ようこそ我が家へ! ルース&のあ

放棄されて失われかけた小さな命たち。その成長の記録です。

我が家のワンズ

2011-02-01 22:01:46 | イラスト

今日は、改めて我が家のワンズ、プラスアルファをご紹介いたします。










まずはプラスアルファから・・・



チャック
生まれは2001年6月15日。横浜市美しが丘の良家より、お花屋さんGraceの看板犬としてやってきました。犬種はれっきとしたMix犬。体重14kg きかん坊で甘えん坊(汗) 弾丸のようなパワーで走り回ります。エネルギッシュで、10歳にして陰り知らず。我が家のワンズのお兄ちゃん的存在。大好きなおやつをルースにくれたりもする、意外にいい奴です。


※撮影は我が家のコテージでおこないました






続いて、我が家のワンズです。



ルース
2006年9月生まれ。子犬時代の賢そうな容姿に騙されて(笑) 風光明美な、湘南は葉山の地より我が家に嫁入りした天然娘。どんなワンがやって来てもフレンドリーな遊び好き。トロさから醸し出される不可解な行動は「癒し」そのものです。お花屋さんGraceでチャックお兄ちゃんに育ててもらいました。他犬を寄せ付けなかったチャックの頭に何も考えずパンチを加えた初めての犬です(汗)。子犬時代ヒョロヒョロだったので、小さ目に育つだろうという期待を見事に裏切り、一時は18キロ台に突入!ダイエットの効果があって現在は16キロ台をキープしています。


※撮影は我が家のダイニングルームで行いました







のあ
2005年秋ごろの生まれ。誇り高き野生の群れの姫として育ちました。しかしやがて孤高の生活に別れを告げ、海道を西に下り、愛情深い横浜の邸宅で疲れた体を休めておられました。その後、望まれて純粋な庶民である拙宅に降嫁。そりの合わない婿を袖にしつつ3年余を経て、ようやく最近では夫婦仲も睦まじくなってきたご様子。しかし、今でもお気に召さぬことがあると、婿をしり目に自室に引き籠ることしばしば。他犬の世話をするなどという仕事は、わらわのすることではないと、保護犬には無関心を決め込んでいる振りをしながらも、実は好奇心を抑えられない、お茶目なお姫様なのです。


※撮影場所は我が家のゲストルームです




一時預かりの子です。



いこい
2010年12月1日に千葉から我が家にホームステイしています。普段は控えめで、たおやかなしぐさが愛らしいお嬢ですが、実は芯のしっかりした大和撫子です。なので、ここぞと言うときにはしっかりやります(笑)。過剰なダイエットでスーパーモデルのような脂肪分のない、スリムな体型でしたが、毎日の健康管理によって健康的な体型になってきました。現在一時的なホームステイではなく、永住先を探しつつ、家庭犬としての訓練を続けています。どうぞ、皆さまなにとぞ「いこい」をよろしくお願いいたします。


※撮影は別荘のベッドルームで行いました。












「いこい」を家族にと思われる方はこちら ちばわん、いぬ親さん募集ページ

「みなさん、待ってまぁ
す。よろしくね!」



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (麦まま)
2011-02-02 22:50:26
みんな素敵な場所での撮影(笑)
羨ましい限りです。


その子その子の性格をちゃーんと分かってるんですね~

最近の麦サンはオモチャで遊ぶようになりました。と言っても手袋や娘の毛糸のパンツですが(笑)

しかし我が家の子どもたちは出来たもので、自分の物を麦サンにいじられると【好かれてる~】と思い込んでいます。怒ることは一切しません。
まぁまだ大事なものをやられてないからでしょうけどね~
麦まま様 (ルルのあ父)
2011-02-03 22:45:39
はい、我が家は撮影場所には事欠かなくて(笑)

それにしても麦ちゃん、やりますね~~~

しかし、麦まま家の皆さんは懐が深い!麦は幸せです。でも、確かに好きなんでしょうね!犬は好きな人のものを抱え込んだり、齧ったりするそうですから。

コメントを投稿