goo blog サービス終了のお知らせ 

るーたんの日記 ~part2~

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2021年10月のいろいろ

2021-10-23 20:55:34 | 日記

10月のはじめには、お決まりの紅葉の白駒池へ。

ややピーク過ぎではありましたが…

 

「にゅう」まで登って、白駒池を眺めました♬

富士山もきれいに見えました。

中腹の落葉松の黄色がきれいでした(^^♪

 

******************

 

ここも定番の眺めを味わいに登ってきました。

二日続きの天気に合わないので、今年も日帰り。

9月に登った立山・剱を眺めながら…

この時はもう中腹、第1・第2ベンチくらいまで紅葉はおりてきていました♬

 

******************

 

雪が降った富士山、確認に…

登ったのは「FUJIYAMA ツインテラス」

ファーストテラス

みんなくつろいでました♡

セカンドテラス

以前はここまで車で行けたのですが、現在は手前のT字路で専用車のみ侵入可能に。

マイカーの方は、すずらん畑の駐車場に駐車し、そこからバスに乗るか歩くかになります。

これからの季節、こんなテラスでゆっくりランチタイムも良いですね♡

 

******************

最後は…

北杜市からも山々が白く見える日が続きました。

奥に、北岳と仙丈ケ岳も見えてきます。

八ヶ岳も中腹下は落葉松の紅葉がはじまっているようです。

長野県側に入ると、赤岳・阿弥陀・硫黄・天狗などは真っ白でした。

天狗岳の展望台まで寄り道してみると…

天狗岳の第一展望台からの硫黄岳方面。

どうにか、樹氷に間に合いました♡ 今年初!

今日は第2展望台まで!

「三段紅葉」にはならなかったかもですが、こんな日に山に入れてラッキーでした。

 

******************

あっという間に、山は冬に入った感じがしています。

最後に甲斐駒に行きたいな?とか思っていましたが、今年も繰り越しになりました。

 

これからは、山梨の麓の紅葉も見ごろになるので、地元を楽しみたいと思っています♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家に居たシダ他

2021-08-27 23:28:14 | 日記

我が家の庭にいるシダ。

ソーラスがびっしりついていた。

なんか、除草?しようか迷ってやめた。

*********

タヌキさんは居ないかと探していましたが…白くて…

再捜索の結果、紫の狸さんに遭遇できました♬

 

夕方6時でも咲いていました。

かわいいですね(^^♪

**************

地元散歩で見かけた花

 

ヒキヨモギ

ハッカに見えるけど…?

 

トモエソウ

シデシャジン

毛むくじゃらさんは?

ボタンヅル?

良くわからないものだらけでした(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は過ぎて…

2021-06-12 23:18:16 | 日記

桜の季節がいつもより早く来たとか…

仕事の合間にドライブ

 

春のお花も

確認はできました。

 

身延山にちゃんと周回ハイクしたり・・・

 

 

 

いつもの白くて面長な子も確認。

今年も山菜はGETできました

真原の桜並木や

関の桜も見られました

 

桃の花も

 

千本桜から

茅が岳を周回すると・・・ヤマケンさんに遭遇したり

 

 

水晶なぎは静かに日向山を望む

 

鬼の角から

 

 

あっという間に田植えの季節

 

シャクナゲきれいでした

カンマンボロンから瑞牆山を周回すると…今度はお子様と登山中の花谷さんに遭遇

 

 

そして季節は・・・

新緑

仕事続きで・・・たまったものをデトックスのロングハイク

あの飯盛山まで。

こんなアングルも新鮮

 

「大盛山」が誕生してました!

 

 

**************

 

昨年の11月から、なんか仕事がバタバタです。

現在も、毎日のように追われております(´;ω;`)

休みたいし、連休が欲しい!!

 

知らないうちに・・・家にメダカがいるようになりました

 

オオデマリがきれいに咲きました!

 

いろんなお花の情報も入ってきているのですが…

なかなか休みなしが続いて…残念だし、だめですね。

 

いつになったら休めるんだろう…

6月に入っては…もうダメそうな日々です。

デトックス…必要ですよね。

こんなんでは、だめだと思いつつ、どうすることもできず(´;ω;`)

休みが欲しいなあ…

 

今日も明日も仕事かあ…

久々の投稿ですが、ボヤキで終わってしまいました(笑)

どうにか生きております。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.2.28 近況報告

2021-02-28 22:50:23 | 日記

2021.2.23 語呂合わせで「富士山の日」に湖越しの大きな富士山を見に雪頭ヶ岳へ。

久しぶりの御坂山塊は・・・やはり大きな富士山と良いよね♪

西湖と河口湖と山中湖が見える。

鬼が岳の角と・・・

 

本日は鍵掛峠へと周回します♬ まったり富士と語りながらの稜線歩きです。

ルート上には小銭を使う場所などないのですが…嬉しくて持ってきてしまった「蹄型コインケース」

知人のお手製ですよ♬ 夏山で使うのが楽しみです!!サンキューです!!

 

実はちょっと前に携帯の調子が悪くなって、

ラインとインスタとYAMAPが起動しなくなって・・・

ようやく最近になって復活しました。ホッ!!

やまり・・・山に身をおくと、心癒されます。

残念ながら、今週は無理だった(´;ω;`)

 

**********

 

まったくバタバタのこの頃…

コロナはどうなる?

次は、ワクチン接種だな…

まったく、なんてことでしょう…

 

帰りに山梨のセツブンソウを見に行きました

 お花の季節がはじまりますね♡

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.1.25の眺め

2021-01-28 22:30:06 | 日記

週末に山には雪が降った。月曜の朝は快晴。

真っ白になった山がきれいだった。

甲斐駒ヶ岳

鳳凰三山

櫛形山

富士山

:::::::

ここのところ、あっという間に時は過ぎて・・・

今朝はこんな朝でした。

眺めているだけでもきれいだけど・・・

やはり…週末は…山に行きたいな♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする