るーたんの日記 ~part2~

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2024.2.24 キラキラ★雨氷の『飯盛山』

2024-02-24 18:56:40 | その他の山

10年ぶりに長野に「雨氷」が降ったということで、期待を込めて『飯盛山』を訪問。

結果的には・・・雨氷と雪と霧氷が満喫できた1日となりました♪

*********************

当日のYAMAPの記録はこちら

***************

朝一の我が家からの眺め。南アルプスが白くきれいでした。

富士山も。

*************

天気予報では朝は冷え込むので運転注意とのことだったので、遅めの行動開始。

最初は、昨日の2月23日に「富士山の日」なのに富士山が見られなかったので、

三つ峠あたりで富士山を見ようかと目論んでいたのですが、

昨日のニュースで長野で10年ぶりに「雨氷」が降ったと。

10年前、偶然にも素晴らしい造形美を見たことがあって、気になってしまいました(笑)

清里でも観測されたとの情報を頼りに、期待して『飯盛山』へ行先を決定!

************

しかし・・・清里に入ると、まさかの国道沿いの木々がキラキラ輝いています★

まさか!!すでにここで雨氷を確認できました!

♪カランカラン♪ ♪パリパリ♪ 氷の枝がぶつかり合う冬の風鈴のような心地よい音色♪

雨氷」・・・0℃以下でも凍っていない過冷却状態の(着氷性の雨)が

地面などの物体に付着することをきっかけに凍って形成される硬く透明のこと。着氷現象の一種

清里から長野の平沢集落に入ってもきれいな雨氷が。

木の負担は大きいと思うが、不思議な絶景なんです。

アナ雪のような氷の世界。雪とは違う。

キラキラ・・・ヤドリギもキラキラ

牧場の木々もキラキラ★

この感動が伝わるかは不安ですが、自己満足でいいかな(笑)

貴重な自然の造形美・・・

そろそろ、平沢峠に向かいます。

あっという間にできたのかな・・・?

キラキラ★

キラキラ・・・素敵な眺めでした。

 

キラキラ感は・・・伝わらないね・・・(笑)

 

 

南アルプスと雨氷

霧氷ではなく雨氷なんだよね

 

雨氷と奥は霧氷

目指す飯盛山

 

パリパリ・・・溶け始めてきました。

北岳

南アルプス

雨氷の奥に富士山

きれい💛

***************

よやく平沢峠。ここにも雨氷と南アルプス。

八ヶ岳

11時40分ごろ出発!

最初から「雨氷」と「雪⛄」と「霧氷」。

今日はずっとチェーンスパイクでした。

雨氷のトンネル。氷の枝は重いんでしょうね。できるだけ触れて折れてしまわないように歩きました。

気持ちよい氷の世界✨

パリパリ・・・

雨氷に霧氷が付いているところも

雪の霧氷の世界も

心癒される道でした

雨氷で氷の世界に。そのあと霧氷が付いて・・・

雨氷に閉じ込められた木の芽

アジサイのドライフラワーも氷の中に閉じ込められて・・・

絶景ですが、木にしたら負荷のかかる事態なんでしょうね。

はやく重さから解放されるとよいですね・・・

 

飽きない絶景

ようやく稜線に出ました。目指す飯盛山と富士山が見えました。

振り返る八ヶ岳

 

霧氷が付いてます

南アルプス。

雪と氷の世界

山頂へ

枯草にも雨氷が

雨氷越しの八ヶ岳

飯盛山から大盛山方面

南アルプス。

帰りには大盛山へ。

大盛山からの飯盛山

 

次は平沢山へ

次に帰りに寄る平沢山。白い羊が中腹に。

平沢山の中腹から飯盛山

平沢山から飯盛山

下山です♪

氷のトンネル

霧氷の白と青空

赤岳だけちょこんと。

雨氷の貴重な現象は素晴らしくてですが、木には被害がないことを願います。

駐車場に戻って、帰りは野辺山経由で帰ります。

************

野辺山の道も雨氷でキラキラ✨

 

国道に入っても沿道の木々は雨氷でキラキラ✨

思いがけない眺めを堪能しました。

**************

帰りに清泉寮に寄ってみました。

ポールラッシュ博士の後ろ姿。

富士山を眺めています。

今日は寒くてソフトクリームはあきらめます。

ここに来た理由は・・・

もみの木の雨氷を見たかったのでした。

ありました・・・

氷のアイスキャンディーみたいでかわいいんです💛

丸っと氷のハーバリウムに閉じ込められたもみの木。かわいい♪

******************

10年ぶりの「雨氷」きれいでした。

朝の氷の擦れ合う「カランカラン」という心地よい音。

いろんな色に輝くクリスタルのような輝き。

人はたくさんいましたが、静かに雪と氷の世界が満喫できました。

貴重な自然現象、素晴らしい!!

こんな景色に出会えるから、冬も出かけたくなります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.2.23 『富士山の日』

2024-02-23 17:40:09 | 日本百名山

今日は2月23日、『富士山の日』

せっかくなので、富士山を見に行きたかったけど、地元の行事があったり、

天気も悪かったので、過去の写真で楽しむことにします♪

最初の画像は・・・思親山に昇る月。かつてヨッシー隊長様の指導の下撮影。

山中湖畔の高指山からのやけの富士山。

同じく高指山からの紅富士。

本栖湖畔からの子抱富士。

三方分山からの精進湖越しの子抱富士。

山中湖からの富士山

竜ヶ岳からのダイヤモンド富士

黒岳のツインテラスからの河口湖越しの富士山

割れるダイヤ(笑)

甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根、二本剣と鳳凰三山と富士山。

甲斐駒ヶ岳山頂からの富士山

美ヶ原からの富士山

木曽駒が岳、千畳敷からの富士山

山中湖からの富士山

間ノ岳からの富士山

甲府市の湯村山からの富士山

乗鞍岳からの眺めの中、ちょこんと富士山がいるような・・・

仙丈ケ岳からの北岳越しの富士山

そして・・・富士山の山頂です。

1周1時間かかる御鉢めぐりは絶対おすすめ。御鉢めぐりをしていないなら、富士山完全制覇ではないですね(笑)

 

世界遺産の「富士山」この貴重な自然、文化的なことも含めて保存していきたいですね。

現在、今年の富士登山は通行料2,000円、なんていう案が出ています。

 

こんな私ですが、実はマレーシアのキナバル山に登っています。(元記事はないけど、写真はある)

同じく世界遺産のキナバルは完全予約制で、入山料も取ります。

ガイドをつけることも決まりでした。

2000円の入山料はもちろん賛成ですし、完全予約でもよいと思っています。

 

登山鉄道構想も話題ですが、今後注視していきます!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.2.18 春のお花めぐり🌸

2024-02-18 21:53:13 | 日記

前週の3連休は風邪でダウン(´;ω;`)

最初は喉が痛くなり、高熱に変わり。

そして今は熱は下がって、最後のへんな鼻水です。

花粉症ではないと思うのだけど・・・

家のフクジュソウが咲いていた🌸

昨日はまだ家に引きこもっていたけど、

家のセツブンソウも咲いていたので、いつものお花を見に行ってみる。

家の蝋梅も良い感じでした。(数日前)

**************

家から1時間ちょっとのいつものお花

今年も変わらず

 

かわいいね。春の妖精、セツブンソウ🌸

管理していたご高齢の方は居ないというようなことを聞いて心配していますが、

どうにか今年もかわいいお花を咲かせてくれていました。

********:::

時には結氷した滝も、今年は滝でした!

**********

最後にもう1か所

少しだけ咲いてました🌸

今年もいろんなお花が見られますように。

身体も回復しますように・・・

来週も3連休ですが、どうなることか・・・

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.2.9 大雪の後に…『入笠山』

2024-02-18 17:28:22 | その他の山

2024.2.9 「肉の日」にスノーシューで入笠山♪

2024.2.5-6に降った大雪が残っていて、雪遊びが楽しめました♪

*****************

当日のYAMAPの記録はこちら

*****************

今日もゴンドラ利用です。登山は1往復2000円。9時から運行でした。

モンベル割は200円引き。リピーターの方が300円引きかもしれない!

八ヶ岳も見えた。

ピンクのゴンドラとすれ違った!

山頂駅でトイレを利用し、登りはスノーシューで楽しみましょう♪

湿原の上を目指して・・・

やはりここは踏み抜き注意で、スノーシューが生きます!!

フカフカ♪

ヒップそりは帰りの楽しみに・・・

いつもの看板ですね。

ここから林道歩いて、もう一つの湿原へ。

登っていきますよ!中ルートで入笠山直下まで森の中ルート。

もふもふ

新しいルートも歩けちゃう♪

山スキーヤーも入りましたね。

雪の結晶

車山が見えてきました。

結構深いところも・・・

入笠山に到着!

富士山と南アルプス方面

甲斐駒かっこいい!

富士山から金峰山。

富士山アップ

瑞牆金峰のアップ

八ヶ岳

諏訪湖

中央アルプス

北アルプス

冬は頑張って出かけると・・・・こんな絶景にも出会えてよいものです。

本日はほかのこともあるので、先を急ぎます・・・

せっかくなので、帰りは八ヶ岳の展望コースを回って下ります♪

スノーシューをつけていても座れるベンチありで、助かります。

二つ目の湿原の上に出ます。

そしたら・・・11時半、せっかくなのでビーフシチューで有名な『ヒュッテ入笠』

ランチに寄ってみました。前は「マナスル山荘本館」さんだったお名前が変わったようです。

ビーフシチューは売り切れでしたので、塩ラーメン1400円にしました♪

大きな塩チャーシューと煮卵、塩加減が良い塩梅の1杯でした。

向かいの女性はポークソテーでした。ボリュームありますね。おいしそう💛

美味しかった。野沢菜の漬物も良かった。

さ・・・食後には遊んで・・・

ザックはここに置いて、中腹まで歩いて・・・

 

3回くらい思いっきり滑りました~♪

浮き輪や大きなソリの男性もいて、楽しんでいました。雪山遊びはまた楽しい♪

ここからはチェンスパイクで戻ります!湿原へ。

山頂駅に戻りました!

下りはなんと!ピンクのゴンドラに巡り合いました💛

中からはこんな感じなんですね(笑)

戻ってきました♪

駐車場のわきになんと「焼き芋」の自動販売機が!

冷たいのと暖かいのがあるみたいで、700円。暖かいのを買ってみました。

でもお腹がいっぱいだったので、家で食べることに。濃厚でした。

でも焼き芋のように「ほくほく」の方がお芋らしくて良いですよね。

******************

雪山シーズンも後半。

大雪の際には、職場でも家でも雪かきばかりで疲れました。

せっかくなので、雪の山でリフレッシュしてきました。

肉の日に雪山でスノーシューとヒップソリと塩ラーメン!

楽しい半日となりました。

****************

この後、注文から11か月待ちだった車が納車となりました。

細かい取説などを聞いたりして、無事に戻りました。

ディーラーさんからお花もいただきました。こんなのは初めて。

今回もとにかく「燃費優先」で選んだ車。これが最後と思うので大切に乗ります。

山梨県人は毎日乗りますからね。

  (笑)

でも雪タイヤは高くて今シーズンはあきらめようかな?!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.2.3 雪の降る前に…『王ヶ頭』

2024-02-17 21:02:55 | 日本百名山

冬に歩きたくなるコース♪大展望を眺めて、グルメもオススメ!

****************

当日のYAMAPの記録はこちら

****************

悩んで・・・雪の降る前の快晴の休日、松本の三城からのいつもの美ヶ原散歩に出かけました。

歩き始めは10時半になってしまった。

こちらにしたのは、まだ霧氷が見えそうだったから!どうなるかな?

最初はこんな歩きでしたが、すぐにチェーンスパイクを装着!12本アイゼンとスノーシューはしょってます(笑)

川の貴重な結晶⛄

寒々しい森の歩き

王が頭だ。

どうなるかな?

車道から森へ。

寒いけど・・・歩き始めれば楽しい。

東屋の分岐あたりは日陰で霧氷が確認できました♪

素敵⛄

茶臼山に登ったら・・・もっと良かったかな?

霧氷の上へ

 

 

結晶⛄

 

稜線の塩くれ場までは2.2km。

眺めも良くなってきました。

鉢伏山かな?

中央アルプス

北アルプスも見えてきた

茶臼山

八ヶ岳も見えてきた!

諏訪湖かな?

御嶽山

稜線に出ました!扉峠への道かな?

最初の大展望!美ヶ原の奥に北アルプス。松本もよく見えるね。

このルートはずっと素晴らしい眺めを見ながら歩けるのが良い!!

麓から来たのだ・・・

茶臼山と八ヶ岳

2つ目の展望地

ここが烏帽子岩だっけ?・・・違いました(笑)

 

 

チェンスパイクにスノーシューは背負ったまま(笑)

王が頭の奥には王が鼻も。

ここが烏帽子岩からの眺め。王が鼻も入って絶景!!

近そうですが・・・なかなか遠かった・・・

あの奥から歩いてきました♪

王が鼻と北アルプス。

ようやく八ヶ岳の右に富士山が出てきた!

烏帽子岩と王が鼻と北アルプス。

 

ようやく王が頭。(笑)

もう2時なので、先にお参りしたら、王が頭ホテルへ。

いつものビーフシチューは売り切れでした(´;ω;`)

店員さんおすすめの「バーグサンド」800円とココア500円。

全粉粒かな?香りと歯ごたえの抜群なパンにお野菜たっぷりのサンド。

ハンバーグの肉汁もひたひたでした。ごちそうさまでした💛

雪上車とホテル。いつか泊まってみたいなあ・・・

もう2時過ぎ、先を急ぎます。神社の祠は天狗さんがたくさん。

まずは王が頭。

振り返った王が頭

王が鼻に到着!

北アルプス

大展望♪

節分だったので、恵方巻みたいなイチゴのロールちゃんで。

王が頭

車山と南アルプスと富士山。

八ヶ岳から南アルプス。高度感が半端ない絶景♪

どうしようか悩んで・・・時間も遅くなってしまったが、同じ道よりは周回が良いなと。

下って、横断します!

下りはあっという間。

やや踏み跡はうすく、斜度もあるので、雪の後はご注意を!

たでコースに戻りました。

登山口。ここからは車道を10分歩いて戻ります。

駐車場に戻ったのは断トツで最後(´;ω;`)

あるいた稜線を麓から眺めて完了です!

******************

冬に歩きたい、雪の山、眺めの山、富士山を見る山。

ここは北アルプスを眺める山。

雪は少なめだったけど、霧氷も見られたし、ふかふか雪山の絶景を満喫できて

ホテルグルメもいただけましたし。楽しい休日となりました。

:::::::::::::::::::

冬に登りたくなる、歩きたくなる展望の山です♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする