goo blog サービス終了のお知らせ 

りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

観光バスで・・

2019年09月20日 | 日記

昨日は 山梨県の富士山に拡がる満開の花海原と旬を堪能

早朝目覚めたのは3時48分

集合場所まで時間がかかるので

緊張して寝たので主婦業を済ませると良い時間で間に合った

時期が良いので観光バスも結構来ていた

結構山梨 遠いんだな~と思った

ついて早速観光 バスを降りて

目の前に大きな富士山すそ野まで見えて

日本一と言われるだけにその風格の偉大さに見とれた

まだ天候不順でコスモス畑は行く事が出来なかったが

手前に咲く百日草は色とりどりに咲き誇っていた

そこを後にして六段の滝を見て振り返ると

松尾芭蕉の銅像が

句と共にこの滝を見に来られた時期を記した看板が

行きも帰りもいろんな話で愉しく帰る事が出来ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦業も・・

2019年09月19日 | 日記

毎日行う主婦業も波がある その日の気分に任せて

丁寧にするときもあれば

気になりながらも手抜きして

やはり歳を重ねる程にそれが多くなって来た

だが料理だけは頑張っている

それも息子達がいるお蔭で 意欲が湧く

だが時間がかかる

私自身にも きのこ類はダメと 色々他にも制限がある

トマトの皮は むかねばならず

海藻類もアウトかといって 息子達には食べさせなければいけない

こんなことで時間がかかるのかも しれないが

いろどりも美味しそうに野菜も蒸して

自分なりに 楽しんで作れる

さて?今日はどんな料理をしようかな?

・・・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平凡な毎日だが・・

2019年09月18日 | 日記

平凡な毎日があの台風15号で千葉県の方々の苦労は

いかばかりであろう

今も停電箇所が沢山あり日々電気の生活に馴れて

朝起きて寝るまでにどれ程電気にお世話になっている事だろう

それを思うと切なくて

電気のつけぱなしが少なくなった

いつ起こるかわからない天災はどうすることもできない

地震もそうだ!あちこちで起きている

テレビでも南海トラフ巨大地震の話もよく話題にのぼる

少しでも難を逃れるために

その対策として自治体を主にして

各地で行われている防災対策

日本に住んでいる以上避けられない

天に任せてこうして平凡に暮らせる事に

感謝して日々を大切に過ごしていきたい

・・・・・・・・

・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜テレビを見過ぎて・・

2019年09月17日 | 日記

我が家の夕食も息子達の仕事の都合でバラバラだ

本当は朝しっかり食べて

夕食は軽い食事の方が体に良いと知りつつも

ついつい色々作ってしまう

会社の都合で帰宅時間が遅い確率が高い

だから待つ間テレビを見ている

昨夜は日本のお城について

江戸城もCGで再現した徳川家康公が建てた城がでた

白塗り外壁豪華絢爛だった

最強の城で

天空の城竹田城や海に浮かぶ海賊城

山の上に立つ城跡 見晴らしも素晴らしく

そこは外国船を見張る役目もかねていたという

城は見るのが好きなので

近くの城跡を散策したりもしたものだ

昨夜観ていて先人たちの知恵の凄さも感じた

だから終わりてすべきことが色々あったので

休む時間が遅くなり寝坊した 6時半慌てて起きた

番狂わせだが主婦業終わりて

平常心になり いつも通りの時間が流れてる

はてさて?今日はどんな日になるだろう・・

・・・・・・・・

・・・・・

 





 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の威力・・

2019年09月16日 | 日記

人間学を学ぶ月刊誌「致知」10月号

その表紙の言葉

情熱にまさる能力なし

人に大切なものは知識よりも才能よりも

何よりも真剣味であり純潔な情熱である

この言葉にはっ!とした

と同時に松下幸之助氏が浮かんだ

私がバイブルのように若きし頃より手にして

その時々で悩み苦しみ会社の行き帰り

空席が有れば「道を開く」を読み励まされた事か

何せ主人の都合で九州の田舎から東京へ

それも明大に行っていたので

その頃下宿した練馬へ

小さな2階建ての連なった1室すんだ

初めて来た東京は驚くことばかり

高いビルに人の多さに

田舎暮らしが長いだけに息苦しく

やけに緑が恋しかったのを思い出す

だから東京に住んだのは3年くらい

色んな思いがよぎる今

探し探し求めた地に住み安定した心境なので

<情熱にまさる能力なし>

この言葉に言葉の威力を感じるのだ

・・・・・・・・

・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪代表選考レースを観て・・

2019年09月15日 | 日記

マラソングランドチャンピオン五輪選考レースを観て

女子は10名の出場選手なので

一人一人の動きも見やすくかたずをのんでみた

会社が休みの息子が起きてきて

あれ!お母さんがマラソンみているとは

驚きだ!お父さんならわかるけど

そう言いながら自分の部屋へ

スポーツが苦手なので余り興味がなかったが

来年の東京で行われるオリンピックにちなんでか

テレビでもスポーツに関するドラマが多い気がする

サッカーはもとよりラグビー

今や色んなスポーツが産まれている

大変良い事だと思うが

自ら観る事は好きである

今日の女子マラソンを観て思わない展開に

度肝を抜かれた

想定しない展開になり1番で走っていた人は

追い越され随分と遅れて走っていた人が

5位になり

1位は悠々と走り切り2位は笑顔で走られるので

みるがわも楽しく見れた

其の3位の方は2位と4秒差

2人がオリンピック選手出場権獲得

3位は(内定)か?

男子は男子でトップを独占2分も差をつけて

だが結果は1位が中村・2位服部

昨年優勝した大迫は3位

思わない展開になってこんなに面白いとは

改めてスポーツの醍醐味を覚えた

そして一生懸命頑張る姿に感動を頂く

来るオリンピックに向けて

日々頑張っている事だろう

頑張れ!日本の選手達

・・・・・・・

・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号の爪あとが・・

2019年09月14日 | 日記

今年の台風15号の被害の大きさに

千葉の方々の苦労がしのばれて

まだ続く停電箇所もありその大変さに

如何に電気の大切さが身に染みてくる

昨夜テレビに大島がでた

やはり相当被害を受けたようだ

そこには親戚が住んでいるので電話した

すると明るい声の義理妹の対応に心が落ち着いた

大きな木々に囲まれているので家の被害は無かったとの事

だがレモン栽培していたレモン畑は全滅したと

久々の電話で体調の事伺うと

膝が痛いため歩行が大変のようだ

だが明るい声に救われた

そしてお互いにこの年齢まで生かされている

どこが悪くなっても当たり前の心境だ

お互いに頑張ろう

まずは無事を確認できたので安心した

しかし年々勢力が強い台風になっている

まだ油断はできない

台風に備えて水の備蓄も大切だ

自然の起こす現象には逆らえないのだから

1日1日の大切さが身にしみる

少しでも明るい心で前を向いて生きていきたい

・・・・・・・・

・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビの「コマーシャル」に・・

2019年09月13日 | 日記

毎日のように見るテレビのコマーシャル

実に楽しい

どれも見とれる程に面白い

物語の様な展開にどうなるのと見つめると

ストーリーあるコマーシャルや

様々な分野の手法が魅力的だ

実にモダンである

それにテレビの画像をより鮮明に見せる為

4K/8Kと産まれている

それにチャンネルの数も多く

ますます進化を続けるテレビ

日本のことだけでなく見知らぬ国の生態系まで

海底の生き物から空を舞う野鳥の事まで

テレビを見る事で知りえる情報

実に有り難く思う

まるで世界1周している感じさえ覚える

陰で働く人達に感謝するばかりである

進化し続けるテレビのコマーシャル

今後の行方を楽しみにしながら

・・・・・・・

・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな朝・・・

2019年09月12日 | 日記

昨夕の雷は凄かった・・・・

買い物の帰り家に着く直前の雨

慌てて 走りこんで家に飛び込んだ・・・

其の後は豪雨と雷の轟が続いた

近くの道路の信号も停電したらしい

怖かった・・・

そして今朝は うって変っての快晴

爽やかな朝を迎えた・・

朝の仕事をすませて ホッと一息

午後は 病院の予約が待っているので・・

結果が良いと いいなぁ~~

・・・・・・

・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うがままに・・

2019年09月11日 | 日記

張り切ってお掃除したのでパソコンにむかったが

疲れ気味でタイトルさえ浮かばない

すると嬉しい事に画面が昨日と変わり

何とも言えない可愛い動物 名前が分からない

愛くるしい大きな目で見ている

その表情に元気いただき

力が湧いてきた

そう云えば今朝洗濯物干した 風も涼しくて

鉢・ブランタの植物の草むしり水やりして

振り向いた先に蝉の死骸が2個仰向けになって

それらをプランタの土の中へ埋めて弔った

もう蝉の声も聞かない

残暑も続いたが少しづつ 季節は秋に近づいているのだろうか

さ~あ今日も元気を出して頑張ろう!

・・・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする