi.com

中国青海省地震

2010-04-16 12:26:20 | Weblog
大門さんの行ったところとは大分離れているけど、危なかったねぇ。
なんか前にも同じようなことがあったような気がします。

大門さんが九州にいるころ、たまたま新潟に戻っているときに九州で地震か集中豪雨があったり、逆に新潟から九州に戻ったら新潟が地震とか・・・

私の勘違いならいいのですが・・・

北斗のケン風に言うと「大門去る所に乱あり」って感じw


残高      124,239,200円

管理人の管理サイトアドレス
 http://www.kondo-gumi.com

講習会

2010-04-15 06:05:15 | Weblog
昨日と今日は講習会なのでお休みします。

会場が家から近かったので、布団で究極の昼寝をしようとウキウキしながら家に行き、布団に入ると意外に寒い…

結局出発時間頃にやっとあたたまり眠れませんでした(T_T)

車の中のほうが温かかったので今日は車で寝ることにします(^O^)

シュラスコ(ブラジル風バーベキュー)

2010-04-13 12:18:39 | Weblog
先週の土曜日に会社の野球部の決起大会ということで、信濃川左岸にある「パッサロ」に行ってきました。

私の最初のイメージではでっかい肉の塊をナイフでそぎ落としながら食べると思っていたのですが、正式には串焼きにした肉などをナイフで切り落として食べることをシュラスコと言うそうです。

いろいろな部位のお肉や粗挽きソーセージ、エリンギ、エビ、パイナップルなどいろんなものが焼かれて配られます。

ビュッフェコーナーにはフライやサラダ、ケーキやソフトクリームなどもあり、ドリンクは結構本格的なバーカウンターがあり、そこで自由にたのめます。

従業員の方のほとんどが外国人であり、店内の雰囲気も異国情緒が漂っているため、しばらく居ると海外旅行でブラジルに来ているような錯覚を起こしてしまいます。

お酒も美味しいし、独特の雰囲気も味わえるのでデート等にお勧めのお店でした。


残高      124,239,200円

管理人の管理サイトアドレス
 http://www.kondo-gumi.com